マガジンのカバー画像

日本全国ルーツの旅・中部編

102
このマガジンは、中部地方(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県)にルーツを持つ方へ故郷の魅力を再発見してもらい、旅の参考としてもらうためにクリエ…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

青春18きっぷの旅 奈良井編

青春18きっぷがまだ3回分残ってるので今回は信州は松本へ 二泊三日の旅に出ました 一日目は中…

11

西伊豆の旅 ようこそ深〜い「戸田」へ(2日目)

高校の時、いつもクラスを笑かしてくれていた同級生N君は、戸田村の出身でした。まかない付き…

こういち
10か月前
36

ペンション アルプホルン(乗鞍♨️)投宿 incl. 白根館(奈良田♨️)日帰り

「せっかく山梨に来たんだから奈良田♨️白根館に寄ってけし」 深雪温泉さんをチェックアウト…

長野県① 〜全都道府県制覇15県目〜

旅行日:2022年6月26日(日)、27日(月) みなさま、こんにちは!にこです! この…

【旅行】おもてなしと歴史にふれて感激!〜信州/上田 別所温泉と東御の旅 その②

北向観音までの散歩は短くも懐かしい匂いがして癒されます その①からの続きですが、ここか…

takuma®︎
10か月前
74

無心に旅する!熱海フォトアルバム

夏休みに、家族で熱海を訪れました。 海水浴に食べ歩きにあっという間。ほとんどの時間を泳ぐ…

石川 恵里紗
10か月前
83

2023年、夏のお出かけ(その3〜富山県室堂〜浄土山)

いよいよ今回の旅のメイン、室堂へ。 これまで何度か訪れている場所なんですが、いつもみくりが池の周辺や、エンマ台の方を散策してる程度だったんですよね。足の調子が良ければ(過去に脊髄腫瘍で手術してます)、そろそろ思い切って雄山の方へ行ってみようかな、と。 台風が近付いていたので、天気の方も気になるところでしたが… …はい、終了w 皆さんお構いなく登っていってるんですけど、初心者の自分としては、さすがにちょっと。 幸い室堂山展望台と、ギリギリ浄土山の方がガスって無かったので、そち

桜旅のゴールは高田城址公園

真夏に桜旅の備忘録を書いている。 先延ばしにしていた夏休みの宿題を片付けていた時の気持ち…

midori_nomori
10か月前
3

灼熱の地でギャンブルに狂ったら、お金を失い、人生も見失いました。。。

会社労働が嫌で嫌で仕方なくて、コソコソとサボっていたら、想定よりも1年早く部署異動が発令…

【ぼっち散歩】静岡浅間神社とどらやき

2018年秋のこと、大学時代を過ごした地である静岡を訪れました。 (写真少な目です、すみませ…

ききゆ
10か月前
32

三河七御堂!愛知最古の木造建築は国宝「金蓮寺」仏像も素晴らしい【三河シリーズ】

阿弥陀(弥陀)堂は源頼朝が安達盛長に命じて建立させた三河七御堂の一つと伝えられ、鎌倉時代…

やんまあ
10か月前
20

昔の旅行の話😃(うろ覚え)

暑さにやられ、常にヒットポイント1桁台のぽんニャンです🐱🥵アチーネ 今日は、社会人になって何…

ぽんニャン
10か月前
10

信長のパワーは凄かった!

学生時代、歴史には全く興味がなかったのに 大人になってから明智光秀の長編ドラマを見て以来 …

長篠設楽原PAでガッツリ戦飯!新名神高速道路下り

先日の関東滞在の帰りに立ち寄った新名神高速道路下りにある 愛知県、長篠設楽原パーキングエリア!! 前後にある浜松SAや岡崎SAは、大きくて人気のサービスエリアなので、土日やお盆休み、GWなどは激混みになります。 そんなときはここ、長篠設楽原PAがオススメです! 今回も浜松SAは小型車【混】の表示があったので、こちらで休憩することにしました。 混んでるときでなくても、PAの方が駐車場からトイレや施設までが近いので、暑い日や雨の日、疲れてるときはPAを使うことが多いです(笑