なりたい自分に変化する新常識
お疲れ様です。
談話室へようこそ。
今日の話題は、「なりたい自分に変化する新常識」です。
以前、「あなたを変える当たり前アップデート」というお話をしてますが、
今回はその逆です。
今やっている習慣の中で、
やめたいことがある時のコツというお話をしていきます。
どなたにも、手放したい習慣はあるのではないでしょうか?
こちらは役立つ情報ですので、是非最後までお聞きください。
この番組は、人々の健康寿命を伸ばしたいうりむんが、
聞いてるうちに、だんだん健康的になっていく、
ヘルシーな考え方を届けるコミュニケーションラジオです。
概要欄の公式LINEにご登録いただきますと、
ストレス診断を無料で受けられますので、そちらもお受け取りください。
では早速本題に入ります。
皆さんは、何かやめたい習慣はありますか?
ズバリ、それは、酸っぱいぶどう理論が解決します。
この「酸っぱいぶどう理論」を、皆さん知っていますか?
いきなり、酸っぱいぶどうと言われて驚く人もいるかもしれないですね(笑)
これは心理学の用語なんですが、
元々はイソップ童話の、「キツネとぶどう」というお話に由来しています。
あらすじを簡単に説明すると、
キツネが高いところにあるぶどうを取ろうと頑張るのですが、
失敗してしまいます。
その失敗が何度も続いて、最終的にキツネは、
「どうせ、あのぶどうは、酸っぱくて美味しくないに違いない。
だからこれでいいんだ」
というあきらめ方をするお話なんです。
これは、心理学の用語でいうと、認知的不協和という状態になります。
自分が、達成できなかった目標や手に入らなかったものに対して、
合理化するために使う考え方、心理的な状態ですが、
この「欲しいものが手に入らない」ということは、ストレスや失望感が出てくると思います。
自分が傷つかないために、
本当は欲しかったけど、手に入らなかったものは、自分にとっては価値がないもの、
本当は必要なかったものだと思い込むようにするテクニックです。
これをうまく活用します!
やめたい習慣がある時に、
それを続けることで、自分に起きてしまうリスクを予測するんです。
これにより、自分にやめたい習慣をストップさせる暗示をかけます。
では、具体的な方法を説明します。
私は学生時代に、ダイエットしたいと思っていました。
当時は、痩せているイコール綺麗な子というイメージだったんですよ(笑)。
正しい健康的な痩せ方を知らなかったのです。
今なら知識がありますので、
まずは、PFCバランスを整えて、1日の摂取総カロリーを決める、
筋トレと有酸素運動を生活に取り入れるというメソッドを組んでいきます。
ちなみに、PFCバランスとは、タンパク質(Protein)、脂質(Fat)、
炭水化物(Carbohydrate)の頭文字を取った言葉で、
この3つの栄養バランスのことを指しています。
当時の私は、食べなければ痩せるだろうという、安直な考えでいたんです。
では、何を食べないかと考えたときに、加工食品を食べるのをやめたら、
自炊するようになるし、節約にもなると考えまして、
とことん加工食品を食べないようにしたんですよ。
当時、ネットで検索して、その加工食品を食べることのデメリットを
調べて、悪い情報を目にすると、怖くなりました(笑)。
いざ買い物に行ったときに、
加工食品やカップラーメンが目に入っても、
「あ、でもこれ食べると、〇〇な悪いことが体に起きるらしいな」
という暗示をかけていったんです。
加工食品といっても目的はダイエットですので、
人工甘味料の発ガンリスクや、
他の体質改善への情報は一旦無視しまして、
ダイエットが成功しないような、
ネガティブな情報を入れていくことにしました。
そういう加工食品も美味しく食べてる方は、たくさんいますので、
もちろん人には言いません。
ただ、きれいに痩せるために、自分の中だけでルールを作っていきました。
ちなみに、結果は、うまくはいった方ですが、ただ筋肉が落ちて細くなっただけで脂肪はそのままでしたし、その年の冬にリバウンドしましたね。
話を戻して、ここで注意が必要で、この「酸っぱいぶどう理論」のように、
常にこういう考え方になってしまうと、あきらめ癖がつくというリスクもあります。
自分が手に入れたいものがあって、
今の自分では、相当頑張らないと手に入らないものだったとします。
最初は頑張れますが、ちょっと嫌気がさして、
心が折れそうになったタイミングで、
「どうせあれを手に入れても酸っぱいから、まあいいや」
という諦め方をしやすくなるんです。
ですから、時と場合に応じて、
適切な使い方をするのがポイントになりますが、
良かったら参考にしてみてください。
皆さんのやめたい習慣はなんですか?
もしよかったら、ぜひコメント欄に書いていただけるとうれしいです。
最後まで聞いていただきありがとうございました。
なるほどね、と思った方は、いいねやフォローなどお待ちしております。
お知らせが1点ございます。
自分のストレスを、
自分自身でケアしたいというあなたをサポートする、
ストレス診断が無料で受けられます。
試してみたいという方は概要欄の公式LINEの方からお受け取りください。
では、本日も良き日になります。
次回もお楽しみに。
公式LINEにてストレス診断できます🎁
自分で自分のストレスをケアしたい方や嗅覚反応分析を試してみたい方はお受け取りください✨⇩⇩⇩
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?