見出し画像

ついつい読まれるSNSの自己紹介文5つのチェックリスト

ワタナベさんです。
【見られ方が変われば人生が変わる】
をテーマに、ホテルマン時代に300人以上の億万長者のお客様から教わったブランディングをデータ化し、集客法に体系化して10,000人以上の店舗経営者や個人事業主に提供しています。


SNSで集客を起こしていくために、魅力的なプロフィールの自己紹介文を作成するのはブランディングでの重要項目です。


そんな
ついつい読まれるSNSの自己紹介文5つのチェックリスト
をご紹介します。


必ずしも5項目すべてが入ってないといけない、ということではありません。


しかし一つでも多い方が、自己紹介文の魅力は増します。


是非都度リストと照らし合わせながら、チェックしてみてください。     


1.ストーリー性がある

過去から現在までを時系列で表現できていると、人となりが伝わりやすくなり不信感が減ります。

5W1Hなどを使って、どんな自分が、どのような転機を迎え、どうなって今に至ったのかなどを書いてみましょう。

ストーリーの作り方は過去に違う記事でも紹介しているので、ご興味ある方はこちらも見てみてください。


2.肩書きや実績がある

肩書き的な表現が冒頭で確認できると、見込み客の印象に残りやすくなります。

肩書を作るのが難しいという方には、こちらで考え方などを説明しています。
良かったらみてみてくださいね。


3.実績・経歴を数字で表せている


実績や経歴は 具体的な数字を使うことで、よりインパクトがでます。

実績もこちらで紹介していますので、作り方はぜひ参考にしてみてください。


4.変化を出せている


ドン底に近い状態(失敗談)から どのようなことがきっかけで成功できたのか、どのように変わったかを出せるとインパクトにつながります。

こちらは1のストーリー性とも関連がある項目になるかもしれませんが、人は使用前使用後的なものに響きやすいので、自分やお客様の変化はわかりやすく記載しましょう。

5.ミッション・ビジョンを出せている


現在から未来をかけると、共感を得やすくなります。  同じ願望や憧れを持っている人は、最終的にお客様になってくれる可能性が高いです。

なぜ始めたのか、お客様にどうなってもらいたいのか、将来的にどうなっていきたいのか、などが代表的なところでしょうか。

いかがでしょうか?

それぞれが簡単でもいいので、入っているとわかりやすい自己紹介文になりブランディングの理解度が高まってくれます。


ということで
ついつい読まれるSNSの自己紹介文5つのチェックリスト


でした。


よければ参考にしてみてくださいね。


自分で作る自信がないという方は、こんなのも期間限定でやってます。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?