うたうサギ

新規事業開発をしたくて、日々勉強中。関心ある分野は、IT・自動車・医療/介護・エネルギ…

うたうサギ

新規事業開発をしたくて、日々勉強中。関心ある分野は、IT・自動車・医療/介護・エネルギー。スピッツが好き。

最近の記事

とてもニッチなランチおすすめのお店ランキング(大田区中央・春日橋付近)

JR線大森駅から徒歩15分、大田区中央(春日橋付近)に住んでいます。在宅勤務でほぼ毎日ランチ外食しているので、せっかくなので、近隣の皆さん、特にこれから大田区中央に引っ越す方の参考になればと思い、こちらに公開してみました。 ※当初は評価する意図はなかったのですが、思ったより件数が増えてしまったので、おすすめ5位まではランキング形式(味/コスパ/落ち着く/清潔感)にしました。 ①蕎麦 大むら ・住所:大森北5丁目14−8 ・営業時間:11時半から14時半 ・店内:テーブル

    • 【読書感想文】プラットフォームの教科書♯8

      ○読んだ本 プラットフォームの教科書 ○読んだ理由 プラットフォームビジネスを企画・創出するための知見を探して ○所感 国内外の様々なプラットフォームの事例を体系的に記載しているが、いずれの事例もメジャーで真新しいものはない、また期待していた、企画・創出する、という観点ではなく、粛々と体系的に学ぶ感じの内容であった。(ちょっと期待していた本と違ったかな。。。) ○学んだこと/ポイント ・プラットフォームの特徴は、急速に成長、一人勝ち、突然一人勝ちがくつがえされる。 ・プ

      • 【読書感想文】3000億円の事業を生み出すビジネスプロデュース戦略♯6

        ○読んだ本 3000億円の事業を生み出すビジネスプロデュース戦略 ○読んだ理由 まさに今、自分がやりたい事業の方向性(社会課題解決・パートナー)に合致していると感じ、業務に生かせると感じた。 ○所感 ・大きなビジネスを立ち上げてきてノウハウが集約されている凄みを感じた。 ・背景、内容、進め方と、架空の小説という構成がわかりやすく、本書の目的に合致している自分にとっては、学びが非常に大きかった。 ・唯一残念なのは、コンサルの立場の都合か、具体的な成功内容に言及されておらず、

        • 【読書感想文】CASE革命 MaaS時代に生き残るクルマ♯5

          ○読んだ本 CASE革命 MaaS時代に生き残るクルマ ○読んだ理由 CASEの動向について幅広めに理解したかった ちょっと古い本なのは気になったが、時系列から理解するためにも悪くない選書だと思った ○所感 電気自動車ひとつとっても、環境だけではなく、発電の問題と、政治・国際問題(トヨタがガソリンで勝ちすぎた)が組み合わさって、複雑であること、ただハッキリしているのはこれから電気の時代になることを改めて理解。改めてトヨタは本気だな、ということで、改めてトヨタについてももっ

        とてもニッチなランチおすすめのお店ランキング(大田区中央・春日橋付近)

          【読書感想文】東芝 粉飾の原点♯4

          ○読んだ本 東芝 粉飾の原点 ○読んだ理由 最近、会社分割・コングロマリットディスカウントなどまた話題になっている、粉飾の手段や、そこに至った背景など理解したいと思った。 ○所感 ここまで組織ぐるみでの不正が根付いていると更生は難しいと感じた。個人的な印象では、原子力・半導体の2つの大きなギャンブルを外して運が悪くて経営が悪くなったったのかと思っていたが、実態はそうではなかった印象。歴代の社長が、自分の任期の間の業績を水増ししたい、という目先の経営という印象が強く、社会に価

          【読書感想文】東芝 粉飾の原点♯4

          【読書感想文】ソフトバンクで占う2025年の世界 全産業に大再編を巻き起こす「孫正義の大戦略」♯3

          ○読んだ本 ソフトバンクで占う2025年の世界 全産業に大再編を巻き起こす「孫正義の大戦略」 ○読んだ理由 ソフトバンクの戦略、特に、自動運転、MONET Technologiesあたりを知りたかった。発売から2年くらい経っているが、答え合わせ的になるかも、とも。 ○所感 ・モビリティには早くから投資していることを確認。アジアではサービス会社と組んでいるが、日本では、(おそらく新規サービスの規制が厳しいので)トヨタと組んでいるのが興味深い。豊田社長に、提携しようとして行こうと

          【読書感想文】ソフトバンクで占う2025年の世界 全産業に大再編を巻き起こす「孫正義の大戦略」♯3

          【読書感想文】嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか♯2

          ○読んだ本 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか ○読んだ理由 SNSですごく良かったという口コミをみて。落合の現役はよく見ていたので、生き方について知りたいと思った。 ○所感 落合自体が話したわけではないので、著者である新聞記者や、監督時代の選手のコメントを元に構成。本当の意味で落合が何を思っているかには届いていない、ただ、長年ウォッチしているのと、シナリオ(日本シリーズ完全試合など)がしっかりと面白いので、引き込まれる。 ・好き嫌いで人を判断しない、打者よりも

          【読書感想文】嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか♯2

          【読書感想文】日本型プラットフォームビジネス♯1

          2022年は学びの年にしようぜ、ってことでたくさん本を読もうと思ってます。せっかく読んだ本のアウトプットとしてメモ書きをしているのですが、せっかくなのでnoteで公開させてもらうことにしました。 一旦、人に読まれることを想定してない自分用のメモですが、どなたかの参考になれば幸いです。 (今後はもうちょっと人に読んでもらえるな文章に改善していく所存です) ○読んだ本 日本型プラットフォームビジネス ○読んだ理由 ・プラットフォームビジネスについて理解を深めたかった ・目次を

          【読書感想文】日本型プラットフォームビジネス♯1

          IT営業マンが副業で週1回の介護のアルバイトを2年間やったから提案したいこと

          表題の通り、福祉とは全く畑違いのIT業界でフルタイム正社員で 働きながら、約2年ほど、副業として介護の仕事をしました。 そこから学んだことはこちらに記載。 2年間で学んだことを踏まえ、この記事では、 福祉/介護業界での副業を経験した立場から2つのことを提案したいです。 ①経営者は副業に寛容になって! ②福祉/介護業界は副業を受け入れて! 一個ずつ説明します。 ①経営者は副業に寛容になって! 副業って、まだ世の中的には一般的ではなかったりとか、 副業してます、って

          IT営業マンが副業で週1回の介護のアルバイトを2年間やったから提案したいこと

          IT営業マンが副業で介護のアルバイトを2年間やって学べたこと

          公開の場所に記事を書くの(ほぼ)初めてです。 いろんな思いがあって、タイトルの通り、普段フルタイムの正社員(の中でも業務量が多めの仕事)をしながら、土曜日だけ介護施設(デイサービス)でアルバイトをしてきました。 ぜんぜん慣れない環境と副業という立ち位置で2年間働いてみて ここでしか学べなかったことがあったと思い、ちょっと目につくところに長々と記事を書いてみました。 まず結論から先に言ってしまうと、私がこの2年間の介護のアルバイトから で学んだ2つのことは、 ①本業(

          IT営業マンが副業で介護のアルバイトを2年間やって学べたこと