見出し画像

的確な行動力とは

こんにちは! 和花です。

最近、
参加しているオンラインサロンで感じるのが、
「大きな家族作りをしている」
ということです。


私自身がそのような主旨のサロンを
選択しているのもありますが、
中傷や誹謗や妬みもなく、
建設的な意見を出し合う温かい
本当に心地よい情報空間である
ということ。


「家族」なので、
● 外では躊躇して言えないことも
 本音、現状をありのまま言える。
● 人の温もりがある。


そういった環境作り、運営を担う
まとめ役管理者の技量、器によるところが大きい
ことはいうまでもありません。


学生でも主婦でも参加できる金額で、
金額の価値以上のものをGIVEしあい、
精神的に自立した仲間で成り立っている

というビジネスモデルは、
今後主流になっていくと思います。


初めから価値観や理念が共通しているので、
話も通じやすいし、
絶対的な信頼感も生まれやすい
と実感します。


こんな学校があったら、
日本に素晴らしい人材が育つ
と確信します。
(江戸時代の寺子屋のようなイメージでしょうか)


そして、そのようなコミュニティは
行動力のある人が多いです。


ここでいう
的確な行動力とは、

● 適切なタイミングで
● みんなが躊躇するところをサッと行動できる
● 一歩先の行動がとれる


【例】
● 日常:急病人が出たときに、
 サッと緊急ボタンを押したり、
 助けを呼びにいったりして
 リーダーシップを発揮できる。

● プライベート:〇〇に行こうというとき、
 的確に準備して指示を出していく。

● 仕事:課題が出てきたときに私やります、
 チャンスがふってきたときに私やります、
 といって誰もがやったことないことを
 モリモリチャレンジする。

● 仕事:数字が行かないときに、率先して
 誰もがやったことないことに
 挑戦していく。

そして、
【行動力を発揮できるとき】とは、

ある程度、普段からそのことに対して

● 課題意識、関心をもっている
● 事前準備ができている
● 普段からシュミレーションしている
● できる能力が自分にはあると自信をもっている
● 状況判断が出来ているので
 なにができるかこういうことができると
 自分の役割認識ができている
● 行動することを前提に何かしらの
 インプット情報収集をしている


<マインド面>

● そういった場面で一歩踏み出す勇気
● 勇気を後押しする正義感、責任がある
● 相対的に他人への貢献力も大きい
● 誰もいないんだったら、自分がやろうとか
 自分が役にたてればいいなぁという思いが後押しをする
● 失敗してもいいか、という気持ちが
 一歩踏み出す勇気につながる
(失敗はイヤだという人は一歩が踏み出せない)

また、
【行動する人の特徴】として

● 周囲に行動する人が多い
● 行動する人のコミュニティに入って
 勇気をもらって、行動する人の特性を
 獲得していっている


それでも
「行動できないよ」という人は・・・・

普段の積み重ねが少なく、
おそらく自信がないので、
まずは

● そもそも何が原因なのか向き合ってみる
● どういったところで行動していきたいのか、
 インプットして行動していく
● 一人でめげそうなときは、周りに宣言して
 周りの応援をもらって進んでいく


ことからされてみては、
いかがでしょうか。


こんな人が日本に溢れたら、
日本人の幸福度もあがりますよね?


2020年3月の国連「世界幸福度ランキング」で、
世界156カ国中、日本は62位(去年は58位)でした。。

コロナで大きく価値観が変わる中、
学校教育、社会全体の取り組み方も
大変革すべきときではないかと思います。


あなたの背中を押せれば幸いです。


スキ、フォローいただけると嬉しいです^ ^


今夜は月が綺麗です!(明日は満月ですね)
どうぞ素敵な一日をお過ごしください。

サポートしてくださると嬉しいです(^^)息子たちの学費にあてさせていただきます!