見出し画像

”仕事か子供か”アラサー在米女のリアルな悩み。

今日は人生設計について悩む私の超個人的な内容です。数年後に読み返して自分の心境を振り返るために書いた完全なる自己満記事です。

就職か子供か

いま就職するなら、少なくとも5年は続けたいと思っている。

同時に気になるのが新しい家族を迎え入れるタイミングである。

「子供はいつ?」の質問攻めは結婚と同時に始まっていたのだが、

いつも適当に流しては、そのうちね〜なんて思っていた。

叶えたい夢

そんな私の考えに変化が起きたのは丁度一ヶ月前のことだった。

実家から、日本にいるおばあちゃんが入院しているという連絡が入った。

おばあちゃんはとても陽気な性格でみんなの人気者。

そんなおばあちゃんが最近写真で見るたびに小さくなっているような気がする。

おばあちゃんといえば、私が小学生の頃から

孫の運転した車の助手席に乗るのが夢だ」とか

「絶対にひ孫まで見たいから早く結婚してね」なんて

おばあちゃん特有の冗談交じりの願望を常に私に言ってきていた。

そんなおばあちゃんの願望を圧力に感じたことは一度もなく

絶対に叶えてあげたいな。と子供ながらに感じていた。

1つ目の車の助手席に乗る夢は、

後部座席ではあったものの叶えてあげることができた。

(助手席には母親という名の鬼教官が座っていた。)

しかし2つ目の夢はまだ叶えられていない。

心境の変化

もちろん、おばあちゃんのことだけが理由ではなく、

最近自分のなかでも「そろそろかな?」という気持ちが出てきた。

(もちろん、「そろそろ」で簡単に授かれるものではないことは十分理解していて、このそろそろは「そろそろ準備を整えなくては」に近いもの。)

アメリカでの出産&育児

アメリカで仕事をしながら妊娠→出産をすることになると、

日本のように長い産休&育休なんてものはもらえない。

私の友人は出産して2週間後には職場復帰していた。

生まれた赤ちゃんはというとデイケア(託児所)に預けていた。

私の願望

もし自分に子供ができたら、日本語で子育てをしたいという理由から

幼稚園入学の歳までは自宅で育てたいという願望がある。

英語に関しては、旦那もその家族も全員英語を話すので

いずれは身についてくるものだと思う。

けれど、日本語に関しては私が頑張らなくては学ぶことができない

私の知っている日米ファミリーの子供

小さな頃からアメリカの託児所に預けられており、

英語を第一言語として話し、日本語はほとんど話さない。

日本にいる家族と会っても母親の手伝いなしには

ろくに会話ができないとのこと。

ただでさえ会える回数が少ない日本にいる母方の家族と

近くに住んでいて英語を話すアメリカ人の父方の家族、

どちらにより懐くかは、一目瞭然。

それを聞いて私は少し切ない気持ちになったので、

絶対に自分の子供には熱心に日本語を教えようと決めた。

今後の計画

そうなると出産後に私が働きに出なくなるのはほぼ確定。

先を見越して今からリモートで働ける職を見つけるべきなのか、

(実はnoteを始めたキッカケもこれに関係していたりする。)

それともまだ未定な先のことなど考えずに、

妊娠&出産後には続けることが厳しそうな

現在やりたい仕事に就くべきなのか。。。

毎日考えても答えが出ない、今日この頃。

こんな私の脳内をタラタラ書き起こしただけの文章を最後まで読んでくださった方はいるのでしょうか。。

いたとしたら、、ありがとうございます!!!

ではでは。


いただいたサポートは、素敵な記事を書くための体験費用として使わせていただきます♡