見出し画像

「あの時、楽しかったな〜」から、考えること

過去の振り返り

人生を生きていると、学生時代だったり、楽しかったと思える時間・期間を振り返ることがあると思います。

その時に「あの時楽しかったな〜」といった感じで振り返ると思いますが、この言葉から紐解けるのは、結局は「今が一番楽しい」ということです。

現在の自分が、過去を振り返る。
「あの時は、楽しかった」

もちろん、それを楽しい時間だとわかっていて、実際に楽しかったと思えるようなことだから、振り返ることが出来るのだと思います。

なので、人生はその瞬間が一番であると思えるようにしておくことで、充実感を持つことが出来ると考えています。


結局、今が一番楽しい

過去の自分が経験しているように、振り返ったとしても、その瞬間が楽しい。

なら、今を生きるしかない。
それがいい経験になっている。

意味あることである。

その時はそう感じないかもしれないけど、振り返った時に「必要だった時間」だと思えるようになる。

それらも含めて、素敵な時間だと思うのです。


未来への楽しさは、現在の楽しさ

未来に対する楽しさも、現在の自分が想像しているものです。

それも、過去を振り返った時の自分と同じように、未来に対しても、今の瞬間に最高に思う。

それが大事になってくる。

それが予想通りでなかったとしても、また新しい発想をすることが出来る。

それを繰り返して、今の瞬間を楽しんでみてください。



サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥