見出し画像

インターン紹介ー漫画事業部/セールス編ー


➀自己紹介


みなさんこんにちは!フーモア21卒の望月です!

これまで21卒はインタビュアーとして、経営陣のフーモアに対する想いやクリエイティブの魅力を明らかにしてきました。

今回は、「私たち21卒が行っているインターンの内容を紹介したい!」ということで、
私からは、配属された漫画事業部セールスでのインターン内容を紹介させていただきます。

望月万梨乃…漫画事業部にてセールスのお勉強中。
副業で役者をする人中心の劇団を作りたいという夢がある。
クリエイターの環境向上を狙うフーモアでヒントをもらうべく入社。

漫画事業部…2016年に発足し、現在5年目に突入。
漫画を使ったプロモーションを得意とし、漫画制作は2800ページと国内トップクラスの漫画制作実績を持つ。

☆詳しい事業部の説明はこちら
フーモアの部署紹介②~漫画事業部編~

②業務内容

私のインターン内容はざっくりとこんなかんじです。

1.研修
2.座学
3.ロープレ、商談同席

どうでしょうか?見ての通りほぼほぼインプットです。
私も最初は、「勉強しかしていないのにお給料もらってもいいのかな??」
と、戸惑っていたのですが、いざやってみると就職前にがんがんインプットすることってとてもとても重要で

それぞれの具体的な業務内容について説明しつつ、意義についても触れていきたいと思います!

1.研修

まず、研修について説明します。

研修では目標設定、ビジネスマナー、報連相についてオンライン講義の形で教わります。

イメージとしては一般的に新卒の新入社員が最初に受けることとなる研修と相違なく、社会人としての基礎を身に着けることが目標のものです。
私は営業として配属予定なので、外に出ても通用するよう入社前までに自分でできる部分は意識的に取り組んでいたはずだったのですが…

講義の形で受けてみると、意外と出来ているつもりで出来ていないことであったりとか、知らなかったことがポンポンと出てきます。

例えば、誤った敬語を使っていたりだとか、報告にも効率的な伝え方があったりだとか、想像の世界では収まりきらない内容まで学ぶことができています!

研修では、いわば社会人としてのルールを学ぶこととなります。
ルールというと少し凝り固まったイメージがあると思いますが、どんな人にも通用する「型」を身に着けている状態は、相手と同じ土俵に立つための最低条件となると思います。

新卒としては業務経験も浅い中で、最低限のビジネスマナーは、お客様との信頼を築くための武器にもなりえるのです。

研修を通して、いかに自分が社会人として未熟だったかを思い知ります。。。
インプットの期間に、半年ほどかける会社があることも納得です。

2.座学

次に、座学です!
商談での会社説明の動画を見ながら事業部についての理解を深めます。

ただ見るだけではいけません。

「自分が説明する時はこうしたほうがいいんじゃないか?」と考えながら動画を見ていきます。

また、実績を勉強することで、自分なりの提案の仕方を学びます。
実際に商談で説明をしてクライアントの要望にあった提案をするのは自分になるので、考えながらインプットしていくのが重要です!

3.ロールプレイング(ロープレ)、商談同席

ロープレは、座学でインプットしたものをアウトプットする場になります。
クライアントを想定し、会社説明資料を見ながら説明していくのですが、ここでも自分の理解が上手くいっていない部分は説明に出てしまうため、その場その場で認識のすりあわせを行っています。
例えばこんな感じ。

「ここの部分は〇〇という説明ではなくて△△っていう説明の方がわかりやすいんじゃない??」
「たしかにそのほうが自分なりにしっくりきます!!」
「望月さんは〇〇な経験無い??それを踏まえて説明するといいかも」
「ありますあります!!たしかにそのほうが自分も納得して説明できます!」


こんな感じでまだまだ修行の身です!
ですが、様々なお客様を想定して行うことで、自分の引き出しが増えていくように感じます。

インターン期間で、座学およびロープレでのインプットとアウトプットを繰り返していくことで、4月以降も営業として早く独り立ちできるようになれればと思います!

そして、商談同席はその名の通り、先輩方の商談にオンラインで同席させていただいています!私個人が話すことはありませんが、説明や提案の仕方をメモを取りながら学ばせていただいております。

同席していると面白いのは、先輩方も一人ひとり営業のスタイルが違うんだなぁと気づくことです。
お客様に親身に寄り添う形で商談を進めていく方や、論理的でお客様の核心を突くキラーワードを用意して望む方など、個性を活かした営業手法を皆さんは選ばれて、それを武器にしているみたいです。

武道の世界では「守破離」という言葉がありますが、私も座学やロープレを通しつつ基礎をしっかり身に着け、先輩方の良いところを盗みつつも、自分の個性にあった営業スタイルを見つけていければと思います!

以上が私がやっているインターンの内容になります。
インターン始める際に「就職後、放置されても動けるようになって欲しい。出来ることを探れるようになって欲しい」と言われました。(ベンチャーらしいですね!)
    
そのためには、商材の理解を進め、基本的な営業トークを覚えることは必須です!

座学やロープレを通して、漫画に対する知識の乏しさであったり、ビジネスマナーの未熟さであったりを思い知ります。特にロープレでは言い回しを覚えることに必死になってしまい、「自分なりに」「自分の言葉で」理解する、ということが出来ていませんでした。
このインターンという準備期間で気づくことができてほんとうにありがたいです!

③就職を前にして

さて、着々と就職までの期間が縮まっています!正直まだまだ至らない点も多く、不安も大きいです。。。ですが、新卒らしくフレッシュに、そしてがむしゃらに頑張っていきたいと思います!

新卒という貴重な期間をフーモアで過ごさせていただくので、ただただがむしゃらに走るだけではなくて、なにかしら自分の得たいものを得れるように(劇団を旗揚げするヒントであったりとか。)、何事も「経験」として楽しむことも忘れないでいきたいですね!私は一生青春していたいのです。

とかいいつつ内心どきどきです。。。

④終わりに


今回は、漫画事業部セールスでのインターンを紹介していきました!
いかがでしたか?これを機にフーモア漫画事業部、もしくはセールスの業務に興味を持っていただけたら幸いです!
他の21卒のインターン内容も、それぞれ毛色が違って面白いので、是非読んでみてください!

最後にこれから就職活動を始める皆さんにささやかな声援を送ります。
皆さんも不安は多いかと思いますが、焦らずにいったん自分のやりたいこと、なりたい姿に立ち返ってみてください!
なにかと厳しいご時世ではありますが、「なりたい自分になれそうだな!」って会社を慎重に選んで、自分にうそはつかない就活に挑戦してみてくださいね!
それではまた会いましょう!


記事執筆はこの人↓
望月万梨乃
「今年の内定者。漫画事業部にてセールスの勉強をしています!
 好きなモノはお酒と音楽、大学の専攻は歴史学です。」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?