マガジンのカバー画像

抹茶の時間 Urala

13
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

10月のお稽古は中置(10/11)

10月のお稽古は中置(10/11)

10月と言えど昨日は夏日で、先生と「季節感がないわね〜」と笑ってしまいました。
季節はもうすでに二十四節気で寒露。
「寒露」とは、朝晩の冷え込みがはっきりと感じられなるようになり、明け方、草や葉に宿る露の冷たさに驚かされる、という季節です。

七十二候では次の3つの候に分かれます。
10月8~12日頃  鴻鴈来
燕が南へ帰ると入れ違いに雁が渡ってきます。遠くシベリア、カムチャッカから海を越えてやっ

もっとみる
“茶道と禅” #4 織田信長と茶の湯

“茶道と禅” #4 織田信長と茶の湯

★いよいよ織豊時代へ
織豊時代に入りますと、とたんに茶の湯が政治的な意味合いを帯びてくることがうかがえます。
茶席は接待や密談、交渉に使われたり、茶道具はそれひとつでお城が建つと言われるほどの価値あるものに、また茶人も政界へ関係を広げていくこととなります。
また織田信長とともに日本史に登場する、現代茶の湯の祖である千利休が登場するわけです・・!

★力を持っていた堺の商人たち
室町時代では幕府お抱

もっとみる