マガジンのカバー画像

日々のどうでもいいこと

64
その他もろもろ日々の感じたこと関係。ミスレニアス
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

90年代日米子供番組デュエル

90年代日米子供番組デュエル

今週マイバスバンドが、
『あの人気子供番組(米)バーニーがアニメにて復活!』っていうCNNのニュースリンク送ってきまして、

バーニーって誰だよって思う方がほとんどでしょうけれど(後ほど解説します)、
幼少期アメリカで過ごしたハズバンドと私的にちょっとキュンなニュース。

そんなこんなで、
2回連続、謎に日米比較もの。
ノスタルジーに浸りながら懐かしの
90s子供番組を比較したいと思い立ちました。

もっとみる
Netflix日米恋愛リアリティーショーを見比べて自分は日本人だと心から思ふ

Netflix日米恋愛リアリティーショーを見比べて自分は日本人だと心から思ふ

恋愛リアリティーショーって。

いつか
友達が1人もおらず、
エンターテインメントが一切ない
最果ての国にハズバンドが飛ばされて、
何らかの理由でやむおえず帯同した際にとっておこうと思っておりまして、

今までいっさい見たことなかったんですね。

だけれども、あまりに会社のシンガポーリアンが日米の違いが面白いというもんだから、

Netflixの『ラブイズブラインド』の
ジャパンとアメリカ版シーズ

もっとみる
菅元総理が神と崇められる妊活界隈の参考にならないであろうあるある

菅元総理が神と崇められる妊活界隈の参考にならないであろうあるある

菅元総理って影薄かったよねぇ
と思っているそこのあなた。

菅さんって実は神なんですよ。

神であり、
日本全国の子供達の父親と言っても過言ではない。(響きがヤバイ

なぜならば、こちら↓

このお約束実現により、2022年の4月から
不妊治療が保険適用になりまして。

例えば、保険適用前に体外受精した友人は一回で100万ほどかかったと言っておりましたが、それが30万くらいになるということです。

もっとみる