見出し画像

【ワガママで幸せ♡】「みんなと同じ意見なら安心♬」は危険思想☠️立ち止まって”自分を感じる”ことが幸せへ第一歩💕

みんな同じ意見、にはならない。

私たちの日常にはいろいろな意見があって、
普段はみんな、その多様な意見を
受け入れたり、聞き流したりしながら
やり過ごしているわけです。

けれどもコロナや
ウクライナとロシアの問題など、
”重大な(と思われている)”問題が
起こった時、人はなぜか

みんなの意見を一致させよう!
一致させなきゃ!と思うし、
家族間で意見が違ったりすると、
ストレスになりますよね。

最近はネットニュースや
それへのコメントを見ていても、
「こっちが正しい」
「あの人はこう言ってた」のような
「何か一方が正解」とする傾向が
強いなぁと感じます。

 

正解は外にある、という思い込み

私たちは学校教育などを通して、
外にあるたった一つの正解を学ぶこと、
その正解に答えることが正しいこと、
と教わります。

その教育の成果なのか、
人生は、こっちが正義であっちが悪と
簡単に割り切れるものではないと
分かっているんだけれども、

それでも、意見が違う時、
特に、自分が正しいと強く思っていたり、
相手が身近な人である場合、
意見を一致させたいと思ってしまいます。

 

望んでいるのは安心かも知れない

相手と意見を一致させたいと
強く思うことがあったら、
ちょっと立ち止まって、
あなたが本当に欲しいと思っているものは
何なのかを感じてみてください。

あなたが本当に望んでいるものは、
意見の一致ではなくて、
相手と自分が同じであるという
安心感ではないでしょうか?

 

生物学的に見れば

人間は生き延びるために「不安」を
強く感じるようにできています。

不安を回避することが生き延びること
とプログラムされているので
安心を強く強く求めます。

だから、隣にいる人と同じ意見で安心したい、
その気持ちは純粋なものです。

けれども人はみんな、遺伝子レベルでみても、
ほんの少しずつではありますが、
全員が異なります。

だから自分と同じだと思っていた家族が
自分とは違う意見を持っていることもあるんです。

あなたと私には同じ部分もあるし、
違う部分もある。
そのことを受け入れて、良い意味で
”諦めて”いかなければなりません。

 

不景気に流行るビジネス

ところで、不景気などの
不安感が強い時に流行るビジネスが
何だか知っていますか?

それが
「占い」「資格取得」「陰謀論」の3つ
と言われています。

この3つの共通項、
それは不安と依存の関係です。

目の前にある不安を直視して
問題解決に取り組むのではなく、
ただただ安心したい。
そんな時に頼りになるのがこれらなのです。

だから、あなたの不安や依存心に
つけ込んでくるものから身を守るためにも、
意見が一致しないことにも、
安心できないことにも慣れていく必要がありますね。

 

まずはあなた自身を満たすこと

ではどうしたら
「誰もみんな同じではない」という考え方や
不安とうまく折り合いを
つけていかれるでしょうか?

その最初のステップが
「あなた自身を満たすこと」
です。

そしてそのために重要なのが
「正解は外側にあるのではなく、自分の中にある」
という発想の転換なのです。

正解が自分の外にあると考えていたら、
いつまで経っても自分の内側は満たされません。
自分の中にあるものを感じる時、
初めて私たちは満たされるのです。

 

幸せでワガママな人になる5つの心得

その1:今、あなたが感じていることは全部正解
その2:自分の本質を知る・決める
その3:幸せ脳を作る
その4:事実と感情を分けて考える
その5:自分のルールは自分で決める

幸せワガママ研究所

ワガママになれば全てがうまく回りだす!
脇役意識を捨てて
”わたしが主役”の人生を創るための
世界一簡単で科学的な方法
はこちらから↓

🌈 関連記事

🌈 プロフィール

本日もお読みいただき
ありがとうございました
💕 

スキ・コメント嬉しいです
😊

thank you!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?