midori_nomori

自分らしく生きられるよう人生模索中。 文章教室で知り合った方々から刺激をもらい、新しい…

midori_nomori

自分らしく生きられるよう人生模索中。 文章教室で知り合った方々から刺激をもらい、新しい自分へ脱皮しようともがく姿をつづる。

最近の記事

コサージュテストを受けてみたら

昨年から通っている職業訓練校で コサージュの実技テストがありました😆 月に1回 理解度の確認のためにテストが行われますが 実技試験は今回が初めて! 年末年始の休みに入る頃から試験対策を開始 途中、インフルエンザに罹患し 思うように進まない週もあり少し焦りも😅 年明けは、同期の皆さんも休み時間となると 練習の進捗状況を話したり分からないこと 苦手なことを聞いたり教えたりと過ごした😊 コサージュの形はラウンドかトライアングルの どちらの形を作るか当日発表されます😳 事前

    • 多肉植物🪴寄せ植えを思い出に

      先日、職業訓練の一環で 太田市場へセリの見学に行ってきました! 太田市場は、青果部・水産物部・花き部の3部門を有する総合市場だそうです(^^) とにかく広かったー! 市場に集まった花をセリにかけ売りさばく😆 年末の上野アメ横のガヤガヤ感じかな⁉︎と 勝手にイメージしてたけどまったく違った😅 セリもITが導入されいて 大型スクリーンに表示された花を 希望購入価格のタイミングで 手元のボタンをポチっとするそうだ(^.^) なんならネットで購入もできるとか😆 知らないこと

      • パン×エスプレッソ×花💐

        花をどう魅せたら売れるのか 職業訓練校の授業のひとつに「販売」の講義がある 生け花の習い事が盛んだった頃は お花屋さんも割と繁盛していたのだとか 最近は生け花人口は減る一方なので 売れるためのアイディア💡出しが必要! だそうだ 授業ではどう売るかの前に 基本コンセプトをしっかり練るワークをした 花業界の現状 社会背景 潜在的な想い いろいろ深掘りして言葉にしてみて また考え直してを繰り返す 以前、文章教室でキャッチコピーを作った作業を思い出しながら考えてみた(^

        • 決め手はお花の先生の一声から

          いま通っている職業訓練校を選ぶ時、 色々と悩みすぎて、どうしていいか分からなくなっていた。 ハローワークで紹介してもらた訓練校のなかで通えそうなのは2か所あった。 1️⃣ 遠いけど半年間教えてるれるところ 2️⃣ 3か月だけど少し近いところ 募集要項を見て、こっちかなぁとざっくりと半分くらい心を決めて、あとは場所と雰囲気を確認するくらいの気持ちで見学に行ってきた。 ハローワークの方も見学を勧るし。 まずは1️⃣の学校へ ・通学で2時間弱かかるけど学校は駅近 ・教えて

        コサージュテストを受けてみたら

          まだまだ基本のキ……

          まだまだお花の基本型を学ぶ日々です(^ ^) 実技2週目の1日目はオーバル型で、 オーバルの意味は楕円とのこと 2日目はホリゾンタル(水平型) 上から見ると横長の楕円、正面から見ると横長の半円で、360°どこから見てもお花が入っているように作っていく ホリゾンタルの応用型にダイヤモンド型がある。授業ではホリゾンタルを2回作り終わった人だけやります、と(^ ^) 教えてもらえる今のうちに、ダイヤモンド型も練習したい! 休み時間も目の前にあるアレンジメントをちょこちょこ

          まだまだ基本のキ……

          憧れのキャンドルアレンジメント✨

          秋なのに暑い……という異常な秋から 冬の寒さを感じる今日このごろ お花教室ではクリスマスに向けてリースやアレンジメントのレッスンが開催される時期です😊 職業訓練校でもクリスマスリースやキャンドルアレンジメントのレッスンが行われます。 でも職業訓練の授業じゃないので有料です😅 2レッスン受講される方は割引あり 両方とも作りたいという気持ちを「割り引きあり」の一言でグッと引き寄せられてしまう🤣 「この大きさのリースはなかなか売ってないでしょ⁉︎ 一回作り方覚えておいた

          憧れのキャンドルアレンジメント✨

          お花バイトにトライしてみたら

          職業訓練校のプログラムには キャリアコンサルタント(通称キャリコン)が通学期間内に3回行われる。 面談は30分間程度 キャリアシートに ・自分の大切にしていること ・今までの仕事の内容 ・お花の仕事はどのような仕事をしたいか等々を記載し一つづつ確認しながら、この先どのように仕事をしたいか等を話す。 そこで勧められたのが、単発でも良いから花屋の仕事を経験してみたら、ということ。お花業界は、全く花経験なしは採用されにくいと言う。 確かに、求人サイトは「経験者優遇」「店舗1年

          お花バイトにトライしてみたら

          花の実技練習3,4日目 〜ラウンド/コサージュ〜

          月曜日から使い始めた花材を、1週間使い続けながら基本アレンジメントを練習する🌷 今日は、ドーム/ラウンド(Dome/Round)を作る 完成形は、横から見て360°どこでも半円を描き、真上から見ると正円のアウトラインになるのを目指す 3日目にもなると、だいぶ花の茎も短くなってきていて茎の長さが足りるか心配になる。 その反面、初日は蕾だったバラがだんだんと咲いてくる姿を見れる楽しさもある💕 開花してきたバラをみながら、どう挿したらキレイに見えるを考えて挿す、らしい。

          花の実技練習3,4日目 〜ラウンド/コサージュ〜

          世の中はハロウィン🎃だけど

          世の中はハロウィン🎃だけど私は今日も学校へ行く。本日のお題は トライアンギュラー(Triangurlar)△ 言葉の使い方として トライアングルとどう違うんだろう。 気になったので調べたら、トライアンギュラーは形容詞で三角の形のようなもの、トライアルは名詞で三角とのこと。 品詞の違いだった😅 という事で、課題のトライアンギュラーはお花を三角の形になるように挿していけば良いのかな⁉︎ さて「トライアンギュラー アレンジメント」を無事に完成させられるか……😅 午前中

          世の中はハロウィン🎃だけど

          まずは「ファン」というカタチから

          お花の職業訓練校に通い始めて、1か月半が過ぎた。 これまでは座学がメインで、花業界の知識やアレンジメントの基本形、販売方法などなどを学んだ。 新しいことを学ぶ楽しいのだが、たった一つ難点が……。 家から学校まで2時間弱もかかってしまうこと。通勤ラッシュにぶつかり立ちっぱなしで足パンパン😭 今日は念願の実技が始まった! 基本アレンジメントの「ファン(Fan)」という型を学ぶ。 生徒は全くの素人から活け花の師範を持っている人まで、お花の知識と技術はマチマチな状態だ。でも、

          まずは「ファン」というカタチから

          番外編 日中線しだれ桜 in 喜多方

          春にに書き終えるはずだった桜旅の備忘録、番外編までやっと辿り着いた……。 以下、本文。 新潟の高田城址公園で桜旅を終えたのだが、ニュースで東北や北海道の桜情報が流れると心がざわつく。 計画では、新潟の後に京都の吉野桜、福島、岩手、秋田、青森、北海道と北上するはずだった。だけど、今年の桜前線は想像以上に早く、満開の桜を見る!という拘りにこだわれなくなって。それでも行くか迷ったが、結局来年に繰り越すことにしたのだったが。 旅を終えてから1週間。旅の余韻を引きずり、これまで

          番外編 日中線しだれ桜 in 喜多方

          桜旅のゴールは高田城址公園

          真夏に桜旅の備忘録を書いている。 先延ばしにしていた夏休みの宿題を片付けていた時の気持ちがよみがえる……、どうにか仕上げたい。 桜旅の最後日は、新潟県の高田城址公園🌸で、前々から行きたかった場所に行ってみた。4月上旬の新潟は、山の残雪の白さと桜のピンクのコラボが雪国らしいが見られた。 金沢か新幹線で上越妙高へ移動し、在来線に乗り換えて高田駅へ向かう。 高田駅から高田城址公園までは徒歩で15分くらい。公園に行くまでの道端にも桜並木があり、小川のせせらぎとともに穏やかな雰囲気

          桜旅のゴールは高田城址公園

          兼六園の桜🌸と白身魚のガンド

          もっと早くまとめるはずだった桜旅の備忘録を真夏に取り組む。 人生初の石川県で、名所の兼六園を訪れたときの話。 駅からバスで行くのだが、乗り場は行列ができ外国人もたくさんいる。人混みから抜け出したくて歩いて行ってみようかなとも思ったが、地図を読めない私が迷うのは確実だったので大人しくバスに乗ることにした。 前に並んている方は外国人旅行客。 地図を指で差しながら「このバスはここに行くか?」的なことを英語で言う。間違ったことを教えてはいけないと地図上のルートと乗ろうとしている

          兼六園の桜🌸と白身魚のガンド

          凧揚げと桜旅

          漠然と憧れていた桜前線を追う旅は、思っていたより早く実現した。 今年の春、退職を機に念願の旅に出た。 旅のテーマは各地の名所で満開の桜を見ること、ご当地グルメを食べること、そして今まで行ったことのない県に行くこと。 ルートは、東京から広島、広島から九州へと移動し、その後は関西、四国、北陸へと北上していくプランだ。 人生で初訪問、人とのふれあいで印象的だった長崎を紹介する。 コロナ禍は自宅と職場とスーパーの行き来で、上空から見たらほぼ点にしか見えない範囲での生活だった

          凧揚げと桜旅

          桜前線に追い越された⁉︎

          初の福井県へ到着! 駅近の福井城へ、まず行ってみた😄 石垣&お堀&桜の組み合わせは、見応えあり❣️ 葉桜になってきたような気もする 近くで見ると葉っぱの緑が気になる。。。 でも、まだまだ桜は楽しめた感じ 散った花びらがお堀に浮かんでいてから花筏をみた!ということにした😅 次は、足羽川桜並木へ向かった🌸 土手に座って花見弁当🍱 焼き鯖寿司、甘酒ともそれぞれに美味しい😁 天気が良くて 桜並木のピンク、空と川の青、雲の白、 山の深緑と川辺の黄緑がとても映える😆 きれ

          桜前線に追い越された⁉︎

          念願の琵琶湖と桜

          子ども頃、好きだった TV番組『鳥人間コンテスト』 どこまで飛んでいけるのかワクワクし、同時に琵琶湖の大きさも密かに興味津々だった😊 いつかこの目で見たい!と思っていた琵琶湖へ 今年の春、ついに行ってきた! 京都駅から2駅先の大津駅から徒歩15分、 目の前に琵琶湖が広がる😆 大きい!広い! もちろん桜も満開で 琵琶湖+桜 とても美しい景色だった🥰 ご当地名物は飛騨牛! 炙り飛騨牛のお寿司🍣 くどくない脂と米のコラボが美味しい😋 琵琶湖の次は彦根城へ🚃 みたら

          念願の琵琶湖と桜