見出し画像

運動効果を高める「3種類の運動」とは?

こんにちは。「wellreco(ウェルレコ)」スタッフの管理栄養士 武井香織です。

健康のため運動を生活習慣に取り入れている方も多いかと思いますが、より効率よく運動効果を高めるためには「3種類の運動」をバランスよく行うことがおすすめです。

「3種類の運動」とは
・有酸素運動
・筋肉トレーニング
・ストレッチ
の3つです。

「有酸素運動だけ」とか「とにかく筋トレを!」ではなく、これら3種類の運動をバランスよく行うと、筋肉を増強し、脂肪燃焼をして、使った筋肉をいたわる、という流れができて効率よく運動を行うことができるのです。

「3種類の運動」を具体的にご紹介しますので、それぞれから自分に合った運動を取り入れて、マイプログラムを作ってくださいね。


有酸素運動

「有酸素運動」は体に酸素を取りいれながら行う運動で、脂肪燃焼効果が高いと言われています。
短時間ではなく、ちょっと息が上がるくらいの運動を長時間(20分以上)行うことが効果的です。
脂肪燃焼の他にも、持久力向上にもつながりますよ。

具体的には
・ウォーキング
・ジョギング
・サイクリング
・ダンス
・水中ウォーキング など…。
1日30分を週3回ほど継続して行うことがおすすめです。

筋肉トレーニング(筋トレ)

体を支えたり、動かしたりするのに必要な筋肉を動かしてトレーニングをすることで、筋肉の繊維を太くし強くします。
筋肉は体の熱を作り出す部位でもあるので、筋肉量が増えれば基礎代謝量も増え、ダイエットにも効果的。
逆を言えば、筋肉量の減少は肥満のきっかけにも繋がります。
また体を支えてくれるので、転びにくくなったり怪我をしにくくなるメリットもあります。

具体的には
・スクワット
・プランク
・腕立てふせ
・腹筋運動
・ダンベル体操 など…。
頻度の目標は週2回以上行うことがおすすめです。

ストレッチ

ストレッチは柔軟体操とも呼ばれ、体の筋肉や関節の柔軟性を高めることを目的とした運動です。
怪我の予防として運動前の準備運動として取り入れたり、運動後に行うと筋肉疲労を回復させたりします。
また、血流をよくする効果があるので、仕事で座りっぱなしという方はすきま時間にストレッチ運動をするとよいですよ。

具体的には
・ヨガ
・ピラティス
・太極拳 など…。

まとめ

今は便利な世の中で、動画サイトなどでもいろんな運動が紹介されていますね。
動画などを参考にしながら、「3種類の運動」をバランスよく取り入れていってください。

これからも健康的な生活習慣のサポートとなる情報を発信していきますね。
お気軽に「スキ」や「フォロー」してください。
ーーーーーーーーー
▼こちらもよろしくお願いします!▼
【X(旧Twitter)アカウント】
https://twitter.com/wellreco_111

【公式サイト】
https://wellreco.jp/