マガジンのカバー画像

不動産関連

30
家を建てたい方向けに不動産関連の情報をまとめています。
運営しているクリエイター

#新築分譲住宅

新築一戸建てで地鎮祭を執り行う

新築一戸建てで地鎮祭を執り行う

新築一戸建て住宅を契約し、設計者とプランを練り、いざ着工となったとき、最初の行うのは地鎮祭です。

地鎮祭は、文字通り「地の神を鎮める」意味をもった儀式です。最近はやらないという選択肢もありますが、多くの人が執り行うようです。
人生のうち、家を建てるのは1度か2度。「初めての地鎮祭で何を用意していいかわからない」となるのは普通で、地鎮祭で準備する物を施工者に聞くほうがスムーズに行きます。地鎮祭は地

もっとみる
日本の新設住宅着工件数2020年度1月~6月までの合計戸数の推移

日本の新設住宅着工件数2020年度1月~6月までの合計戸数の推移



2020年度の1月~6月の新設住宅着工件数の推移について

新設住宅着工件数の合計数でみていきます。

【2020年1月】合計6万341、持ち家 18,037、貸家 24,147
分譲住宅 17,856(分譲マンション6,789、一戸建て10,881)

【2020年2月】合計6万3105、持ち家 19,557、貸家 22,638
分譲住宅 20,362(分譲マンション9,353、一戸建て10

もっとみる
2020年7月度 新設住宅着工件数は合計70,232戸(新築一戸建て33,870戸)

2020年7月度 新設住宅着工件数は合計70,232戸(新築一戸建て33,870戸)

2020年7月度の新設住宅着工件数は合計70,232戸            (新築一戸建て33,870戸) 持家22,708 貸家27,684 給与住宅481       分譲住宅19,359(一戸建10,820 分譲マンション8,473)でした。

前月より全体としては減少していますが、貸家の着工件数が少し増加しているようです。

2020年度1月から7月までの新設住宅着工件数の合計数

もっとみる
2020年5月度新設着工件数-12.3%減(前年同月比)

2020年5月度新設着工件数-12.3%減(前年同月比)

令和2年5月の住宅投資予定額は、前年同月比12.8%減の10,327億円となった。
新設住宅投資予定額【推計】令和2年5月の内訳をみていこう
総計 10,327 億円 (前年同月比 -12.8 % 減)
①持家 4,619 億円 (前年同月比 -20.5 % 減)
②貸家 2,369 億円 (前年同月比 -8.9 % 減)
③給与住宅 63 億円 (前年同月比 -16.2 % 減)
④分譲住宅 3

もっとみる

マイホーム購入時のポイントについて



一生の買い物と言える「マイホーム」は、色々と考えなければならないことがたくさんあります。
そこで今回は、マイホームに関わるお金と購入時のポイントについて紹介します。

マイホームの購入を検討している方は、ぜひチェックしてください。

あなたにとって無理なく購入できる価格とは?

無理なくマイホームを購入できる金額は、一体いくらなのでしょうか。
金融機関からローンを借りる場合の目安としては、年収

もっとみる
住宅ローンの基本知識

住宅ローンの基本知識



住宅を購入する際、ほとんどの方が住宅ローンを利用すると思います。
いざ住宅ローンを借りようとしても、金利に複数のタイプがあったり、元金均等返済や元利均等返済といった専門用語が出てきたりと、戸惑うことも多いかと思います。
まずは、住宅ローンの仕組みや専門用語について解説していきます。

金利について住宅ローンは、居住するための住宅や土地の購入などをするため、金融機関から受ける融資のことです。

もっとみる