見出し画像

【walk on コラム vol.14】〜筋トレの重要性〜


ご観覧ありがとうございます。

健康管理教室walk on
健康運動指導士 平野太一です。
walk onコラム第14弾は、『筋トレの重要性』というテーマでコラムを記載させていただきます。

筋肉=マッチョというイメージが強い方が多いのですが、ここではマッチョになるための筋トレではなく、健康維持・向上のための筋トレの重要性についてお伝えしていきたいと思います。

まず下記、運動をした方が良い理由を読んでいただいてから下の文に続いてください。

筋トレのイメージ間違っていませんか?

筋トレと聞くと、重いものを持ち上げる種目や大きなマシンで苦しみながら行うイメージの方が多く、筋トレへの苦手意識や警戒心がある方が大半を占めます。
重いものや筋トレで追い込む方はマッチョを目指している方なので、マッチョを目指していなければそこまで強度の高い負荷でやる必要は一切ありません。

筋肉に負荷がかかっていれば筋トレになるので、買い物して荷物を持ったり、立ったり座ったりを繰り返すことも筋トレになります。
ご自身の目標や運動レベルに合わせた負荷を調整しましょう。

なぜ筋トレをした方が良いのか

筋トレは健康と体力向上に重要です。
筋肉を強化することで基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼しやすくなる可能性があります。
また、骨密度の向上姿勢の改善、怪我の予防にも役立ちます。定期的な筋トレは健康的な生活をサポートする一つの方法です。

筋トレのメリット

筋トレのメリットはたくさんあります。
ダイエットにも精神的な安定のためにも様々な効果が期待できます。
全部書くと長くなってしまうので、ここでは骨密度の向上と姿勢の改善をピックアップして記載します。

骨密度の向上

骨密度の向上がなぜ必要かというと、骨密度が少ないと骨粗鬆症防止になります。
骨粗鬆症になってしまうと骨折しやすくなり、症状が進んでしまうと座ったりちょっとした衝撃でも骨折をしてしまう可能性があります。
骨折をしてしまうとしばらく寝たりきりになってしまい、治ったとしても大幅に筋肉が落ちて歩くのが難しくなるという方が年々増えているそうです。

筋トレを行うと骨に刺激が入り、骨が丈夫になると言われています。
なので骨を強くするためにも筋トレが大事です。

姿勢の改善

姿勢を維持は筋肉で行なっています。
背中の筋肉がないと背中がどんどん丸くなっていき、姿勢が悪くなり肩こりや腰痛を引き起こします。
姿勢が悪くなると色々な弊害が起きてくるので、筋トレはそういったことの対策にもなります。

筋トレはどのような事をやれば良いのか

いろんな筋肉を満遍なく、適度に動かしていくことが大切です。
普通に生活をしているだけでは使わない筋肉もたくさんあります。
特に背中、お尻・腿の後ろ、二の腕はなかなか動かない筋肉なので、適度に動かしてあげましょう。

まとめ

筋トレは筋肉をつけることがメインですが、それ以外にもたくさんの効果があります。筋トレは生きていく上で必要なものになっていきます。
筋トレをつけることも大切ですが、一番は今より落とさないことです。

まずは今ある筋肉を落とさないように工夫をしていきましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?