見出し画像

東京の感染拡大およびGoTo除外が「自業自得だ」と叫んだ方へ

GoToの東京除外を「自業自得だ」って言ってる人もいて、そう見えていることは残念ですし、感染確診者が比較的多いことは事実ですが、なぜ「自業自得だ」とコメントするのかが知りたいです。「自業自得」だとして、では、どうしましょう?どうすべきだったとお考えでしょうか?

感染拡大を狙って行動する人なんて基本的に居ません。皆さま生きるために仕事をしているはずです。断腸の思いでお店を開けた人も、感染リスクを承知の上でなお働かざるを得ない人も居るでしょう。どう対策をしていたのかはお店や人に依るでしょうが、完全に避けることは難しかったでしょう。

消費側を批判する声もありますが、ナンセンスで、お店側は開けるなら全力で消費してもらおうとするでしょうから、それが上手だったというだけです。「仕事する側は応援するけれどこの時期に消費活動するなんて…」というのはまあ意味不明ですから、対策する前提で、消費側は批判できません。

恥ずかしながら、大変恥ずかしながら、私は感染するのが怖いので、積極的に旅行に行こうと思えませんし、狭くて人が多い空間には行けません。手すりは触れませんし、必要以上に買い物に行きません。消費の落込みに一役買っています。でも、消費活動している人達を責める気は何も湧いてこない

自分の消費が落ち込んでいることは、選挙の一票と同じで、世界に影響を与える行動です。しかも、明確にマイナスの影響です。噛み砕くと「あの観光地でよく通っていた素敵な居酒屋を潰したのは私だ」と思うのです。店長さんにも生活があって、コロナには感染せずに済んでも、生活は壊れます。

怖くてできていない分の消費活動を、あなたが「自業自得」と感じた人は粛々と続けているのだと、私はそう思っています。感染拡大につながっているらしいことは非常に残念ですが、無論、全力で対策を講じた上で、命は大切にしながら、積極的に消費して欲しいと思っています。

さて、何が「自業自得」でしょうか?部屋で一人で仕事ができてしまう非常に恵まれた状況下で生きている私は、お店を開けて対面でしか仕事ができない方々が自業自得だとは思えません。生きるために仕事をしている人と、その仕事に乗っかって消費をする人の、どこが自業自得なのでしょうか?

是非教えてください。



~おまけ~

・感染対策に不足があったという観点において自業自得では?

⇒一理ありますが、WHOの見解すら飛沫感染⇒空気感染あり得ると変更される状況で、最適な対策は常に変化しますし、そう簡単ではないのではないでしょうか。無論、現在の最適解を必要十分にやっていきたいですが、サービスによってはそうもいかない業種職種もあるのでしょうし、難しいですね。

・「そのような」仕事を選んだことが自業自得では?

⇒パンデミックに対する先見の明が有りすぎる超人からの目線な気がしますが、どの仕事を選ぶべきかをその観点で決められる人はほとんどいないと思います。「コロナ感染やべー!接客業止めよ!」とは、正社員や自営業では簡単にはいかないでしょうし、自業自得と表現するのは難しいでしょう。

・感染してでもサービス提供/消費すべきとお考えなのか?

⇒よく分かりません。専門家ではないので。ただ、「東京の感染拡大は自業自得」という発言に対して強い違和感を覚えてコメントを残したくなった次第です。常に思考を続けて行動を選択されている「自業自得」の人々に対して、部屋でSNSで「自業自得だろ」と呟く人は私には認められません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?