マガジンのカバー画像

感想など

16
本の感想のまとめなど
運営しているクリエイター

#読書感想文

2021年3月に読んだ本など

この月は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開されたりしましたね。 以下、読んだ本など …

4

2021年2月に読んだ本など

この月は全然本読んでないです。スマホ内に溜まった写真を見ると、美味しいケーキとか洋菓子と…

2

2021年1月の読んだ本など

地元の和菓子屋さんで買ったお餅をよく焼いていた気がする。 以下、読んだ本など 山下いくと…

2020年12月の読んだ本など

以下、読んだ本など 赤野工作『ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム』 読書会用に読んだ…

2

2020年11月の読んだ本など

サボっていたら2021年の6月になっていました。 感想の厚みに違いがあるので、こう、どこでサボ…

4

2020年10月の読んだ本など

気がついたら11月末ですね。もう少し早めに書きたい。 以下、読んだ本など。 ベニー松山『隣…

9

2020年9月の読んだ本など

気がついたら涼しい通りこして肌寒くなるの怖くない……? (上記の文章を書いたのは9月26日のことで、これから下を書いてるのは10月25日です……はい……) 以下、読んだ本など。 読んだ本 ヴィクター・ラヴァル『ブラック・トムのバラード』(訳・藤井光) クトゥルー神話でお馴染みのラヴクラフトが書いた「レッド・フックの恐怖」を、ある黒人青年の視点から語り直した中編小説。「レッド・フック~」自体はラヴクラフトの人種差別的な思想があらわれている作品だそうで、本作品はアフリカ系ア

2020年8月の読んだ本など

備忘録を書いたところで満足しちゃって読んだ本の感想を書くのが後回しになっているケースが多…

8

2020年7月の備忘録、読んだ本など

部屋のエアコンがぶっ壊れました。正確には、自分ときょうだいの部屋のエアコンが繋がってる室…

4

2020年6月の備忘録、読んだ本など

noteで日記を書くようになって約一ヶ月が経った。その割にあんまり覚えてないなと思って日記を…

3

2020年5月の備忘録、読んだ本など

ゴールデンウィーク中は昼頃に起きて明け方に寝る、というのが常態化していたうえにぜんぜん外…

6