旅とサウナと二郎と投資。

旅が好きです。でも「サウナ」と「ラーメン二郎」と「株式投資」も好きです。なので、旅をし…

旅とサウナと二郎と投資。

旅が好きです。でも「サウナ」と「ラーメン二郎」と「株式投資」も好きです。なので、旅をしながら、サウナ行ったり、二郎食べたり、株式投資したりして、生きています!

最近の記事

食べました。とてもおいしかったです!

    • お別れすることにしました。。。 長年励まし合って頑張って来ましたが、今後の活動に必要な機材費等を捻出するために、お別れを決意しました。 名古屋へ行ったり、草津へ行ったり、東北へ行ったり、共に走り回りましたが、ここでお別れです。 ありがとう。 新天地での活躍を期待しています。

      • 沖縄に遊んでもらっています!

        • 1泊2日で「松山城」「宇和島鯛めし」「道後温泉」「鱧料理」「今治城」「しまなみ海道」「来島海峡大橋」と愛媛をたんまりと詰め込んでみました。。。

          何を勘違いしているんだ?と思われてしまうかも知れませんが、私は根っからの会社員労働嫌いとして胸を張って生きていますが、そんなにも嫌ならば、もう会社員労働を辞めてしまっても良いのでは?と思い始めている諸星です。 退屈なんですよね。会社員労働は。 お金がないと困るけれど、時間がないのはもっともっと困るといった心境になっていて、「お金」と「時間」のどちらが無い方が本当に困るんだ?という自分の中で答えが出ている葛藤でも何でもない葛藤をしているフリをすることにも、もううんざりしています

        食べました。とてもおいしかったです!

        • お別れすることにしました。。。 長年励まし合って頑張って来ましたが、今後の活動に必要な機材費等を捻出するために、お別れを決意しました。 名古屋へ行ったり、草津へ行ったり、東北へ行ったり、共に走り回りましたが、ここでお別れです。 ありがとう。 新天地での活躍を期待しています。

        • 沖縄に遊んでもらっています!

        • 1泊2日で「松山城」「宇和島鯛めし」「道後温泉」「鱧料理」「今治城」「しまなみ海道」「来島海峡大橋」と愛媛をたんまりと詰め込んでみました。。。

          沖縄でたった一泊しただけで、自宅に帰りたくなくなって泣きそうになりました。。。

          毎回のように書いていて、自分でも流石にいかがなものかと思いますが、私の前提条件として、会社労働にとっくに嫌気が差していることに加えて、会社労働で追い詰められる事象が多発したことにより、身体は健康でなんら大丈夫なのですが、精神面に支障を来しつつあったので、急遽、旅出発の3日前に「フライト」「宿」「レンタカー」の予約を済ませて、沖縄に旅立つ準備を取り揃えた諸星です。 ということで、今回の旅のテーマは沖縄南部で最高の海を眺めて和むという1泊2日の現実逃避旅です。 現実と向き合うこ

          沖縄でたった一泊しただけで、自宅に帰りたくなくなって泣きそうになりました。。。

          富士山登頂の歓喜と引き換えに丸焦げで下界に解き放たれました。。。

          これまで生きて来て、後悔している出来事はいくつかあるし、当時はやり直せたらなと考えるような出来事もあったけれど、今さら「あの時、ああした方が良かった」とか、「こうしなかったことを悔やんでいる」などと思うようなことはないし、それはそれで良いと思っている。 ただ、まだまだこの人生にも、やり残していることが少しだけあるので、独りでも出来ることは、身体が動くうちに、さっさと済ましておきたいと思うような年齢(40歳)になった諸星です。 ということで、長年に渡って億劫中の億劫なやり残し

          富士山登頂の歓喜と引き換えに丸焦げで下界に解き放たれました。。。

          灼熱の地でギャンブルに狂ったら、お金を失い、人生も見失いました。。。

          会社労働が嫌で嫌で仕方なくて、コソコソとサボっていたら、想定よりも1年早く部署異動が発令され、引継ぎやらなんやらで、休みの予定が全く立たず、さらに会社労働に嫌気がさしている諸星です。 ということで、退屈な会社労働の日々から脱するべく、久々に旅に出た様子を旅日記として記録したいと思います。 ◆旅1日目:2023年8月5日(土)◇今回の旅について 今回の旅は、以前に勤めていた会社の上司・先輩にお誘いを受けて、旅の途中で合流し、旅の途中で解散をするハイブリッド旅行となっていま

          灼熱の地でギャンブルに狂ったら、お金を失い、人生も見失いました。。。

          労働に『やりがい』やら『達成感』が存在すると考えていることが、造られた価値観の中で生きている証左だよ。日本人の大半が『労働』という病に罹患しているという残酷な世界観が現代社会や!って喋っていたら『仕事しないと生きていけないでしょ怒』と返された。ああ、重症患者がいたと不憫になった。

          労働に『やりがい』やら『達成感』が存在すると考えていることが、造られた価値観の中で生きている証左だよ。日本人の大半が『労働』という病に罹患しているという残酷な世界観が現代社会や!って喋っていたら『仕事しないと生きていけないでしょ怒』と返された。ああ、重症患者がいたと不憫になった。

          会社労働もそれ以外も、何もかもが忙しくてやってられん!! もう独りになりたい。。。

          会社労働もそれ以外も、何もかもが忙しくてやってられん!! もう独りになりたい。。。

          GWに旅をすると損した気分になります。 なので、旅をしないと決めたのは間違いなく私です。 でも、やっぱり旅がしたかったんや。。。

          GWに旅をすると損した気分になります。 なので、旅をしないと決めたのは間違いなく私です。 でも、やっぱり旅がしたかったんや。。。

          「サウナしきじ」で整ったら、この先サウナ無しでは生きていけない身体にされてしまいました。。。

          日本のメガバンク株をポートフォリオの中心に据えていたら、米国のSVB破綻の余波に巻き込まれて、数日間で給与3ヵ月分の資産が吹っ飛んだ諸星です。 確かに資産が減るのは楽しいことではないのですが、直近だと、コロナショックを経験しているので、この程度の下落では物足りなさを感じてしまいます。正直なところ株式投資に関しては最近は退屈続きです。 また、あの時のように得体の知れない底なし沼のような株価の急落、サーキットブレーカーが発動するヒリヒリした相場の中で、腹を決めてひたすらに買い下が

          「サウナしきじ」で整ったら、この先サウナ無しでは生きていけない身体にされてしまいました。。。

          唐突にラーメン二郎欲が暴発したので、仙台に凸して欲望を満たしてきました。。。

          これまでの過去3回の旅日記ですが、文字数がやたらと多いし、好き勝手なことばっかり書き連ねているので、自分でも読み返すのがしんどいことに気付いて、驚愕している諸星です。 ということで、ラーメン二郎を求めて、仙台を訪れた際の様子を記録するため、今回も旅日記を付けることにしました。 2023年2月の仙台旅日記は、自分でも後々読み返せるように、「文字少なめ」「写真多め」で記録致します。 ◆旅1日目:2023年2月17日(金)◇今回の旅の目的 皆さんは(ラーメン)二郎のことはお

          唐突にラーメン二郎欲が暴発したので、仙台に凸して欲望を満たしてきました。。。

          関東に強烈寒波が攻めてきたので、沖縄へ緊急避難しました。。。

          2023年。年が明けて間もなくして、関東地方にとんでもない寒波が攻めてきたことにより、身の危険を感じたので、沖縄への避難を計画しました。 「避難計画」から「避難実行」まで5日間というスピード感で関東を脱出した無計画旅を記録するため、今回も旅日記を付けることにしました。 ということで、2023年1月の沖縄旅日記となります。 ◆旅1日目:2023年1月28日(土)◇成田空港から那覇空港へ 前回、2022年12月の大分旅では、初っ端から寝坊をかまして、危うく飛行機に乗り遅れると

          関東に強烈寒波が攻めてきたので、沖縄へ緊急避難しました。。。

          絶対に別府で温泉に浸かりたいので、成田空港を全力で駆け抜けました。。。

          旅慣れしてしまって腑抜けた失敗が発生したので、ここらで旅に対する自戒の念を込めて、今回も旅日記を付けることにしました。 ということで、2022年12月の大分旅日記となります。 自分を自分のミスで追い込み、意識をより旅に没入させることで、より旅を嚙みしめて楽しむという新たなドM手法を開眼させてくれた旅となります。 ◆旅1日目:2022年12月24日(土)◇成田空港から大分空港へ やっちまいました。油断しました。寝坊しました。。。 乗るはずだった電車が最寄り駅を出発した5

          絶対に別府で温泉に浸かりたいので、成田空港を全力で駆け抜けました。。。

          ケラマブルーを確認するため、渡嘉敷島に上陸したら、ケラマブルーが確認できました。。。

          旅慣れしてしまったのか、旅の記憶がふわっとぼやけてしまうように感じ始めたので、旅日記を付けることにしました。 ということで、日記なので、記録です。 「誰か」に「何か」をオススメすることを意図して書いていないので、読了後には「何も」残らないはずです。 ※なお、読んでも本当に「何も」残らないのかどうかを確かめたい場合は、一度読んでみることを「オススメ」します! ◆1日目:2022年7月23日(土)◇成田空港から那覇空港へ 成田空港からジェットスターを利用して、那覇空港へ向かい

          ケラマブルーを確認するため、渡嘉敷島に上陸したら、ケラマブルーが確認できました。。。