見出し画像

決めたから、動き出す

今の世の中は、情報に溢れていて、いろんな刺激があると思います。
ひとつくらいは関心を持つことができるものもあることでしょう。

ただ、自分が何をどのようにしたらいいのか、わからないという悩みが生じてくるかもしれません。

いろんなことができそうだと、どれから手を出していいのかわからなくなり、結局何もしないまま、そのことへの興味が薄れてしまう。

興味が薄れるということは、そこまで関心がなかったと捉えることができ、無駄に手を出さずに済んでよかったと感じるかもしれませんが、そのことをやってみて、得ることができたかもしれない「気づき」を逃してしまうことの方がもったいないです。

どんなことであれ、自分が少しでも心が動いたのであれば、進んて行動してほしいです。

そのため、「どのように行動すればいいのか」という問いがあったときに、私ならまずいきなり“決めてしまう!“

これが大事だと思います!

・今日はこれをしよう!
・この中なら、これだな!

という感じの、ある種、直感的な感じて決めてしまう。

決めることによって、その後の未来が作られていくのです。そのため、まずは勢いでもいいので、決めてしまう。

そして、行動して、その経験を得る。

この繰り返しだと思います。

・・・

人生は想像以上に短いものです。
悩んでいるくらいなら、それをすべて書き出して、上から順にやって行ってもいいですし、ふと、五感で感じたものをやってみるのでもいいと思います。

まずは、決めてみる。
そうすると、自然と「次はこれだな」と思えるはずです。

どんなに小さなことでもいいです。
気になっていた飲食店に行く。レジャー施設に行く。友達と会う。

なんでもいいのです。
そこから、未来が作られる。
それを感じることができるかが、重要なのです。

いろんなことを経験するために、時間を使ってください。

サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥