Wendy

クリニック勤務とネットショップ運営を日々のワークにしています。ゆらぎ世代突入にて思うこ…

Wendy

クリニック勤務とネットショップ運営を日々のワークにしています。ゆらぎ世代突入にて思うこといろいろ。

記事一覧

家を売ることにした その1

この先、持ち家って必要なのかな… そう思わせるような条件が重なり それでも大抵の人は家を売るなんてあんまりしないのだろうけど思い切って家を売ることにした。 子供が…

Wendy
3年前
1

ひととおりやった過去のハンドメイド

必死に子育てをしていた頃 公立だったせいかやたらと ハンドメイド って多くて 元々中学生ぐらいの時から手芸やミシンが好きだった私は バッグやらシューズケースやら…

Wendy
4年前
9

ミドルネーム

noteの名前、どうしようかと 他のSNSとは一切繋がりなくひっそりやっていこうと思ってたところ 思いたった ミドルネームつけよう! 海外ではミドルネーム アジアなん…

Wendy
4年前
3

人生、折り返し地点とすると。

このところ、少しずつ自分の生きた証というかそういうのを残したくなってきた。年々その思いも強く。 でnoteでも書いてみようかなと。 人生80年、100年とすればまだ足り…

Wendy
4年前
5
家を売ることにした その1

家を売ることにした その1

この先、持ち家って必要なのかな…
そう思わせるような条件が重なり
それでも大抵の人は家を売るなんてあんまりしないのだろうけど思い切って家を売ることにした。

子供が成人し社会人になり家を出て、親の介護も目前に見えてきた今日、一般的には狭いものの今後夫婦2人では十分すぎる家、35年ローン半ば、あと18年残っている状態

え、ローンまだ半分…

そして20年近くともなると新築だった家も当然ながらあちこ

もっとみる
ひととおりやった過去のハンドメイド

ひととおりやった過去のハンドメイド

必死に子育てをしていた頃

公立だったせいかやたらと ハンドメイド

って多くて

元々中学生ぐらいの時から手芸やミシンが好きだった私は

バッグやらシューズケースやらを

子供の好きなキャラで作っていた。

今までそういうのって普通にみんなできるもんだと思ってたけど

当然ながら苦手とする人も多くて

ママ友にスゴイねとか言われて調子乗って

そこから手先が器用なんだと

手芸分野にいろいろ手を

もっとみる
ミドルネーム

ミドルネーム

noteの名前、どうしようかと

他のSNSとは一切繋がりなくひっそりやっていこうと思ってたところ

思いたった

ミドルネームつけよう!

海外ではミドルネーム

アジアなんかでも

普通。

ガチのではなくてあだ名みたいな、ビジネスネームっていうか。

そういうの浸透しない日本。

日本人の名前は発音も聞き取りもしにくい。

いつか考えたかったミドルネーム。

ならば決めてしまおう。

そして

もっとみる
人生、折り返し地点とすると。

人生、折り返し地点とすると。

このところ、少しずつ自分の生きた証というかそういうのを残したくなってきた。年々その思いも強く。

でnoteでも書いてみようかなと。

人生80年、100年とすればまだ足りない、いろいろと生活環境も変わる年代になってしまった。

いろいろ一区切りして自分にようやく目を向けられるようになって同世代みんな結構戸惑っている。

さてどうやってこれから折り返し分生きていくか。

自分探しをずっとしながら子

もっとみる