見出し画像

自分を知り、前へ進むための「セルフコーチング6」



2021.9.23 3STEP セルフコーチング

①今何が起きているの?

子どもに私の言っていることが理解されない!

次第にどんどんイライラしだす。

→もっと教えて

どうして言っていることが分からないの?
「正しい」ことを教えているのに、どうして理解しないの?
「ルール」を伝えているのに、どうして守らないの?


②本当はどうなったらいい?

理解して欲しい、わかったと言って欲しい。
でも強制はしたくない。
葛藤・・・

2人にとって、「良い感じ」でいられることが一番いい!


③そのために明日は何をする?
彼の視点に立って物事を俯瞰的に見てみる。

彼のわかりやすい言葉で、彼の理解しやすい方法で。

なんで怒ってるの?という様子の彼。

図に書いてみる。
彼に触れながら、話してみるとか。

私の気持ちではなく、彼の気持ちを聞いてみる。
聞いてもいないのに、私の考えで「普通はそうでしょ」と考えているのではないか?

「普通ってなに?」

本当の気持ちは彼でないと分からないのだから。

④書いてみたらどう?(気づきのシェア)

何が正しくて、正しくないか。
どちらが合っていて、間違えているかは関係がない。

私が本当にしたいのは、彼と円滑なコミュニケーションが取れ
お互いに「良い気持ち」で話せることだった!

「正しい」「ルール」「決まり」は、彼にとってはそうでないから
ミスコミュニケーションしたんだ。

本当は何か理由があるのかも?確認もせずに決めつけていたのかも?


「2人が良い感じ」からかけ離れる行動をしていたのは私。
相手をぎゃふんと言わせたところで、誰も幸せにならないし、心は離れてしまうのに。


私は理解されない原因や、問題が彼にあると考えていた。


家族であっても違う人間。
お客さまも、それぞれに違う価値観や、視点を持っている。

上手くいかせる方法は、正しさやルールじゃなかったんだ。

「私」がどのようにしたら「上手く」いくのかで解決できるのかもしれない!

.
その視点、その思考、その言葉。
「今あるココ」が
その積み重ねが未来を形作っていきます。

.
まずは、自分を知ろう。

.
進みたいのに、なかなか前に進めない・・・
自分の「思考のクセ」を知ることから、始めてみよう!

.
これからも、前進し続けるコーチを目指して行動していきます✨

とにかく前に進みたい!

.
自分とも、他の人とのコミュニケーションも上手になり
前進する人を応援しています🙋‍♀️

.
本気で人生を変えたい、
もっと前進したい、前に進みたい、もっと早く進みたい。

.
そんな気持ちを持っているあなたの前進の導きをします。
本気で学んだNLPの知識をもとに誠心誠意、心から伴走します!

.
1人で抱え込んで立ち止まるより、自分の仕組みを知りませんか?

大丈夫、あなたも進めます!

『あなたのお悩み、思いを聞かせてください!』


コーチングって何?から、ちょっと聞いてよ!

でも、なんでも。私はあなたのお話が聞きたい!

コーチングって、なんだかよく分からないし…

私もそうでした。まずは話してみましょう!

お申し込みはプロフのリンクからお願いします!

◯とにかく今のままじゃイヤだ!前に進みたい!

◯わたしってなにがしたいんだろう?なにが好きなんだろう?

◯やりたいことがあるのに、一歩を踏み出せない

◯目標があるのに上手くいかない

◯1人でモヤモヤしている

そんな思いを抱えていらっしゃるあなたへ
ぜひこの機会をご活用くださいませ🙆‍♀️
お申し込みフォームは以下のリンクからお願いいたします🌱



#コーチング
#ライフコーチ
#nlpcoaching
#内部表象
#自己肯定感
#目標達成
#自己成長
#自己啓発
#自己開示
#性分
#自己肯定感
#習慣を変える
#感情を習慣化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?