見出し画像

#生き方「垣根を越える恋バナのチカラ」

『恋バナブッフェレストラン

 開店しま〜す!」

土曜日の朝10時から、

恋バナブッフェレストランと称して、

訪れる皆さんと、

恋バナを持ち寄って、

互いに共感しあい、

心の栄養補給をするイメージのライブを開催した。

2回目

(アーカイブは残していません🙏)

2時間弱のライブとなったが、

たくさんの方たちが訪れてくださり、

スピーカーになってくださったり、

コメント欄から応援してくださったり、

レストランが素敵なお客様達で賑わった。


料理として振る舞って頂いた

6人の調理人の方たちが作る

恋バナのフルコースの中の、

パワーワードをここに並べてみる。


『手を繋がないと死んでしまう』

『プレッツェル』

『赤ちゃんがえり』

『都会で迷子』

『昔、彼とよく来たところを今歩いてる』

『中学生の頃、大好きだった人』

『田んぼを駆け抜けた』

『レストランテーブルのペーパーで筆談』

『10年以上経った後、再会』

『プロポーズのために来日』

『オレンジTの彼と膝ツンツン』

『迫る対面の男』

『カバンを股に挟む』

『応援団長に母がキュンとなる』

『女の意地、負けられない戦い』

『人間の気持ちってわからないもの』

『どれだけ相手の嫌なところをつまめるか』

『人間愛・感謝』

ライブ中の会話から

これは、

お話いただいた会話の内容の

ほんの一部分だが、

ライブ中、

ブッフェレストランで、

美味しい料理を

お皿にたくさん入れすぎて、

勢いよく頬張り、

あっという間に

お腹がいっぱいになったような気分になった。


料理を振る舞ってくださった方の中には、

普段からよく来店してくださる方達はもちろん、

初めて訪れてくださった方達もおられ、

その中には、

現在アメリカに住む方達がおられたり、

妄想と現実の間に住む方達もおられたりして、

皆さんがテーブルに座りながら、

楽しく恋バナのフルコースを味わい、

気軽におしゃべりし合っている

そんな素敵な空間のようだった。

あっという間に、

恋バナを通して、

垣根をこえた。


おじさんが恋バナなんてと

思われるかもしれないが、

こんなに一気に

つながりを深められるような

チカラのある会話の内容は、

人とのつながりを深める上で、

やはり大切にしたいなと思っている。


<スタエフライブの告知です>

第20解!


5月27日(月)21時〜。

「笑っていい解!?」

スタエフライブ。

今回のお悩みは、

勉強机に座るのが嫌いで30分がやっとです。
どうしたら長時間座っていられますか?

もしくは、座らずにできる方法を教えてください。

是非、

スタエフライブに参加して、

解決策を一緒に考えてください!🎙️🦍✨。

良いアイデアがあれば、

スタエフのレター機能で、

うりもの人と人とをつなぐ参加型ラジオ
彩夏のたわごと

のどちらかに

レターを送ってください。

お待ちしております📮。






この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,254件

#今日の振り返り

23,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?