見出し画像

(社内向け)「W2ナニカソン★ゲムマ2023秋新作ボドゲ体験会」開催しました!

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです!

ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。

株式会社RayArcのオープン社内報として、取り組み・思いを社内外に発信!


W2ワクワクナニカソン★ゲムマ2023秋新作ボドゲ体験会

今日で2023年の終わりなのですが、ごあいさつだけでは終わらない!

先日の(社内向け)「W2ナニカソン★ゲムマ2023秋新作ボドゲ体験会」についてお伝えいたします!

予定では、新作2つをあそんだ後に臨機応変タイム、の流れでしたが、まず自己紹介からですよね…という会話が生まれたため、順番を変えました。

あのねじつは

臨機応変タイムの枠を最初に持ってきて、そこで準新作「あのねじつは」に挑戦。「じつはカード」「クイズカード」は固定しつつ、ねこVer.としばVer.の「あのねカード」を全部シャッフルして使いました。

犬が一番好きな◯◯さんの2番目に好きな生き物は…サメ!

この日、いくつかの戦利品を「こんなゲームあるんですよ」って見せるため準備してましたが…、

Linuxコマンドかるたで
番外トークも盛り上がりました
(あそんではいない…)

あのサメを持ってこなかったことを後悔。

まあ、持ってきていてもこの日にあそぶ時間はなかったと思いますが…。

感想より

アンケートに「あのねじつは」の感想を記載する欄はなかったのですが、自由記述的な項目の中で感想いただきました。

みんなの2番目に好きなものが知れた。

勇者駆動ドリブン開発案件~すべての現場に祝福を~

白熱しすぎてい・い・トイの時間を食ってしまった面はありますが、それほど楽しい時間になりました〜!

ちなみにクリアならず…! でも6つの開発現場のうち5つは無事完了していて、最後の1つもあとちょっとパズルのピースがはまっていれば…という、かなりギリギリ惜しい感じでした。

ちなみに新米の場合、

  • 実行力のエンジニア

    • 「やる気がある」

  • 調整力のエンジニア

    • 「スケジュール管理できる」

  • 技術力のエンジニア

    • 「ちゃんと(コードが)書ける」

みたいな言い方する人が多かった印象。

各能力に対する表現としては一見局所に絞り込まれているのですが、

「駆け出し」レベルだと
それぞれ「そこ」に現れることが
多い
…と感じているのかも?

と、思ったりしました。

感想より

自分がほしい人材を伝えつつ、
相手が求める人材を考えるのが楽しかった。
いい駆け引きができました。

めちゃくちゃ楽しかったです。
自分だけ勝ってもダメというのが新鮮でした。

過熱して時間を忘れて遊べました。

ルールも複雑ではなくわかりやすかった。
普通に楽しかったです。

ゲーム自体おもしろかったです。
普段話せない関係の人と話せてよかった。

コストやパラメータを考えて、
エンジニアを手札に入れて
やりくりするのが
難しくも楽しかったです!

自分の手札にほしい人材が
そろったときは やったー!
となりました!

ちなみにアンケートの別項目を見ると、そもそも参加の動機(複数選択)で、

  • 「勇者駆動ドリブン開発案件が気になった」

を選んでいた方がとても多かったです。ありがたや…。

い・い・トイ

仕事の課題の「ふりかえり」というより、もう少しふわっと今年をふりかえる、コミュニケーションゲームとして遊んでみました。悩み、ちょっとした夢など、「はじめまして」ではあまり話さないことを自然に話せました。

社内行事つにつき、厳密には
「はじめまして」ではないものの、
普段そんなに話さない人はいました。

直前の「勇者駆動ドリブン開発案件」が盛り上がった後だったので、クールダウン的にも機能した気がします。

この日は取締役も参加してましたが、よき「肩書き外し」効果もあるな、と。(外れすぎてだいぶトンチキな悩みがさく裂した感も…←これがよいのだ)

個人的な感覚では、白熱度合いは先日のトライアル勉強会での方がやや高かったかも。トライアル勉強会では、より「ふりかえり」に近い使い方だったからかもしれませんね。

ちなみにトライアル勉強会に参加した方からは購入申込もいただきました。
※社内の受付は予告通りもう一旦締めております。

感想より

自分では思いつかない視点からの
問い・解いがあっておもしろかった。

みんなで楽しみながら
ゲーム形式でふりかえりができるので、
仕事よりゆるい雰囲気でできて楽しめた。

自分のやりたいこと、
悩んでいること
への整理ができた。

フカボリができたり
本当にそうなの? と
新しい問いが生まれたり…
様々なシチュエーションで使える
ゲームだと思いました!

参加者と、参加できなかった方の声

ボドゲ体験会全体にも、感想をいただきました。

参加者が自分も含めて楽しそうでした。
これからもよきゲームを期待したいです。

またイベントするときがあれば参加したいです。

次回も開催してください!!

また、こちらはアンケートなどで集めたわけではなく、あくまでも個人的にぽつぽついただいたものですが、参加できなかった方からも複数名、「本当は参加したかった…」「次回あったら呼んでください」という声かけも頂いております。(業務の状況的に来れなかったというのがほとんど…)

RayArc広報委員会の取材!

予告通りRayArc広報委員会の取材もありました。

翌年1月下旬頃のFacebookとInstagramで公開されるというウワサ…?

キレイに並べていただいたので
便乗してパシャリしました

…刮目して待て!

新作評価アンケートもぜひご協力ください!

けっこう大事らしい新作評価アンケート。あらためて、私たちの今回の新作(対象ゲームは)以下2点です! さっそくあそんでみた方は、ぜひアンケートに正直に記載お願いいたします~!

  • 勇者駆動開発案件〜すべての現場に祝福を〜

  • 問い・解い・トイ

収穫祭も今日で終了

おそらく年明けにはW2ワクワクナニカソン2024プレシーズン開催」の告知をしているかなと予想しております。

2023年お疲れ様でした!

長期戦(それこそ90日連続投稿とか、365日連続投稿とか)は厳しいな…というのも、30日間実際に手を動かしたことで、より実感をもってわかりました。

でもそれだって、視点を変えればできなくはないかもしれない。たとえば、私だけじゃなくて、チームで挑戦する…とかね。いえ、別にそのプランが今あるとかではないですけども。可能性は無限だということです。

じつは…本日で365日目でした。

  • そもそも、できるものなのか?

という実験・検証で、もともと、ダメだったらやめてもよいという大前提ではじめましたが、意外と続きました。

どう工夫すると、どこまでアウトプットできるものなのか、見極めのヒントになったと思います。(次年度はこの連続投稿の挑戦は継続しませんが!)

なんでもやってみるものです、この思いを忘れず、来年も!

(新規事業ユニット・ワクワク魔人S)


さあ、ワクワクしようぜ!

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?