マガジンのカバー画像

【医療福祉とエンタメとテクノロジー】

111
僕が運営する各社の今までやってきたこと、今やっていること、これからやっていくことを気まぐれに語ります。
運営しているクリエイター

2016年3月の記事一覧

東京五輪・ユニバーサルデザイン2020関係省庁等連絡会議で僕がしゃべったこと

東京五輪・ユニバーサルデザイン2020関係省庁等連絡会議で僕がしゃべったこと

どうも!Ubdobe岡です。

今日は東京オリンピック・パラリンピック競技大会推進本部 ユニバーサルデザイン2020関係省庁等連絡会議(長い)でした。

僕は元々、障がい者支援・高齢者介護の仕事をしてきました。その後NPOを立ち上げ、医療福祉とエンタメを融合させてどれだけ分かりやすくPOPにPUNKにHIPにHOPに若者に医療福祉情報を届けられるか?や、障がいや難病の当事者がどれだけ社会参加し続け

もっとみる
ライブハウス・子育て支援センター・薬局・デイサービスを巡って謎を解く新感覚エンターテインメントが徳島に出現。

ライブハウス・子育て支援センター・薬局・デイサービスを巡って謎を解く新感覚エンターテインメントが徳島に出現。

未だかつてあっただろうか、福祉施設を使ったリアル謎解きゲーム。

【ART & WELFARE ALLEY〜芸術と福祉が交錯する路地イベント〜】

徳島市銀座・籠屋町商店街周辺。

この地域には様々な福祉キーワードが眠っている。。。

A.W.A(ART & WELFARE ALLEY)は、参加者全員「AWA記者」となり、この地域に眠る福祉キーワードを集めながら学びや発見のある新感覚イベント!一人

もっとみる
国際福祉機器展がつまらない5つの理由(※amebloからnoteに移行)

国際福祉機器展がつまらない5つの理由(※amebloからnoteに移行)

今日は国際福祉機器展に行ってきた。( 2014年10月の記事です)
https://www.hcr.or.jp

ビックサイトという巨大な会場を歩けど歩けど興奮や発見はなく、一言で言うとすっげーつまらなかった。

そしてなぜつまらなかったのかを帰りの電車で分析してみた。

①変化がない
この展示会、何年も通い続けているが、毎年毎年ただ企業のブースが並び、デモンストレーションが行われ、綺麗なお姉ちゃ

もっとみる
「介護職員募集」やめませんか。(※ambloからnoteに移行)

「介護職員募集」やめませんか。(※ambloからnoteに移行)

福祉人材不足と叫ばれ続けて一体何年経つだろうか。
僕がこの業界をかじりはじめた2008年よりもずっと前からそんなことが言われてきている気がする。

Ubdobeが2008年から始めたイベントの実績がどうやら身を結び、2012年頃から「こいつら福祉人材獲得に使えるんじゃねーか?」とザワザワし始め、昨年から厚生労働省の介護人材確保地域戦略会議の有識者に選任いただいております。誠にありがとうございます。

もっとみる
僕と原爆とパールハーバー。(※ambloからnoteに移行)

僕と原爆とパールハーバー。(※ambloからnoteに移行)

僕はアメリカが好きです。
僕は日本で生まれて、アメリカで育ちました。

アメリカでは、パールハーバーの時期(毎年12月)になると日本人はいじめられます。
「アメリカでは」と言っても僕らの学校だけだったかもしれません。
だいたいこの時期になると「ファッキンジャップ」という言葉が増え、先生にまで白い目で見られることもあります。(先生によりますよもちろん)

僕らの小学校では、毎日毎日右手を胸にあて、星

もっとみる
ホンモノの福祉国家を築くためには

ホンモノの福祉国家を築くためには

老人ホームでは虐待が起こり利用者が死に、
保育園落ちたら母国に死ねと言い、
障害があったら入れないお店や行けない場所ばかり。

ホンモノの福祉国家を築くためにはどうしたらいいのだろうか?

そもそも福祉国家ってなんだ?北欧のように税金のシステムや社会保障制度が整っているということ?日本のように介護技術や機器が最先端の開発過程にあること?アメリカのように誰かが目の前で差別されてたらすぐさま自分が止め

もっとみる