マガジンのカバー画像

号外:嵐のオリンピック!

7
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

竹中直人さんが五輪開会式出演辞退がマズい理由「日本人のウィークポイント」

竹中直人さんが五輪開会式出演辞退がマズい理由「日本人のウィークポイント」

「表現の自由だ」
なんて幼稚なことはいわない。

問題なのは過去に遡って
しでかしたことで未来が奪われること。

(過去の「放送禁止テレビ」というもので過激な内容のコントをした)

これが小林賢太郎さんの解任が間違いだったことと繋がる。

いや竹中直人さんほどの人物がNGだったらみんなNGでしょ。

小林賢太郎さんの問題だって、
「サイモン・ウィーゼンタール・センター」は批判の声明を出したが
五輪

もっとみる
「最強の男、阿部一二三」知識ゼロでも盛り上がる東京オリンピック!

「最強の男、阿部一二三」知識ゼロでも盛り上がる東京オリンピック!

いろんな議論がある、

開会式さえ賛否両論。

私は最初からオリンピック賛成だったので何とも思わないけれど、
反対だったら人にしたら、納得のいかない部分はいくらでも見つけられる。

それについて意見を変えられない、というのなら
コロナ禍が見せた、いかに「柔軟な対応が必要か」の過ちを繰り返すだろう。

譲らぬことを誇りと思うならば、
幕末の志士をどう思うだろう?

反対の立場だったら私はどう思っただ

もっとみる
号外:オリンピック開会式が最高だったワケ「より高く、より遠く、より強く、を壊した」

号外:オリンピック開会式が最高だったワケ「より高く、より遠く、より強く、を壊した」

幻の案
AKIRAの赤いバイクが走り回り映し出されるネオ東京を走るというもの

おお、それはすごい・・・のだけれど、
私はこのオリンピックの開会式が最高だ、と思った。

その理由は簡単である
あれをみた
家族の娘が
「ゲームだー!」と大喜びで親に笑顔を見せた話を私は職場で聞いた。
(入場曲はゲームの音楽であり、ゲーマーが喜ぶようなマニアックな選曲だったりした(;'∀')
私はドラクエ、FF、モンハ

もっとみる
号外:「日本、勝ったよ」東京オリンピック。すべてのカオスにケリをつけろ

号外:「日本、勝ったよ」東京オリンピック。すべてのカオスにケリをつけろ

「日本勝ったよ」

私はコンビニの仕事をしていて
深夜の遅番の人間が私に発した第一声である

男子サッカーの日本代表が南アフリカに勝った。

なぜかわからないが涙が噴き出しそうになった

チャンネルが多様化しすぎて、なにも熱くなれる接点を失った現代

日本、勝ったよ。そんな言葉が聞けるとは思わなかった。

その選手の奮闘と
オリンピックという共通の言葉を持つことに感動したのだ

ゴタゴタは今朝にも

もっとみる