マガジンのカバー画像

報道の見方について

14
日々、あまり報道に対して感想を抱かないように注意しているのですが、あまりにも気になった場合や、私の感想と世の中の反応に乖離がある場合に、ここに書き残しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「墓じまい」について、毎日新聞社にインタビューされました

選択的夫婦別姓制度の記事を書いたことをきっかけにして、毎日新聞社さまからご連絡を頂戴し、…

うた
5時間前
1

選択的夫婦別姓制度がないなら夫が姓を変えろよ(変えてみろよ)、みたいな話

私たち夫婦は結婚式を二年ほど前に挙げており、そのタイミングで結婚ということになっていたの…

うた
3か月前
6

倫理も哲学もないがしろにされた文字通りに機械的な教育現場

試験導入とか検討でなく本格稼働。信じられない。 集中力なんて個性だし、そもそも学校という…

うた
1年前
2

子供のする「犯罪」および「犯罪に近いいたずら」に対する価値観について

回転寿司チェーンにおける学生以下の悪質ないたずら(犯罪)動画がSNSに公開されて物議を醸し…

うた
1年前
1

ライブでの声出しとその禁止とその解禁

ライブでの声出しが解禁されつつあるというニュースを目にして、そしてそれに喜んでいる人々を…

うた
1年前
3

命と経済を切り分ける意味不明な議論を展開させた不愉快の象徴

国内での新型コロナウイルスに対する扱いが「5類」相当となる。 不要な議論を呼び、不要だっ…

うた
1年前
1

同性婚と選択的夫婦別姓のバズツイートについて

反対意見として、家族観と一体感の崩壊、即座に血縁者だとわかることの有用性、子供の苗字どうするんだ、みたいなところがおよそ多い気がしますが、つまり夫婦別姓とは現状だと選択肢として増やすことも許されないほどの完全不可能な問題であると解釈されているような感じがしました。 賛成も反対も一枚岩ではないでしょうが、反対派が家族観とか子供の苗字を気にしているあたり、同性婚裁判にかかる国の主張「婚姻制度は~子を産み育てながら共同生活を送るという関係に対して、特に法的保護を与えることにある」

思考を「手づくり」すること

コンプラポリコレが流行っていますね。 流行っているという表現は不適切かと思いますが、あえ…

うた
3年前
4

たりないふたり「以前」「以後」となった現代社会と芸能界

「たりないふたり」というお笑いユニットをご存知だろうか? 南海キャンディーズ山里亮太、オ…

うた
3年前
17

コロナむずい。(メモまとめ)

医療関係従事者じゃない私がコロナについて語るのはあまり適切じゃないと思いつつですが、私が…

うた
3年前
5

「選択的」夫婦別性に対する反対意見が何一つ理解できない話

NHKニュースで見た記事です。気になったので久しぶりに反応を。 結婚前の姓を名乗れる選択的…

うた
3年前
2

ロックンロールはいらない。大衆に媚びた戯言だ。

突然で恐縮ながら、まずあなたの貴重な5分間を頂戴したい。the pillowsのフロントマンである山…

うた
4年前
51

文化祭をオンラインで。本当の意味での”自由”を知る生徒たち。(筑波大学附属高校、…

私ごときが語るには恐縮してしまうほど素敵な話題ですが、筑波大学附属高等学校について少しだ…

うた
4年前
10

東京の感染拡大およびGoTo除外が「自業自得だ」と叫んだ方へ

GoToの東京除外を「自業自得だ」って言ってる人もいて、そう見えていることは残念ですし、感染確診者が比較的多いことは事実ですが、なぜ「自業自得だ」とコメントするのかが知りたいです。「自業自得」だとして、では、どうしましょう?どうすべきだったとお考えでしょうか? 感染拡大を狙って行動する人なんて基本的に居ません。皆さま生きるために仕事をしているはずです。断腸の思いでお店を開けた人も、感染リスクを承知の上でなお働かざるを得ない人も居るでしょう。どう対策をしていたのかはお店や人に