見出し画像

【幹部対談】 悲願のタイトル獲得へ 〜2022シーズンの思い〜

早稲田大学ア式蹴球部の2022シーズンがスタートした。
先日行われたトップ初の公式戦は東京都サッカートーナメント学生系の部 1回戦(天皇杯予選)。結果は逆転負けによる1回戦敗退となった。
悔しい敗戦となったが、時を待たずして4月には関東リーグが開幕する。
これから始まる長く、厳しい戦いを前に今選手たちは何を思うのか。そして「日本一」という目標を達成するために、今チームには何が必要なのか。
今回はチームを取りまとめる幹部の3人に2022シーズンに向けての思いを聞いた。

主将:4年・柴田徹(湘南ベルマーレユース)
     サムネ画像 中央
副将:4年・鈴木俊也(早稲田実業学校高等部)
           サムネ画像 左
主務:4年・平田陸人(早稲田大学本庄高等学院)
            サムネ画像 右

==================================================

○どのようにして幹部が決まりましたか? 



柴田:「まず1番最初に決まったのが陸人(主務)だよね。」


 
平田:「うん、俺が初めに決まったね。(幹部決めに関する)ミーティングは2年生の秋ぐらいから始まったかな。まずは4年生になってどういうチームを作りたいか、みたいなところから始めて、それから1人ひとりに対して評価をしていった。そこでの周りからの評価+自分も主務をやりたいという思いがあったから、最終的には自分に決まったって感じかな。ざっくり話すとね。」


 
ーー陸人くんが主務をやることに関しては結構すんなりと決まったんですか?
 


平田:「いや、そんなことはなかったよ。」
 

鈴木:「結構割れたね。(主務候補は)最後2人残ってたかな。まず2人にみんなの前で喋ってもらって、その話を受けて他のみんなで話し合った。どちらも本当にいい話をしてくれたから、本当にみんな悩んで意見も割れたんだけど、最終的には(陸人の)主務に対する熱量っていう部分が大きかったかな。」


平田:「そうだね、自分がやりたいという思いもあったし、ミーティングを通して任せたいと言ってくれる声もあったから、だったら自分も責任持ってやりたいなと。」


画像3
主務:4年・平田陸人(早稲田大学本庄高等学院)

 
ーー主将、副将はどのようにして決まったんですか?
 


平田:「自分たちの場合は先にビジョンやチーム方針を決めて、その中でどういう主将、副将がいいかっていうのを話し合った。どっちも最終的には徹と俊也が残ったんだけど、その中でお互いの強みを考えた時に、徹が主将で、俊也が副将になるのが一番いいんじゃないかという結論になったかな。」

ーー2人の強みは具体的にどんな所ですか?

平田:「徹だったら、グラウンドの中でいろいろな人とコミュニケーションをとって関係性を作り出せるところや、チームがきつい時でも先頭に立ってみんなを引っ張ることができるところ。」

鈴木:「徹はいつも練習終わった後、いろんな人と話してるよな。」

平田:「俊也の場合は賢く、いろいろな所をカバーできて、ピッチ内はもちろんピッチ外の運営の部分でもすごく的確な判断ができるところかな。副将ってよりそういう色々なところに顔を利かせる必要があるから。どっちが主将になってもおかしくはなかったけど最終的には徹が主将で俊也が副将ってところが、俺らの学年として出た結論かな。」

○今シーズンはどのような組織理念を持ってやっていますか?

スクリーンショット 2022-03-29 23.32.57
スクリーンショット 2022-03-29 23.34.00
スクリーンショット 2022-03-30 21.54.37
スクリーンショット 2022-03-30 21.54.48

柴田:「ビジョンは去年に引き続き「日本をリードする存在になる」。とてつもなくでかいビジョンだけど、そこに向かっていくにあたって、今年新たに掲げたミッションが「活力を届ける」「挑み続ける」。この2つのミッションによって色々な個々人のチャレンジを皆が尊重できる環境にできるんじゃないかなと。ア式ってやっぱり色々な人がいるから、バックグラウンドが違ったり目的が違ったりする各々が活動しやすい環境を作っていくためには、個々人のチャレンジを後押しできる環境であることが重要だと思う。」

ーーなるほど、確かにそうですね。

「あとア式っていうは自分たちだけで活動できているわけではなくて、色々な人からの支えであったり、ア式を応援してくれている人がいたりするからこそ成り立っているのであって、自分たちが挑戦することで、そういう人たちに対して活力を与えていく、また自分たちの挑戦する姿を見て、1人でも「ア式っていい組織だよね」と思ってもらえれば、日本をリードする存在に近づいていけるんじゃないかなと思う。」

○それぞれの立場(主将、副将、主務)で意識していることはなんですか?


柴田:「毎日の練習で自分の100%を出すことはベースとして、俺は結構みんなで組織を作っていきたいって思ってるから、みんなの考えをまずは優先的に聞くようにはしてる。その中でやっぱり足りない部分とか漏れがあることもあるから、そこは幹部を中心に穴埋めしていく。俺らの考えで進めていくことももちろんあるけど、俺は基本的にはみんなの考えを聞いたうえでどう支えていくかってところを考えながらやってるかな。」
 


画像2
主将:4年・柴田徹(湘南ベルマーレユース)

鈴木:「すごく難しいんだよね。副将って仕事が特にないというか、副将としての仕事が定まっていないから。ただ、俺らの代は特にピッチ内を中心に「サッカーで突き抜けていこう」っていうやつらの強い姿勢っていうのは感じている部分ではあるから、俺もそこに同調するのはもちろんなんだけど、幅広くというか、運営とかそういう裏のところでうまく組織を回していけるように立ち振る舞っていきたいなと思ってる。」

ーーまさに「カバー」の部分ですね。

「そう。シーズン始まってすでにコロナでなかなかメンバーがそろわないとか、いろんなカテゴリーに分けて活動したりとかあったと思うけど、そういったところも常に問題を見つけながらうまくマネジメントしていけたらいいかなと思います。」


 
平田:「(主務は)運営の責任者ではあるからしっかり組織が回るように自分が幅を利かせることは意識しているかな。あとは、ア式の良さである1年生から主体性をもってピッチ外の活動にも取り組んでいけること、そういった自発的な行動を自分がうまく引き出してけたらいいなと。」

ーー主務の仕事はそれこそピッチ外での活動が多いですよね。

「そうそう。俺は仕事上マネージャーとかとも接点を持って関わるし、そういった人たちの主体性をうまく引き出せるような立ち振る舞いや、周りを巻き込む声かけはよく意識してる。とはいえ選手としての部分もあるから、ピッチに立つ選手にストレスがかからないように運営を回すっていうところもより強く意識してます。」



○今年のチームの強みはなんですか?
 



柴田:「今年のチームの強みはやっぱりタイトルを取りたいという気持ちが、1年の時からずっと3年間やってきた中で今年が1番強いんじゃないかなっていうのは感じてる。はじめ(4年・島崎元)中心に戦術の部分とか基準の部分とか、そういうところを細かく決めているおかげでやっぱり練習の雰囲気や方向性を全員がより明確に意思統一できることが増えていっていると思う。そういうサッカーの結果に対する思いが今年はかなり強く現れている代なんじゃないかなと思います。」
 


鈴木:「俺らが1年生で入ってきてからまだ1個もタイトル取ってないんだよね。俺らが入ってくる前はリーグ優勝しているけど、俺らが入ってからは兄(令和3年卒・鈴木郁也)の代とかも含めて1個もタイトル取れてない。やっぱり「日本をリードする」とか掲げているのに3年間タイトルを取れていないというのはずっと気になっている部分かな。」

ーータイトル獲得への思いが強いんですね。

「そうだね。俺らが1年の頃から「どういうチームにしていきたいか」っていうミーティングをするたびに、やっぱり一番に出てくるのが「日本一になりたい」という言葉。いつも一発目に出てくるぐらい頻繁に出てくる言葉で、それぐらいみんなサッカーに対する思いは強いんだよね。「サッカー愛」かな。そこを全面に押し出しつつっていうのは意識してる。そこの勢いだけは止めたくないかな。」
 


平田:「まあもう2人が言ってくれたことが全てなんだけど、サッカーに対しての会話量というかコミュニケーション量が多いかな。特に俺らの学年は、練習後とかもすごい話してる。俺は寮に住んでるけど、寮内でも多く聞こえてくるしね。そういうサッカーに対しての「愛」とか「好き」っていう気持ちは強いと思うし、これからシーズンが始まってなかなかうまくいかない時でも「考える力」っていうのはみんな持っているから、うまく修正していけるって所は自分達の強みかなと思う。」
 


ーーありがとうございます。
 


鈴木:「すげー馬鹿な組織みたい(笑)。」
 


一同:(笑)
 


ーー要はサッカーへの愛が強いってことですよね?純粋にサッカーが好きみたいな。
 


鈴木:「まあ、そうだね。ほんとに今幹部が意識してるのはその勢いだけは絶対に止めちゃいけないってこと。そこを崩した瞬間今年のチームは終わると思ってる。それは絶対に否定しちゃダメで、そこを全面に押し出しつつ、俺らがしっかりうまくマネジメントしていくっていう。」
 


平田:「だから自分、自分にはならない。自分だけ良ければっていう考えにはならないと思う。それこそ何か思ったら声をかけにいくし、サッカーに対しては全員が1人ひとりに対してきちんと向き合ってコミュニケーションを図ろうとしているよね。」
 
 


○今シーズンのチーム・個人の目標を教えてください
 
。

スクリーンショット 2022-03-30 22.00.23

柴田:「チームとしては掲げている通りだね。」

平田:「うん。あと俺は、早慶戦はやっぱ勝ちたいかな。 そこだけ付け加えておいて。」
 


柴田:「あとはチームとしても個人としても、『やり切りたい』かな。 間違いなく苦しい時期もあるだろうし、一筋縄ではいかない年にはなると思うからこそ、どうチームの先頭に立って引っ張っていくのかっていうのを日々考え続けて、それで結果が出たら、俺の役割は全うできたってことにはなるだろうし、たとえその目標が達成できなかったとしても、みんながやり切れたとか、後悔がなく終われたとか、そういう部分を大事にしたい。」

 
鈴木:「個人としての目標は、まずは万全の状態に体を戻すこと。 結構長くなるかもしれないけどそこに関してはしっかりとメディカルと相談しながら戦える状態まで仕上げること。 復帰後は、選手としての価値を上げたいかな。本当に大学、アマチュア の選手としてサッカーをする最後の年だし、これからはより選手としての価値が問われる世界になってくると思うので今年1年で最大限、 もっともっと自分を磨いて”良い選手“になりたい。」


副将:4年・鈴木俊也(早稲田実業学校高等部)


平田:「1年間サッカーできてないですし、まずはやっぱり自分が復帰してAチームで試合に出て、率先してサッカーを楽しむっていう姿は見せていきたい。あとずっと思っているのは 『4年生11人で最後出れたらいいな…』みたいなのは俺の思いでしかないんだけどあるかな(笑)。」

ーー面白い目標ですね(笑)

「サッカー的に色が濃い学年と言われていて、すごい人数も多いし、すごくうまい選手も多い中で、最後なんか4年生11人で出れたらいいなって。独りよがだけど、 1年の時から俺はそこは強く思ってた。 ただ4年の中でずっとFW だけちょっと欠けてるよねみたいな話になってたから、そこは「俺がいるぞ」っていう感じで最後は自分が埋めたい(笑)それを目指してコンディションをしっかり戻します。 下級生には申し訳ないけど、特に早慶戦とかちょっと狙ってるから、 『4年生11人』 っていうのを(笑)」
 

○最後にチームメイト(同期)に向けて一言お願いしたいです。
 



平田:「多分みんな4年っていう中でチームのことも背負わないといけないし、個人としては社会人になるっていうところの不安もある中で、辛いことの方がこの1年間多いと思う。その中でどれだけそれぞれが、1人ひとりのことを思って行動に移せるかとか、そういったところで日本一が取れるかどうかが決まってくると思うから、みんな思いやりとか人を思う気持ちはあると思うし、それをより今年は強固にしていこう。そしてまずは俺がそこを率先してやっていけるように、今年1年間頑張りたいと思います。」
 


鈴木:「この同期のメンバーでグラウンドに立つのもあと1年もないと考えると、今年1年間もう時間がないしもっと濃い日々を過ごさないと絶対後悔が残ると思う。日頃の練習や試合など1個1個をいいものにしていくためにも、改めてもう1回、4年として1人ひとりが『覚悟を決める』というか、強い気持ちを持って、1年の頃からずっと話している『日本一』を取るためにも、全力で1年間走り抜けられればいいかなと思っています。」


 
 
柴田:「チームメイトに向けては、『覚悟を決めてほしい』っていうのは伝えたいかな。間違いなく勝ち続けてもそんなに楽なシーズンにはならないと思う。自分のやりたいこととチームとしての方向性にギャップがある時に、いかにチームのために戦えるか。自分がやりたいことを主張するのも大事だけど、苦しい時こそ自分がチームに対して何ができるかチームとしてどこに向かっているのか、そう言ったところに目を向けるべきだと思う。そこはどんなに苦しくても前を向いて、チームの目標のために戦い続けるという『覚悟』を全員が持ってほしいかな。その上で日本一、リーグ制覇っていうものがついてきたら最高だと思うし、チームメイトに対しては1人ひとりが強い覚悟を持って、最後に笑いましょうってことを1番伝えたいです。」


 
ーーありがとうございました。
 

=============================================

今回の対談を通して今シーズンのア式蹴球部の雰囲気を少し感じていただけたのではないでしょうか。
3人のお話にもあったように、2022シーズンのア式蹴球部は「タイトルへの思い」と「サッカーへの愛」で溢れています。またその思いが、戦術面や精神面において今までとは違った新しいエネルギーを生み出しているように感じています。
この1年サッカーを楽しむ姿勢を忘れずに、果敢にチャレンジし続け、応援してくださる方、支えてくださる方々へたくさんの活力をお届けしていきます。そして必ず「日本一」を掴み取り、早稲田に関わる人全員で喜びを分かち合いましょう。
今シーズンも早稲田大学ア式蹴球部への熱い応援よろしくお願いいたします。
(インタビュアー:平山 怜央)

【試合情報】

2022 JR東日本カップ 第96回関東大学サッカーリーグ戦【1部】第1節
🗓 4/3(日) 11:00 kick off
🏟 第一カッターフィールド
🆚  筑波大学 


==================================================


柴田徹(しばたとおる)
学年:4年
学部:スポーツ科学部
前所属チーム:湘南ベルマーレU-18


鈴木俊也(すずきしゅんや)
学年:4年
学部:商学部
前所属チーム:早稲田実業学校高等部
☆大宮アルディージャ2023年度加入内定


平田陸人(ひらたりくと)
学年:4年
学部:商学部
前所属チーム:早稲田大学本庄高等学院



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?