わ・か・ば

恋愛カウンセラーわかばです。私は、育児放棄の機能不全家庭で育ち、不倫、離婚・再婚・復縁…

わ・か・ば

恋愛カウンセラーわかばです。私は、育児放棄の機能不全家庭で育ち、不倫、離婚・再婚・復縁・DV・幾多の恋を経て'恋愛カウンセラー'として多くの女性の恋のお悩みをお聴きしてきました。あるがままの自分を受容れ、幸せな恋をされる女性が一人でも増えますようにとの想いで、今私はここにいます

記事一覧

固定された記事

🌸恋愛カウンセリングーJUNE6月・セッション空き状況(随時更新)ー

皆さまこんにちは わかばです🍀*゜ 6月のセッションの 空き状況をお送りいたします🌸 ー随時更新しています·͜·ᰔᩚー ◎6/23(日)10:00~11:30start ◎6/24(月)・6/2…

わ・か・ば
3週間前
3

🌸恋愛カウンセリングーツインレイ①ツインレイとは?ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は 「ツインレイ」のお話をいたします ツインレイ、とはそもそも…

わ・か・ば
8時間前
2

🌸恋愛カウンセリングー人との関係に悩むときの心の持ちかたー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は 人と人との関係に疲れたり 悩んだり 迷ったりした時に 少し楽に…

1

🌸恋愛カウンセリングー自分を大切にする、ということー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は 「自分を大切にする」考えかたについて。 恋の渦中にあるとき…

3

🌸恋愛カウンセリング─自分軸で暮らすための6つのメソッド─

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は 🌸「自分軸」で暮らすための6つのmethod❶日々の些細な意思決…

3

🌸恋愛カウンセリングー自分軸①自分軸・他人軸とはー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は「自分軸」のお話をいたします しきりに言われるこの「自分軸」…

4

🌸恋愛カウンセリングー見捨てられ不安ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 友人や恋人からの LINEの返信や SNSのイイねがないとすぐ 「嫌われたか…

4

🌸恋愛カウンセリングー女性たちからの言霊ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は マインドを整える至極の言葉たち 迷ったり 悩んだり 傷ついた…

8

🌸恋愛カウンセリングー恋と自己肯定感④自己肯定感を高めるトレーニング5選ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は、自己肯定感シリーズ④ 🌸自己肯定感を高める方法・トレーニン…

9

🌸恋愛カウンセリングー恋と自己肯定感③自己肯定感が低くなる原因と、その恋ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は自己肯定感シリーズ③ 🌸自己肯定感が低くなる原因と、その恋に…

わ・か・ば
10日前
6

🌸恋愛カウンセリングー恋と自己肯定感②自己肯定感の高い人・低い人の特徴ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は自己肯定感シリーズ② 自己肯定感の高い人・低い人の特徴につい…

わ・か・ば
11日前
22

🌸恋愛カウンセリングー恋と自己肯定感①そもそも自己肯定感ってなに?ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 「自己肯定感」カウンセリングの場面でも、ここ最近 本当に良く聴かれ…

わ・か・ば
12日前
3

🌸恋愛カウンセリングー男と女の脳の違いを知るー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 「男は金星から、女は火星からやってきた」これは パートナーシップに…

わ・か・ば
13日前
7

🌸恋愛カウンセリングー愛着保証プライミング効果ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は「愛着保証プライミング効果」のお話をいたします 愛情や愛着…

わ・か・ば
2週間前
6

🌸恋愛カウンセリングー男性が魅力を感じる10のデートの法則ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は、 科学的に証明されている 男性が、相手を魅力的に感じてしま…

わ・か・ば
2週間前
1

🌸恋愛カウンセリングー心を守るー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は、 心を守るために大切なこと ・心が壊れるまで頑張らない ・…

わ・か・ば
2週間前
2
固定された記事

🌸恋愛カウンセリングーJUNE6月・セッション空き状況(随時更新)ー

皆さまこんにちは わかばです🍀*゜ 6月のセッションの 空き状況をお送りいたします🌸 ー随時更新しています·͜·ᰔᩚー ◎6/23(日)10:00~11:30start ◎6/24(月)・6/25(火)20:30~21:00start ◎6/26(水)10:00~16:30start ◎6/27(木)10:00~14:00start ◎6/28(金)14:00以降start ◎6/29(土)・6/30(日)all time free 猛暑や大雨、真夏日からの

🌸恋愛カウンセリングーツインレイ①ツインレイとは?ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は 「ツインレイ」のお話をいたします ツインレイ、とはそもそも スピリチュアルの領域では、よく聞かれるphraseで、 耳にされたことのある方も多いのではと思います まずこの 「スピリチュアル」 とは、元々はキリスト教から派生した宗教用語で 「心、神、霊魂」などの 目には見えない 科学では証明できない 精神世界のことを指し、 日本語では具体的に 人生の意味・希望・

🌸恋愛カウンセリングー人との関係に悩むときの心の持ちかたー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は 人と人との関係に疲れたり 悩んだり 迷ったりした時に 少し楽になれる 心の在り方・割り切り方10選 1.去る人は何をしても去る。 そして、 去っていく人を引き留めるのは難しい。 追わぬが花。 追わぬが女の美学。 2.他者に感じる違和感は、大概間違っていない 違和感を感じたら、適度な距離を。 それは自分の心を守るために、とても大切なself mind contro

🌸恋愛カウンセリングー自分を大切にする、ということー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は 「自分を大切にする」考えかたについて。 恋の渦中にあるとき どうしても女は 恋のお相手の気持ちに 自分の気持ちがフォーカスしてしまい、 偏ってしまいがちになり 自分を蔑ろにしてしまうことがあります 自分を大切に想う人は そもそも、 愛ある人を選び取り その 愛ある人のそばにいるものです 「この人 わたしのこと どうでもいいのかしら」 「この人にとって わたしは

🌸恋愛カウンセリング─自分軸で暮らすための6つのメソッド─

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は 🌸「自分軸」で暮らすための6つのmethod❶日々の些細な意思決定を自分でしてみる 自分軸で暮らしていくための最初のstepは 些細な日々の決定を自分気持ちに寄り添い 自分で決めてみること、です ・何を着ていこう ・何を食べよう ・何を買って帰ろう ん?そんなこと?と思った方もいらっしゃるかもしれません 私たちの日々の暮らしの中には 実にこまやかでささやかな

🌸恋愛カウンセリングー自分軸①自分軸・他人軸とはー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は「自分軸」のお話をいたします しきりに言われるこの「自分軸」という言葉 それが無いと 自分が無いように言われるここ最近の風潮 ただきっと、 どなたにでも、ご自分の軸はあるのだと思います それを感じながら暮らせているか それを大切に扱えているか それを心の中心に据えながら、いろんなことを想えているか 難しく感じるのは その辺りのことなのではないでしょうか 自分軸は

🌸恋愛カウンセリングー見捨てられ不安ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 友人や恋人からの LINEの返信や SNSのイイねがないとすぐ 「嫌われたかも」と感じて不安になる 一人ぼっちになるかもしれない不安や緊張が高まると わがままを言ってしまったり 相手を束縛してしまったりする こんな感覚が当てはまる方は 「見捨てられ不安」があるかもしれません 本日は「見捨てられ不安」について セルフケアも合わせて紹介しますので 「見捨てられるかも」という不安

🌸恋愛カウンセリングー女性たちからの言霊ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は マインドを整える至極の言葉たち 迷ったり 悩んだり 傷ついたり 心が彷徨ってしまったり 当て所の無い浮遊感を感じたり 寂しかったり 孤独だったり 悲しい 痛い 分からない 苦しい、、、などの ネガティブなマインドを感じたとき 読み返してみてください·͜·ᰔᩚ 聡明で美しい 名だたる女性たち12人の たくさんの言霊たち 今を生きてゆく私たち女性の 生きるヒントになり

🌸恋愛カウンセリングー恋と自己肯定感④自己肯定感を高めるトレーニング5選ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は、自己肯定感シリーズ④ 🌸自己肯定感を高める方法・トレーニング5選 自己肯定感が低い方は 仕事、日常生活、恋愛にも さまざまな影響が出てしまいます とは言え、感情には起伏があるので 常に同じ状態でいるわけではありません つまり、下がってしまった自己肯定感は 高めることが可能です·͜·ᰔᩚ 少し意識して取り入れるだけでも 自己肯定感は必ず上げられる すぐに「ダメだ」

🌸恋愛カウンセリングー恋と自己肯定感③自己肯定感が低くなる原因と、その恋ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は自己肯定感シリーズ③ 🌸自己肯定感が低くなる原因と、その恋について 自己肯定感を高めるには 「なぜ自己肯定感が低くなってしまうのか」という 原因を知ることがとても大切です 自己肯定感が低くなる原因を知ることで 行動に注意し 自信を持てるような自分への向き合い方やアクセス方法を知り 改善に向かうことが可能です 🌺過去にトラウマやコンプレックスがある 過去のトラウマや

🌸恋愛カウンセリングー恋と自己肯定感②自己肯定感の高い人・低い人の特徴ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は自己肯定感シリーズ② 自己肯定感の高い人・低い人の特徴について 🌸自己肯定感の、高い人の特徴🌺ものごとを前向きにとらえる 常にものごとを前向きに 肯定的にとらえられることは 自己肯定感が高い人の特徴です このような方は 自身の欠点を卑屈に感じることはありません ありのままの自分を肯定的に捉え 自信を持って意思決定し行動できます このような思考を持つ方は 他者に対

🌸恋愛カウンセリングー恋と自己肯定感①そもそも自己肯定感ってなに?ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 「自己肯定感」カウンセリングの場面でも、ここ最近 本当に良く聴かれるフレーズです 「私は、自己肯定感が低いのです、、」と仰られる クライアント様は多くいらっしゃいます そもそもこの「自己肯定」とは どのような感覚・感情なのでしょうか 本日からしばらくその辺りを 丁寧に、詳しく、紐解いてみようと思います 自己肯定感を高め、 自分を否定せず、 おおらかで幸せに満ちた恋を育む

🌸恋愛カウンセリングー男と女の脳の違いを知るー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 「男は金星から、女は火星からやってきた」これは パートナーシップに関する著書を多く出す アメリカのベストセラー作家 兼男女の関係における心理カウンセラー ジョン・グレイの言葉です 彼は著書の中で 男と女の脳の構造の違いを指摘 「お互いを完全に理解し合うことはおよそ不可能である」 と綴っています ですが彼は同時に 男女の行動・思考パターンの決定的な違いを理解することで 男女

🌸恋愛カウンセリングー愛着保証プライミング効果ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は「愛着保証プライミング効果」のお話をいたします 愛情や愛着を思い出すことー愛着プライミングーは 人間関係に対するポジティブな期待や感情をもたらすことが 研究で示されています たとえば、心がダメージを負うほどの ショッキングな出来事が起きたあとでも 愛情を感じる写真を眺めるだけで 自分が守られている感覚が得られ トラウマ症状が和らぐことがあります これを「愛着保障プ

🌸恋愛カウンセリングー男性が魅力を感じる10のデートの法則ー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は、 科学的に証明されている 男性が、相手を魅力的に感じてしまう10のデートの法則1、スイーツ・デート ドーパミンと恋愛の興奮を錯覚しやすい ースイーツの効果ー 2、温かい飲み物を飲む 温度の高いものを飲むことで、相手が温かい人だと錯覚しやすい ー温度の印象変化ー 3、無闇に彼を誉めない 感情の揺れ幅が大きいほど、依存の感情が高くなる ー依存性の原理ー 4、彼に多

🌸恋愛カウンセリングー心を守るー

みなさま、こんにちは 恋愛カウンセラーのわかばです🍀*゜ 初めましての方は こちらをご覧ください 本日は、 心を守るために大切なこと ・心が壊れるまで頑張らない ・頑張らない日・自分を甘やかす時間をつくる ・休むことに、後ろめたさを感じないこと  いくらでも休もう ・悩みや不安をひとりで抱え込まない ・期待しすぎないー期待し過ぎたとき、傷つくのは自分自身ー ・怒り・執着などの負の感情を手放す ・好きなことに没頭する時間をつくる ・自分で自分を不安にしないー起きていない