見出し画像

うさぎ様が寝転んだ!病気?体調不良?うさぎが寝転ぶ理由をご紹介!

ラビットライフが長くなるとうさぎも徐々に心をひらき、リラックスした姿を多く見せてくれるようになります。

 

そんなシーンでよく見る“うさぎの寝転び”。どんな心境で寝転んだり仰向けになったりするのか、気になっている飼い主さんも多いのではないでしょうか。

 

今回の記事では、うさぎの寝転びに関する知識はもちろん、危険行為の注意書きや体調不良との見分け方についてもご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

 

 

うさぎ様の寝転び


私たち人間が寝転ぶ場合は、お尻を床につけてから行うのが一般的でしょう。しかしうさぎの寝転びは、突然倒れたように行うケースが大半。寝転ぶ場所によっては大きな音が鳴り響くので、驚いてしまう飼い主さんも多いようです。

 

ただ、受け身はしっかりと行なっていることがわかります。繊細といわれる骨に負荷がかからないように、ぷにぷにのお腹を活用している様子。

 

うさぎは人間のように、上手に手足を使うことはできません。そのため、受け身をとっての寝転がりは仕方のない方法といえるのです。

 

 

うさぎ様のリラックス姿

 

自然界では捕食される側のうさぎ達。そのため、寝る・寝転ぶという行為はリスクが大きい“控えるべき行為”とされています。逃げ遅れに繋がる行為は、捕食される危険性が高まる命取りの行為だからです。

 

それらを踏まえて考えると、うさぎの寝転びは『飼い主さんがいるからこそのリラックスポーズ(安心感の高まり)』といえるでしょう。

 

 

うさぎ様のリラックスチェック


 
うさぎがリラックスしている仕草は、寝転び以外にもいくつかあります。箇条書きで下記にまとめていきますので、いくつ当てはまるかチェックしてみてくださいね!

 

・撫でても無反応

・お腹を見せて眠る

・目を閉じて眠る

・いびきをかく(熟睡サイン)

・伏せのようなポーズで足をのばす

 

 

人間同士でもなかなか見せ合えないような行為ばかり。安心感のあらわれとしかいいようのない仕草が多く、きゅんとしてしまいます…。かよわい存在に心を許してもらえる喜びを、ぜひ噛みしめてくださいね!

 

どうすればリラックスしてくれるの?

 

ところで、うさぎが飼い主さんに心を開く(リラックスする)キッカケはどのようなものなのでしょうか。下記のポイントを参考にして、うさぎの心をガッチリとつかんでくださいね!

 

・うさぎの心を尊重する

・大声を出さない

・予測不可能な言動をとらない

・怒ったり暴れたりしない(八つ当たりしないなど)

・個々に合った関わり(イチャイチャ)を研究する

 

人間同士での関わりでも活かせるポイントばかりだと感じませんか?ペット・動物も家族の一員。大切に思いあえる関係性を意識するようにしましょう。

 

強制的な仰向けは厳禁!

 

抱っこや爪切りなどの際にも行われる、仰向け。自分の意志ではない仰向けには、骨折リスクがあるため注意をしましょう。うさぎは本来、とても骨折をしやすい生き物。背骨が緩くカーブしているため、そのカーブに負荷をかけないように気をつけましょう。

 

また、仰向けの姿勢が不要なまま進化をしたうさぎ達にとって、仰向けの姿勢は身体の負担となるケースが大半。不自然な姿勢による内臓への負荷が懸念されるため、強制的な仰向けは原則行わないようにするのが基本です。

 

抱っこタイムや爪切りなどが原因で怪我をしてしまっては悲しいですよね。うさぎの身体の特徴を理解して、コミュニケーションをはかるようにしましょう。

 

 

体調不良(病気)との見分け方

 

ここまでは、リラックスをしているからこその寝転びについて記述してきました。しかしうさぎの寝転びには、病気の可能性も潜んでいるため注意が必要です。

 

病気の場合は、表情が険しかったり、体温が低下していたりと、いつもとは違う様子が多くみられるでしょう。じっとしているのが辛い様子で寝転んだり起き上がったりを繰り返す場合は、病院を受診するなど適切な判断を行うようにしましょう。

 

 

のんびりほっこりを共有しよう!

 

愛しい存在が目の前でリラックスをしていると、こちらの心もほぐれ、ほっこり幸せな気持ちになります。天真爛漫なかわいい姿はもちろん、うさぎのリラックス姿も飼い主さんにとってたまらない仕草なのではないでしょうか。

 

のんびり気分やリラックス気分を愛うさぎと分け合って、癒したっぷりのバニーライフを満喫してくださいね!

 

講師:ほしほしこ

 

息子の幼稚園からわが家にやってきた、ホーランドロップの「うさこ」との出会いで世界が一変!モフモフさが世界一・自己主張の明白さが世界一・かわいさが世界一と、うさこを溺愛する日々を過ごす。のちにうさこは唯一無二の相棒となり、波乱万丈な育児にも協力をする頼もしい存在に。

 

しかし現在、うさこがお空に帰ってしまったためペットロスと格闘中。うさぎのやさしい世界が広がる『うさぎの杜』で癒されながら、うさことの時間をあたたかい気持ちでふり返っている。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?