マガジンのカバー画像

ビジネスアイデア(アプリ以外も含む)

111
アプリを中心としたアイデアをまとめておきます。 深夜テンションで書くことが多いので適当なものが多いです。
運営しているクリエイター

#メモ

(ネトゲアイデアメモ)遺跡やアイテムを発掘するゲーム

(ネトゲアイデアメモ)遺跡やアイテムを発掘するゲーム

概要プレイヤーが成長するためには、強い武器(アイテム全般)が必要だ。
このゲームでは、その武器は自然には手に入らない。
その武器は深夜1時から午前5時までに誰かが発掘する必要がある。
深夜に誰か一人でも発掘すると午前6時からサーバーにいる他のプレイヤーが使う(買う)ことができるようになる。

つまり、裏方のプレイヤーがいて成り立つゲームだ。

深夜のゲームは基本的には簡単だ。クロスワードパズルぐら

もっとみる
youtubeでインターネットに接続してくださいと出てきたらどうする?

youtubeでインターネットに接続してくださいと出てきたらどうする?

chromeでyoutubeを見ると、インターネットに接続してくださいと出る原因:Adblockというアドオン(拡張)を使っているから
対処法:Firefoxなどの別のブラウザを使う(FirefoxにもAdblockはある)

私の場合はWindow10のChromeでこうなっているし、コメント欄も表示されない。
作業しながら見ることが多いのだが、連続再生が不能になるので不便ではある。
まあいいか

もっとみる
ミッドジャーニーでカードゲーム作ればよくね?

ミッドジャーニーでカードゲーム作ればよくね?

課金すると商用利用可能になるらしい。
現在unityでゲームは作れるが素材はいまいち。
フリー素材だと他の開発者とかぶるし、有料なものも誰でも買えるのでやっっぱりかぶるのだ。

じゃあAIがある程度オリジナルなものを描いてくれるならそれが一番いい。
静止画ならカードゲーム一択な気がする。美しいカードならプレイしたいゲーマーも多いだろう。あとは面白くカードゲームを作るだけで、絵の方は考える必要がない

もっとみる
深夜テンションで考えるwebアプリアイデア。第一回「お仕事依頼募集まとめサービス」

深夜テンションで考えるwebアプリアイデア。第一回「お仕事依頼募集まとめサービス」

概要pixivやTwitterで「ID@お仕事募集中」と書いている人が多いので、その人たちをまとめておくサービス。(マッチングアプリといえばその通りだね)
こんな仕事ありますよっていう逆パターンも当然あり。

アカウントにタグを付けることによって、なんの仕事を募集しているのかなどはすぐに分かる。

Twitterのフォロワー数順に並べることによって、依頼者が人を探しやすくできる。

そこそこ有名な

もっとみる