マガジンのカバー画像

しつけについて

4
しつけについて【日本人のしつけは衰退したか 著・広田照幸】本の内容を交えながら書いています。
運営しているクリエイター

#家庭教育

しつけについて(その3)こころの成長

しつけについて(その3)こころの成長

そして、今回は童心主義(児童中心主義)について。

それと児童中心主義と似ている【放任主義】

児童中心主義と放任主義の違い。

児童中心主義と放任主義ともに、子どもたちの自己決定力を重視する点で共通しているが、放任主義は子どもたちが自ら決定力を発揮できるような指導や支援を行わない。という違いがある。

こどもに指導や支援をしないというか、こどものこころの成長を待つというスタイルのことだ。

これ

もっとみる
しつけについて(その1)家庭のルール

しつけについて(その1)家庭のルール

こどもが生まれてくると、昔から親は「元気で優しい子に育ちますように」と願っていた。こどもの【身体のこと】と【こころのこと】を心配していたのだ。筆者も昨年、不妊治療の末にこども授かった。だから余計に、そう願った。

今回はChatGPTに、こう質問してみた。

簡単そうで、なかなか実践するのは難しい回答ばかりだ。中でも【4】の回答のしつけの問題は、近年でも、いろいろ傾向があるし、強く言っていいのか?

もっとみる