WHILL community/ウィルコミュニティ

「あなたのWILL(意志)を叶える場」として活動を広げるWHILLのコミュニティ。 本…

WHILL community/ウィルコミュニティ

「あなたのWILL(意志)を叶える場」として活動を広げるWHILLのコミュニティ。 本NOTEでは、WHILLのWILLを感じるストーリーを紹介するとともに、みなさまと一緒にストーリーをつくる場(コミュニティ)です。

マガジン

  • ウィルユーザーのリアルライフ

    ウィルを日々ご愛用いただいているユーザーさんたちの生活や変化、知恵などリアルなウィルのある日々・暮らしについてまとめています。

  • メディカル領域のウィル

    リハビリテーション学会での登壇や、PTOTさんとの勉強会、介護福祉領域での活動、「移動とリハビリの分離」という考え方、などメディカル領域におけるWHILL社のさまざまな活動について記録しています。

  • クルマとウィルの使い分け

    距離や目的などに応じて、遠くはクルマ、近場はウィルと移動手段を使い分ける人が増えています。免許返納やライフステージにとらわれず、もっと便利な移動習慣を始めてみませんか?使い分けているユーザーさんや事例などを紹介しています。

  • WHILLモビリティサービス

    全国の法人施設など行った先で近距離モビリティWHILLを利用できるモビリティサービスに関する情報をまとめています。ユーザーの声やデータ、各施設での反響など、ぜひ読んでみてください。

  • WHILL Drivers

    WHILLメンバーの社員インタビュー・入社エントリーを掲載しています。

最近の記事

  • 固定された記事

【遠くはクルマ、近場はウィル】自動車ディーラー115社と、モビリティを使い分ける移動の新習慣を提唱

WHILL社は2024年4月10日(水)、近距離モビリティWHILL(ウィル)を取り扱う自動車ディーラー115社と全国横断で「遠くはクルマ、近場はウィル」を合言葉に、モビリティを使い分ける新たな移動習慣を提案するとともに、その浸透に向けた取り組みを進めていくことを発表いたしました! 距離や外出目的に応じて車や近距離モビリティを使い分けていただくことで、免許返納という一つのライフステージにとらわれず、自立的に移動し続けられるモビリティライフ習慣の定着と、本人も家族も安心快適な

    • 【素敵なカーディーラースタッフ】トヨタカローラ滋賀(近江八幡店、O様)

      近距離モビリティWHILL(ウィル)は全国の自動車ディーラーで取り扱われています。ブランドと地域の垣根を越え、より気軽にウィルを試したり購入したり、アフターサポートを受けたりできる環境が整いつつあります。 そんな世界を一緒に創り、ウィルをお客様の元へ届けてくださっているのが素敵なスタッフさんたち。 お客様からは「この方だから買った」「自動車ディーラーでスタッフのお顔を見ながら対応してもらえるのは安心」といったお声を多くいただいており、WHILLの販売にはそんなスタッフさん

      • 【"自力で移動できる"体験を自信に】鵜飼リハビリ病院のウィル利用訓練

        愛知県名古屋市にある、鵜飼リハビリテーション病院(以下「鵜飼リハビリ病院」)では、退院後も患者さまが自立的な日常生活を送ることができるよう、リハビリの一環として、近距離モビリティ「WHILL(ウィル)」の操作や運転に慣れてもらうための利用訓練が取り入れられています! 利用訓練で使われているモデル「WHILL Model C2」は、介護保険にも適用しており、長時間乗っても疲れにくく安定感のある乗り心地や、5cmの段差乗り越え能力、直感的に使いやすい操作性が特徴です。 理学療

        • 【遠くはクルマ、近場はウィル】奈良日産でモビリティ相談会!移動のプロが車から近距離モビリティまで、自分に最適な移動スタイルを模索!

          WHILL社は、近距離モビリティWHILL(ウィル)を取り扱う全国の自動車ディーラーと横断連携し、「遠くはクルマ、近場はウィル」を合言葉に、モビリティを使い分ける新たな移動習慣を提案するとともに、その浸透に向けた取り組みを進めています! 距離や外出目的に応じて車や近距離モビリティを使い分けていただくことで、免許返納という一つのライフステージにとらわれず、自立的に移動し続けられるモビリティライフ習慣の定着と、本人も家族も安心快適な移動社会の実現を目指すものです。 具体的な取

        • 固定された記事

        【遠くはクルマ、近場はウィル】自動車ディーラー115社と、モビリティを使い分ける移動の新習慣を提唱

        マガジン

        • ウィルユーザーのリアルライフ
          45本
        • メディカル領域のウィル
          10本
        • クルマとウィルの使い分け
          9本
        • WHILLモビリティサービス
          38本
        • WHILL Drivers
          16本
        • WHILLキャンペーン
          11本

        記事

          【高齢化進む住宅街、移動の確保に近距離モビリティが鍵?】住民が次々ウィル試乗、気軽に外出できる仕組みづくりをコミュニティ内で作る重要性

          2024年6月8日(土)、近距離モビリティWHILL(ウィル)を近隣住民に乗ってもらう体験会が所沢市内の大規模住宅街「所沢ネオポリス」で開催されました。 ウィルを単に知ってもらうためのものではなく、日本における時代の変遷から浮き彫りになってきた地域の高齢化に伴う移動課題を解決するための仕組みづくりの一環です。 こうした課題は全国さまざまな地域にも当てはまり、自治体が目下取り組んでいるトピックの1つですが、今回のミソは、祖父母が住んでいた家をハブと位置づけ、一人の大学生が音

          【高齢化進む住宅街、移動の確保に近距離モビリティが鍵?】住民が次々ウィル試乗、気軽に外出できる仕組みづくりをコミュニティ内で作る重要性

          「近距離移動の課題を解決する」一貫したテーマを軸に、入社10年目の挑戦!ロボットの足場を支える電動モビリティプラットフォーム事業を立ち上げた堀出が目指す「移動」のありたき姿とは

          まえがき WHILL株式会社(以下「WHILL社」)ではかねてより、モビリティ販売事業の一部として、研究開発モデル「WHILL Model CR」シリーズを、主に大学や企業の研究機関に展開し、ロボットの移動制御や自動運転技術の開発などに役立ててもらう取り組みを進めています。 2023年4月、改正道路交通法が施行され、ロボットの公道走行が可能となりました。これを機に、歩行領域をカバーする「移動」への注目度が一層高まり、社会ごと化されるきっかけとなります。 時を同じく、WH

          「近距離移動の課題を解決する」一貫したテーマを軸に、入社10年目の挑戦!ロボットの足場を支える電動モビリティプラットフォーム事業を立ち上げた堀出が目指す「移動」のありたき姿とは

          島根大学病院でWHILL自動運転サービス導入!移動支援の自動運転/DX化で、付き添い業務を専門業務の時間に転換

          WHILL社は、自社開発した近距離モビリティWHILL(ウィル)と自動運転システムを組み合わせたWHILL自動運転サービスを、2020年の羽田空港での実用化を皮切りに国内外の空港・病院を中心に展開しています。 この度、2024年6月4日より島根大学医学部附属病院(以下「島根医大」)にて同サービスが導入されました。中四国エリアでの同サービスは初で、高齢化の加速で、医療人材不足が一層課題視され、働き方改革を推進するための法改正も施行された中、院内の医療DX/ロボット化を通じ、患

          島根大学病院でWHILL自動運転サービス導入!移動支援の自動運転/DX化で、付き添い業務を専門業務の時間に転換

          【”移動”と”リハビリ”を分離して考える】広島県の井野口病院で近距離モビリティ「ウィル」のPTOT向け勉強会を開催

          2024年5月30日にWHILL社はネッツトヨタ広島と連携し、井野口病院のPTOTさん向けに近距離モビリティWHILL(ウィル)の勉強会を開催しました。 同病院は特にリハビリテーションケアに力を入れており、今回のウィル実機を使っての研修の場には多くのPTOTさんが参集。若い世代も多く「ウィルという新しい選択肢を得ることで、利用者さんに最適な提案をできるようにしたい」との意気込みもいただいています。 PTOTさんの熱量とともに、ウィルへの反応をお届けします。 井野口病院 

          【”移動”と”リハビリ”を分離して考える】広島県の井野口病院で近距離モビリティ「ウィル」のPTOT向け勉強会を開催

          【遠くはクルマ、近場はウィル】ネッツトヨタ広島と「車を出すには億劫」な ”近場”を徒歩/ウィルで移動・比較実験してみた

          「近場にわざわざ車を出すのは億劫」 「この距離で車を運転、駐車するのは面倒」 「買い忘れたものを買うためだけに車を使うのはちょっと」 そんな経験はありませんか? 普段は便利な車で移動することが多い中、ネッツトヨタ広島と一緒に、車で面倒な近場をあえて徒歩とウィルで移動・比較してみました。 距離や外出用途に応じて車と近距離モビリティを使い分けることは、案外便利でいいかもしれないという気づきや発想を持つことが、より軽やかな移動、ひいてはいつまでも自分らしい生活を送り続けること

          【遠くはクルマ、近場はウィル】ネッツトヨタ広島と「車を出すには億劫」な ”近場”を徒歩/ウィルで移動・比較実験してみた

          #家族とウィル🌸春のフォトコンテスト 結果発表!

          春の陽気が心地よく感じられますが(初夏のように汗ばむ日もありますが)、皆さんいかがお過ごしでしょうか?大型連休中にお出かけされた方も多いのではないでしょうか😊🎈 さて#家族とウィル🌸春のフォトコンテストに、たくさんのご応募いただき、ありがとうございました✨ 今回のフォトコンテストは「家族」がテーマ👪。家族との心温まる作品や日常の一コマを切り取った作品など、多くのお写真をお寄せいただきました💓 たくさんの応募作品の中から、厳正なる審査のもと、金賞、銀賞、入賞を選出いたしま

          #家族とウィル🌸春のフォトコンテスト 結果発表!

          【近距離移動を当たり前に】阿久根市 西平市長×WHILL池田:テクノロジーの力で障害の有無に関わらず「当たり前の特別」をすべての人に

          テクノロジーとデザインの力で、誰もが当たり前に、かつ楽しくスマートに近距離移動できる世界を創るーー。 近距離の移動は、多くの人にとって無意識で「普通」に日常生活に組み込まれています。歩いていると小さな段差や斜面、道の狭さなどに意識は向かないことの方が多いはず。 しかし、足腰が弱ってきた/怪我をした/障害がある人が家族にいる、などちょっとしたきっかけで、快適に(つまり無意識的に)近距離移動できること自体が実はとても有り難いことなのだと気づかされることもあります。 WHIL

          【近距離移動を当たり前に】阿久根市 西平市長×WHILL池田:テクノロジーの力で障害の有無に関わらず「当たり前の特別」をすべての人に

          【素敵なカーディーラースタッフ】茨城ダイハツ(土浦店、T様)

          近距離モビリティWHILL(ウィル)は全国の自動車ディーラーで取り扱われています。ブランドと地域の垣根を越え、より気軽にウィルを試したり購入したり、アフターサポートを受けたりできる環境が整いつつあります。 そんな世界を一緒に創り、ウィルをお客様の元へ届けてくださっているのが素敵なスタッフさんたち。 お客様からは「この方だから買った」「自動車ディーラーでスタッフのお顔を見ながら対応してもらえるのは安心」といったお声を多くいただいており、ウィルの販売にはそんなスタッフさんが欠

          【素敵なカーディーラースタッフ】茨城ダイハツ(土浦店、T様)

          【遠くはクルマ、近場はウィル】ネッツトヨタ和歌山と「車を出すには億劫」な ”近場”を徒歩/ウィルで移動・比較実験してみた

          「近場にわざわざ車を出すのは億劫」「この距離で車を運転、駐車するのは面倒」「買い忘れたものを買うためだけに車を使うのはちょっと」 そんな経験はありませんか? 普段は便利な車で移動することが多い中、ネッツトヨタ和歌山と一緒に、車で面倒な近場をあえて徒歩とウィルで移動・比較してみました。 距離や外出用途に応じて車と近距離モビリティを使い分けることは、案外便利でいいかもしれないという気づきや発想を持つことが、より軽やかな移動、ひいてはいつまでも自分らしい生活を送り続けることに

          【遠くはクルマ、近場はウィル】ネッツトヨタ和歌山と「車を出すには億劫」な ”近場”を徒歩/ウィルで移動・比較実験してみた

          【近所のスーパーに一緒に出かけよう】誕生日のお祝いでお母様にウィルを贈った息子さんに話を聞いてみた

          近距離モビリティWHILL(ウィル)は、シニア世代の快適な移動手段の一つとして選ばれています。 ウィルの全国的な普及は、高齢化や過疎化などの社会課題も相まって、ここ2年は特に自動車ディーラー🚗を中心にぐぐぐんっと広がっており、毎日何回か見かけることも増えました。 ご本人が「ほしい!」と購入するケースはもちろん、「車の次の移動手段にどうか」「漕いだりバランスをとることが辛くなった自転車の代わりに」「最近足腰が弱ってきた親に、日々の生活の足に使える安心な乗り物を探している」と

          【近所のスーパーに一緒に出かけよう】誕生日のお祝いでお母様にウィルを贈った息子さんに話を聞いてみた

          【素敵なカーディーラースタッフ】ネッツトヨタ広島(広島店、O様)

          近距離モビリティWHILL(ウィル)は全国の自動車ディーラーで取り扱われています。ブランドと地域の垣根を越え、より気軽にウィルを試したり購入したり、アフターサポートを受けたりできる環境が整いつつあります。 そんな世界を一緒に創り、ウィルをお客様の元へ届けてくださっているのが素敵なスタッフさんたち。 お客様からは「この方だから買った」「自動車ディーラーでスタッフのお顔を見ながら対応してもらえるのは安心」といったお声を多くいただいており、WHILLの販売にはそんなスタッフさん

          【素敵なカーディーラースタッフ】ネッツトヨタ広島(広島店、O様)

          【遠くはクルマ、近場はウィル】「車を出すには億劫だけど、ウィルなら便利」 ”近場”を徒歩/ウィル/クルマで移動・比較実験してみた

          WHILL社は2024年3月16日(土)に、ホンダカーズ埼玉西の協力を得て、普段はクルマで日々移動している管理顧客様と一緒に、徒歩と近距離モビリティWHILL(ウィル)とクルマで、”近場”をそれぞれ移動しながら比べていただく実験を行いました。 「近場にわざわざクルマを出すのは億劫」「この距離でクルマを運転するのは面倒」「買い忘れたものを買うためだけにクルマを使うのはちょっと」 そんな経験はありませんか? 普段はクルマで移動することが多い中、今回の実験では、近場の移動を比

          【遠くはクルマ、近場はウィル】「車を出すには億劫だけど、ウィルなら便利」 ”近場”を徒歩/ウィル/クルマで移動・比較実験してみた