マガジンのカバー画像

フリーランスになるために

36
運営しているクリエイター

#学校

情報弱者からの脱出(弱者の本音)

情報弱者からの脱出(弱者の本音)

モバイルネットワークが使えなくなってvoicyが聞けなくって2日目。

ついに原因が分かりました。

通信制限を”かけられて”いました。

情報弱者になった原因わたしの配偶者が通信制限の権限を持っており、制限をかかった状態にしていました。

通信制限を外すためには、お金の問題があります。
そこを解決するために、配偶者から信頼を得ていきます。

わたしが「お金は無限にでてくる」というマインドを持って

もっとみる
副業の学校(フリーランスの学校2回目)

副業の学校(フリーランスの学校2回目)

副業の入門編でイケハヤさんが講師です。

副業の考え方、進め方を学べました。

一番の学びは、時給労働は、どこまで行っても時給労働で、
人生の時間を売らないと稼げないという事です。

副業は時間を売らない時間労働のクラウドソーシング、アルバイトは副業にしない。
本業8時間後に、アルバイトなどで4時間労働をすると、過労死ライン。
※起業を見据えた時間労働はあり。起業するためのスキル磨きや資金稼ぎ

もっとみる

30代からの学校

フリーランスの学校で学んだ事をアウトプットします。

ゼロからフリーランスになる3ステップ
1.自分のメディアを作る(Twitterとブログを始める)
2.売る商品を決める(アフェリエイト、note、kindle出版)
3.集客を増やす(ブログ1万PV、Twitterフォロワー1,000人)

自分のメディアを作るまずは、Twitterとブログを始める事が大事。

始める事すらできない人が多い。

もっとみる