見出し画像

環境の大切さ(毎日投稿11日目)

皆さんこんにちは。わたるです。

今日は、朝から温泉に入り最近の疲れをリセットできました。

来週は予定がたくさんあるので楽しみです😊

頑張りたいと思います。

さて、今回は僕が就職活動で1つの軸にしていた

環境

についてお話したいと思います。

皆さんも今自分がどんな環境に身を置いているかを考えながら読んでみてください。



1.多くの人は環境によって形成される。

まず、大前提に僕は

多くの人は環境によって形成される

と考えています。

「蛙の子は蛙」ということわざがあるように

幼少期の家庭環境がその後のパーソナリティに大きな影響を与えるように

多くの人は自分が置かれている状況や環境から影響を受け形成されています。

これは、誕生から死亡まで一貫してそうなのかなと思います。

ただ、稀にその環境から影響を受けず己のみで成り上がっていく人もいらっしゃいます。本当にかっこいいなって思います。

僕もそういった方に出会った事がありますが、話をしていく中でその人の魅力が「伝わる」ではなく、滲み出ているのを僕が「感知する」みたいな感覚に陥ったのを覚えています(笑)

話は逸れましたが

多くの人は環境によって形成されるために

環境は超大切

という考えでした。



2.良い環境って⁇

良い環境に身を置くためにはどうしたらよいのでしょうか。

人によって良い環境の定義は変わってくると思いますが

僕が考えている良い環境の1つの条件に

自分が尽くせる

があります。

感情的な表現にはなってしまうんですが

「このコミュニティ・人のためなら…」

という思いをさせてくれる環境は良い環境だと言えますよね。

ただ、ここで注意してほしいのは損得勘定が入ってはいけないことです。

「得するかもしれないから貢献しよう」ではなく

「損得勘定を度外視してでも貢献したい」が正解だと思っています。

そんな環境に身を置けていたら最高ですよね。


僕が内定を頂いた会社の社長とお話させてもらった時はこの感情が働きました。

内定を承諾した最終的決め手は

この思いだったのかなと今考えると思います。(これだけではもちろんないですよ!!)


3.おわりに

本日は環境の大切さについてお話しました。

皆さんも環境になにを優先して求めるかなどを考えて見てください。

また違った考えが出てくるかもしれませんね。


今回の記事では僕の課題である「感情的な部分を見せる」をお見せすることができました。

普段から理屈ぽいと言われますが自分自身でも思う時があります(笑)

ただ、時に

「感情や気持ち」

「論理やロジカル」

超越し、人を動かす時もあるんだなって最近改めて気づきました。

どちらからもアプローチできる人になりたいと思いました。

行動あるのみですね。


最後までご覧いただきありがとうございました😌

それでは!!


Twitterアカウントはこちら!

フォローお願いします!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?