見出し画像

#生き方「ストレス発散法」

「教えてもらったけど、採用はできませんね」。

私の中では、割と身近な発散法の1つだったが、
スタエフライブでお話したら、どうやら少し
不思議がられている印象を感じた。

その発散法とは、

「自宅で水浴び」。

そのスタエフライブでは、

最終的には「滝行」とまで呼ばれた。

(楽しいライブの時間をありがとうございました!)

シンプルに言うと、

自宅のお風呂場のシャワーで
水浴びするだけのことだ。

ただ少しだけ、

滝行のイメージに近づけるために、

白い肌着を身につけることもある。

たまにの話である。

それはあくまでムードを大切にしている
だけのことだ。

ストレスが溜まっている時に、

全身に冷たい水を浴びると、

なんだかスッキリする。

嫌なことを水に流せるイメージなのか。

水を浴びている間も、

何も考えないようにする。

体に流れる水を意識して、

他のことを考えないようにする。

そうすると、

時を忘れ、

冷え切った体には、

嫌な思いは何も残っていないように感じる。


他にも発散法はある。

・ジョギングする
・ミスチルを聴く
・家族で楽しく食事をする
・仲間とお喋りする
・居酒屋等ではしゃく
・discordメンバーで話す

やはり、改めて見ると、

「人と話すこと」が好きだし、

発散になっているようだ。


私にとって、

つながり活動が、

自分のバランスを保つための、

命綱ような役割になっている。



<スタエフライブの告知です↓>

スタエフライブです!

「笑っていい解!」

7月31日(月)夜 22時15分〜 

スタエフライブにて、

募集したお悩みの解決策を提案します!。

ゆる〜く、世の中のお悩みを、

みんなのアイデアで解決するため、

楽しく力を合わせていくスタエフです🎙️✨。

アシスタント兼アドバイザーに

彩夏さんをお迎えします。

あなたのアイデアも、

当日のライブで聞かせてください✨。

お待ちしております😊。

今回はプレライブとなりますが、

8月からも続けていきたいと
思っています🍀。



この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,901件

#私のストレス解消法

11,263件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?