見出し画像

公式アンバサダーになりたい!『公式アンバサダーとインフルエンサーの違いについて』

ライバーやインフルエンサーの皆さん

あなたは企業やクライアントの公式アンバサダーになりたいと思いませんか?

インフルエンサーとは、モデルにも読者にも慣れない中途半端な存在、読者モデルのような肩書きがあってないようなものだと言う現実をご存知てますか?

読者モデルではなく、本物のモデルになりませんか?

商品カタログだらけの顔と商品カットだけのInstagramページになってそれでいいのですか?

クライアントや企業、スカウトするキャスティングが、ファンが、商品カタログの様なインスタをみたいと思いますか?

有名なモデルやタレント、一流と言われる芸能人は、顔の横で商品紹介など絶対にしていません。

それはなぜか?

モデルやタレント本人が商品としての価値ある存在だからです。

ブランディング&プロデュースで、タレントとしての価値を創造することが、これからのSNS時代はとても大切です。

業界を知らない素人はそれを知らない、やらない。

では、どのようにして自らの価値を創造していくのか?

演技のワークショップ講師でもお話しさせて頂くことがありますが、その事をしっかりと知ることがとても大切です✨👸

“シンデレラは舞踏会に勇気をもって行ったからシンデレラになりました。”✨👸➰💕👠

アーティストでも、インストラクターでも、
モデルでも女優、タレントも、、、

ブランディング&プロデュースをしっかりと理解して、プロモーション&Webセールスをやってきたタレントはある程度の所まで人気と知名度を獲得する実績あるタレントに育てたので、その全ての奥義を!笑っ

魅せるを伝えるエンターテインメントワークショップや、YouTube、Facebookのライブ配信では、
その様なエッセンスをタレントさんへ向けてお伝えしています。

あとはあなたという魅力的な素材で、オイシイお料理に仕上げるだけよ😋🍴💕

YouTubeライブはこちら
👇️
YouTube▶️ http://bit.ly/39uM6hD

芸能事務所マハロケのタレントサポート 宜しければタレントのサポートを宜しくお願い申し上げます。 芸能事務所マハロケ→ https://instagram.com/official_mahaloke