見出し画像

2024年5月26日(日)はRayArc社内ボドゲ日和!?(+新人歓迎会お疲れ様でした!)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです!

内容としてはRayArcの社内イベントに関するものであり、RayArc、ならびにRayArc Astrolabeの社員向けの告知となります。

株式会社RayArcのオープン社内報として、取り組み・思いを社内外に発信!


新人歓迎会お疲れ様でした!

めっちゃオープン社内報感が出るタイトルですね。新人歓迎会があり、私(ワクワク魔人S)とDKDKドキドキパンプさんも普通に参加してきました(そりゃそうだ)。

いまさらではありますが
入社おめでとうございます!

グループ社員コミコミで一堂に会する場でしたので、新入社員の方に限らず、久しぶりの方にもたくさん会えましたねー。

さすがに大人数ですこら「ちょっとだけあいさつできた」「チラッと姿を見た」にとどまる方もが多かったですけれども。

え…ナンデスカコレ…👀
こんなのやる会社でしたっけ…?
(案外そうだったかもしれませんが…)
ナニカのネタになるかも
これはこれで楽しく観察しました…🧐

まぁ、元気な顔が見れればヨシ!

まさかのプレボドゲ会

なんだか、アナログゲーム好きな方が社内にめちゃめちゃいるように見えたのは気のせいではないですよね!

ボドゲ会やるぞ! 来いよ!😎
業務にもならないし交通費も出ないけど!


あまりにボドゲにふさわしい
ロケーションだったので
おもわずはじまる
「あのねじつは」(予定外)
「いろ」を切り口に
おもしろいこだわりが聴けたり
クイズが惜しくも時間切れ
結局オススメはなんだったのか…
FPSでもRPGではない任天堂系…?

いきなり始まった場でしたが、ゲーム開始前に会社のトップが顔を出して、

「ボドゲ好きそうな人を送り込むね!」

とおっしゃった記憶がありますので、実質公式のようなプレボドゲ会ではありました。……たぶん。

本当に送り込んでくださったのかは
把握しておりません!😆

先日説明会した新メンバーにも会えた!

会えるはずとはもちろん予測していたのですが…バッチリ会えましたねー!

W2ワクワクナニカソンの活動では基本的にカメラONにしないので、先日も初顔合わせの説明会なのに全く顔出ししてなかったんですよね…。すぐにお会いできてよかったです。

MetaLifeの体験デザインがよいのです!
顔出してなくても十分そこにいる!

2回出会えるみたいで
ある意味オイシイかも?

社内向け販売分のお渡しも!

社内のW2ワクワクナニカソンボドゲ購入希望者向けに、ごく小規模ながら販売もしました。もちろん新人歓迎会がメインの場ですので、販売卓を設けてとかそういうことではなく、事前申込済みの方向けにひっそりお渡しをする形。

会の最後のお渡しになり、

「いったいいつ受け取れるんだ?」

と、不安にさせてしまったかもしれませんが…。なんにしても、ボドゲ、楽しんでいただけるとうれしいです!

ちなみに、2024年上期の社内販売分はまだ少しの間、受付ております。

もし後述の社内ボドゲ会で受け取りたい方がいらっしゃいました、なるべく開催より前に募集フォームから申し込みください。

なお、「あのねじつは」については、
もう社内販売用の在庫がありません!

5月26日(日)は社内ボドゲ日和!?

一度ご案内済みですが、社内ボドゲ会開催予定です。開催の詳細は、元記事でご確認ください。

申込フォームへのリンクを探して…

こちら、RayArc、ならびにRayArc Astrolabe内で発信しているメール本文内に申込フォームへのリンクも載せておりました。

が、記載がわかりづらく、うまく見つけられなかった方もいたようで…。申込方法について新人歓迎会の場で個別に問い合わせいただきました。

わかりづらくてすみません! お手数おかけしました。これから参加を検討される方は、あらためて、メール本文を確認お願いいたします!

それでもわからなかったら
とにかくなにかしら
連絡くれればたぶん大丈夫
です

もしかしたらこのあたりのゲーム…あそべるチャンス、かも?

ゲームごとに人数など制約ありますので、お約束はできませんけども!

まとめ(あらためて、遠くに来たもんだ)

この新人歓迎会の日に、

あの『なにかそん』のヒトですか?」

と、複数名から声をかけられたのは、ちょっと感慨深いものがありました。

それはおそらく、
あまりにボドゲ向きなロケーションすぎて、
とりあえず宣材撮影がてら、
カード広げたりしてたからである😇

『なにかそん』のヒト

  • ◯◯さんが、新規事業
    (の元になる得体の知れないこと)を
    ナニカやっているらしい

おそらく、活動が始まった頃は、そんなふうに、「ヒト」のイメージが先行していたはずです。

が、今は。

  • 私(たち)を知らないけど、
    私(たち)の活動は知っている

そんな方々が社内にいるようになった段階ですね…。

得体が知れないのは変わらない!
それは、それでいい!👽

これは小さいようで、じつはかなり大きいことかもしれません。こういった積み重ねの先に、たとえばブランドがあったりするのでしょうから。

まだまだ先は長いですけど、進んではいる!

おまけ

一本締めといいながら三本締めをしてしまいがちな方向けの豆知識です。

別に読まなくても大丈夫ですが、知ったら知ったで生きる彩りが豊かになるのが文化というヤツでございます。私もある時期まで一丁締め(関東一本締め)を一本締めと勘違いしてたような気はします。

(新規事業ユニット・ワクワク魔人S)


さあ、ワクワクしようぜ!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,482件

#新生活をたのしく

47,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?