見出し画像

ゲームプロデューサーとゲーマーがタッグを組んでゲームを作ってみたら VOL.4 完結編

ちょっと時間があいてしまいましたが!1月からお送りしていたうきょうさんとワディさんとのコラボ企画の完結編です。

バックナンバーはこちら▼
vol.1 初めてのコンテンツ会議
https://note.com/usausan/n/n765c147166df

vol.2 ゲームの内容をつめる
https://note.com/usausan/n/nd2e5f87bed76

vol.3 デザインを決めてみる
https://note.com/usausan/n/nd0c1ea33626d

完成版カードデザイン

前回の「デザインを決めてみる」で無地+星のカードだったものに、さらに絵をつけています。

スクリーンショット 2021-03-18 20.29.00

1種類だったお城を4種類にしたり、使い回しだったレンガを兎丸にしてみたり。よっぽど人間にしようかなと思ったけれど、そこは動物にしておきました(笑)

※PDF版は記事の一番下の方で無料でDLしていただけます。

カードゲームアウトライン

カードゲームアウトライン2

ルールは、vol.2でやった内容なのだけれども、

ストーリー

各国の王が、天に届くタワーを建てる競争をはじめた。
城との機能も完備するには、3人以上の王族を配備することで建国の宣言とともに、競争の終了を宣言できるぞ。

競争を終了した時点で、タワーを高く建設したものを勝者とする…。

ルール

▼手持ちのカード
壁4 石工(レンガ)2 王族3

▼ルール
・プレイヤーは交互にそれぞれのタワーを積む
・交互に1枚単位で出していく
・カードは手札から好きなものを出してもいい
・出す時は伏せて場にだす
・指摘したい人が指摘する。2人以上指摘したい場合は次の人が優先

▼特殊ルール
・オープンにして石工を出す場合は、他のカードをもう1枚出せる。
※石工1枚出しの場合は伏せて出してもいい。

▼カード当て
・出した人のカードの種類を当てる。
・カード当てが成功したら、タワーに置いたカードを奪える/正解されたら奪われる
・カード当てを間違えた人はカードを奪われる/看破できたらカードを奪える
・「石工」と他のカードの2枚出しの際にダウトされたら両方とられる
・タワーがない場合は手札からとられる王族>石工>壁の優先順位で取られる

▼勝利ルール
・タワー(長さ)が一番ある人が勝ち

▼終了条件
・場に王族のカードが3枚ある人は、自分の順番のときに終了をコールできる


はじめの方録画ボタンを押し忘れていますが、実際にプレイしてみたよ!

実際にやってみると、王族をいかにとるか?というあたりが肝になっています。まぁ、何度もやっていくとまた違う戦略になるのかもだけれども。

ぜひ、下記の▼データを印刷して遊んでみてね!

印刷用PDFデータ

個人的に、インクジェットプリントの両面印刷ならめちゃくちゃおすすめ用紙はコチラ▼

プラスのしっとり光沢紙って安いプリンターでもかなり高級感のある仕上がりになるので。高いプリンターだとマジで家でプリントしたの?ってレベルになります。安いプリンターだけど、印刷してカットした状態がコチラ!

カード

そんなこんなで4回にわたって、お送りしてきた「ゲームプロデューサーとゲーマーがタッグを組んでゲームを作ってみたら」は今回で終わり。

今回作ってみたゲームで遊んでみていただくのはもちろんなのだけれども、実際につくってみるのもものすごくおもしろいと思うので、お子様などと挑戦してみるのもものすごく楽しいと思います!

ちょっとだけ次回予告?

実は、次の企画を既に走りはじめていて、それがnoteをなかなかかけていない理由でもあるのだけれども、Youtubeと連動しつつ今度はデジタルゲームを作ります!

今年(の少なくとも前半)は、1月の時点ではちょっとはnoteでゲームを紹介してみようかな…くらいだったのに、なぜかゲームを作る方向になってる(笑)

次の企画もおたのしみに!


ゲームプロデューサーとゲーマーがタッグを組んでゲームを作ってみたらvol.1 初めてのコンテンツ会議
https://note.com/usausan/n/n765c147166df

vol.2 ゲームの内容をつめる
https://note.com/usausan/n/nd2e5f87bed76

vol.3 デザインを決めてみる
https://note.com/usausan/n/nd0c1ea33626d

Vol.4 実際に遊んでみる・完結編
https://note.com/usausan/n/n5309c581d0ca


うきょうさん、ワディさんの記事もぜひご覧ください!▼



この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,756件

投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!