マガジンのカバー画像

こどもにやさしい音楽を

15
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

ゴンドラの歌

ゴンドラの歌

クラシックの歌い手は、「再生芸術家」だと私は思う。

楽譜の音符たちを音にするからだ。

仕事としては、しかし、それだけでは音楽にはならない。

文字の場合もそうであるように、

行間(音符間?)を読むという楽しさがある。

「ゴンドラの歌」という曲がある。

私は森繁久弥さんの歌だと思っていたが、

あるとき、ステキなアレンジになっている楽譜を見つけた。

・・・ほう、私たちにも歌えるのか?

もっとみる
ヴォーカルボディワークの後期授業が始まります。

ヴォーカルボディワークの後期授業が始まります。

このようなタイトルだと、たくさんの方には読まれないのだそうだけれど、

ステキな写真を見つけたので。。。

いよいよ後期が始まる。

今年度から、1日に4コマ入っているので慣れるのが大変ではある。

その1コマ目がヴォーカルボディワークだ。よかった。

声を使うし、演習でもあるので

このところ定員20名の半数程度で開講している。

この授業、この大学にこども学部が設置されるされる際に、始まった。

もっとみる