早稲田シャンソン研究会

早稲田シャンソン研究会

記事一覧

高校不登校時のメモ/自意識・コンテンツの消費について(2019.10.16)

お疲れ様です。シャン研随一の弱者男性でお馴染みの野中です。 noteなんか書いてみたいなーとずっと思ってたんすが、特に題材もないので、たまたまちょうど4年前、まあ順当…

[商品紹介]「蒙古タンメン中本 辛旨魚介味噌まぜそば」を想像でレビューすることになった

はじめに平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。10月に入り、まるで永遠のように長く感じられた残暑も終わりを迎え、木犀の香りがほのかに漂う穏やかな秋に…

高校不登校時のメモ/自意識・コンテンツの消費について(2019.10.16)

お疲れ様です。シャン研随一の弱者男性でお馴染みの野中です。
noteなんか書いてみたいなーとずっと思ってたんすが、特に題材もないので、たまたまちょうど4年前、まあ順当に不登校だった時にメモ(というか日記?)を書くのにハマっていて、そいつらを発掘したのでそのままコピペして供養しておきます。

あと残念ながら一個前の記事と違い全然面白くないし長いです。それでもよければ是非…

自意識と他人の話 201

もっとみる
[商品紹介]「蒙古タンメン中本 辛旨魚介味噌まぜそば」を想像でレビューすることになった

[商品紹介]「蒙古タンメン中本 辛旨魚介味噌まぜそば」を想像でレビューすることになった


はじめに平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。10月に入り、まるで永遠のように長く感じられた残暑も終わりを迎え、木犀の香りがほのかに漂う穏やかな秋になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。秋の過ごし方といえばスポーツの秋、読書の秋など様々ですが、やはり私としましては食欲の秋を存分に楽しみたく、今回の記事の題材も秋の味覚とさせて頂きました。

本題先ほどにも書いた通り、秋の味覚

もっとみる