マガジンのカバー画像

帰ってきた夕刊UNI

199
夕刊UNI~有料note~に続く第二弾! 追記型有料エッセイマガジンです。表紙は、めめんともりさん作。
¥500
運営しているクリエイター

2014年12月の記事一覧

黒豆。

ちゃっかりの『買った豆は嫌!』発言から端を発し、本格的なおせち作りコースに向かうunimam家。 本日12月30日は、しめ飾りや鏡餅、正月花を飾る日である。 地方によって様々な風習があると思うが、自分たちが住む地方では、12月31日は、今年も最後のお終いの日として、お終いの日の一夜飾りは避け、30日にお飾りをするのである。 そして、長時間コトコト煮込む黒豆は、30日に作り終えるよう毎年決めている。 6時間〜8時間ガスの弱火に鍋をかけていると、約2時間半くらいで自動的に

¥200

売ること。買うこと。

無事オーダー掛け軸を海外のお客様の希望するクリスマスイブにお届けすることができた。 先ほどFacebookに飾られた掛け軸の写真と、感謝のメッセージが届き、胸がいっぱいである。 畳一畳ほどもある全紙の軸が、まるで美術館の展示のように、誇らしげに飾られている。 自分の作品であるが、我が手を離れ、遠い外国のお宅に住まうことになった我が子を見つめる気持ちである。 インターネットは素晴らしい夢をどこまでも広げる。何処にいようとも、誰かが自分の作品に目を留めてくださるのだ。

¥200

お正月を迎える。

子どもの頃はお正月が来るのが楽しみだった。 たくさんの親戚から貰えるお年玉、たくさんのご馳走が並ぶお膳を見るのも嬉しかった。 おせち料理は毎年作る。 自分が和食を一通り作れるようになったのは、このおせち料理を作る習慣が根付いたことが大きかったと思っている。 おせち料理は、出汁を取る、煮る、焼くなど、思うほど難しいことはない。 日々作る料理に少しおめかししてあげるだけである。 マメに働けるように。 腰が曲がるまで長寿できるように。 見通しが明るくなりますように。 煮

¥200

みんなで集まって。

先日、ドカ弁がクラスメートと集まって行うクリスマス会に行ってきた。 その日は夕方まで塾で、約束の時間が6時だったので、たぶん少し遅くなるだろうと親の携帯を持たせて行かせたのだ。 そう。ドカ弁は携帯を持っていない。 いまどき珍しいかもしれないが、高校生になったら許可することを我が家では守らせてきた。 必要なら親の携帯を利用すればいいし、iPadを持っていれば好きに色々利用できる。 LINEのためにだけ携帯を持つ必要はないと思っている。 クリスマス会当日、夫の携帯を持って

¥200

テツ。

最近huluで色んな番組を楽しんでいる。 昔懐かしの映画やドラマが見放題。 しかしこれにハマりすぎ、炬燵で爆睡コースを繰り返してしまい、えらいこっちゃである。 今日は朝から夫とちゃっかりが神戸デートに出かけ、ドカ弁も塾、クリスマスパーティーに出かけるとのことで、うちには自分一人になった。 こんな時のhuluやん! 何とはなしに、アニメを観てみようとチャンネルをクリックした。 じゃりン子チエが始まった。 小学生の頃よく観ていたアニメである。 主人公の少女チエちゃ

¥200

暗記能力。

フォロワーの皆さんにはいつも気にかけて頂いている長女ドカ弁はいよいよ受験に向けてラストスパートに入ろうとしている。 塾、学校と最終志望校を決定するための三者懇談が続き、ようやく志望校が確定した。 ドカ弁の力では、ちょっと難しい学校を希望していたのもあり、親としては、 『もうちょっと実力に見合った学校を選んでくれへんかなぁ。』と内心ヒヤヒヤしていた。 『ちょっと無理なんちゃう?』 なんてうっかり口出しなどしたら、 『ウチは行けたかもしれへん学校を受験できんかった!』 など

¥200

unimam家の大掃除

本日は久々に暖かいお日さまが顔を出してくれたので、早起きして大掃除に取り組むuni家の人々である。 我が家で一番汚れがひどいのはやはりキッチンである。 毎日毎日揚げ物をした結果、普段の掃除では落とし切れていない、えらいこっちゃな油汚れ。 ケルヒャーを使って、熱風攻撃をかけるとこの有り様である。 『ギャー‼︎汚なっ‼︎』 仰け反る自分とちゃっかり。 ここはuni夫の活躍する所である。 念入りに拭き取り、更にマジックリンをかけて磨く夫。 その度に雑巾はドロドロになる

¥200

しめ縄づくり

ちゃっかりの小学校では例年5年生が代掻き体験、米の収穫体験をする。 そして、年末のこの時期になると学習の総仕上げとしてわらを使ってしめ縄を作り、新年の準備をする体験をさせていただけるのである。 地元の農家のおじいちゃんたちが学校に来て下さり、しめ縄の作り方を教えてくださるのであるが、これがまたとても難しい。 おじいちゃんたちはいとも簡単に美しい縄を作り上げ、素晴らしいしめ縄を作って見せてくださるのであるが、児童と保護者はてんやわんやの大騒ぎである。 ドカ弁の時にも経験

¥200

オーダー掛け軸完成

先日、海外からご依頼いただいたオーダー掛け軸が完成した。 全紙という、畳一畳ほどの大きさの紙に恋人に贈る2人の愛の言葉を書いてもらいたいという依頼であった。 更にはサプライズのクリスマスプレゼントとして贈りたいという希望を持っておられるお客様であったので、ともかく、なんとかクリスマスに間に合うよう、最大の努力をして差し上げたい気持ちで必死で書いた。 布地の軸を使って表装された作品は、一張羅を着て、堂々とした姿で帰ってきたので満足のいく仕上がりであった。 さっそくラ

¥200

スーパーDr.ちゃっかり

今月に入り父が入院しているのであるが、働くお医者さまのきびきびした姿は頼もしく有難い存在である。 ちゃっかりもドカ弁もおじいちゃんの病院にお見舞いに行くのであるが、ここでお医者さまに目を輝かせるのは、やはりちゃっかりである。 「ねぇねぇドカちゃん。なんで○○くんはダメなの?ドカちゃんのこと好きなんでしょ?〇〇くんは頭いいから医者とかになれるかもしれないのに。ドカちゃんお金持ちになれるかもしれないよ。」 こんなふうに姉をそそのかす生意気な妹なのである。 そんなちゃっかり

¥200

緊急事態。

昨日は朝からとても疲れていた。 しかし、出張雲泉堂があり、車に大量の荷物を積み込んで会場に向かわなければならなかったので、家を出発してすぐに夫にこう頼んだ。 「ごめんやけどドラッグストアに寄って!ユンケル買うわ!」 ユンケルを買い、車に乗り込んだ自分。 おっさんのように一気にユンケルを飲み干した。 「よっしゃー!これで大丈夫!!」 こういって車を出発させ、高速道路に乗ったのである。 しかし高速に乗った途端、車の流れが微妙に違うことに気がついた。 止まりはしない

¥200

出張雲泉堂 by unimam

本日は、大阪の昭和風貸しスタジオに行ってきた。 夫が知り合いの方に、自分の嫁がnoteというSNSで、和食レシピや書の販売をしていることを話したところ、noteを覗いてくれていたそうで、 「ぜひ、書道家雲泉さんの書を見せて頂き、料理を食べてみたい!」とのこと。 「大阪にあるテレビなどで使われている昭和風家屋の貸しスタジオを予約したので、ぜひ雲泉さんの書の作品を持って来ていただき、お料理を作っていただきたい。ついては報酬もお支払いする。」といったことを夫からかいつまんで聞

¥200

アジの塩焼き

昨日、父が心臓カテーテル手術をした。 先日心不全をおこし、かかりつけの病院からの紹介状で循環器内科のある病院に入院したのだ。 父は約20年前に心筋梗塞で倒れ、緊急カテーテル手術で命拾いしたのであるが、そのときに行った手術のとき、針金がじょりじょりと音を立てながら自分の足の付け根から入れられている感触の気持ち悪さと恐怖が忘れられず、 「今後二度とこのカテーテル手術はせーへん!」と言い切って20年暮らしてきたのだ。 実は去年もおととしも倒れてこの病院に救急車で運ばれ、そのた

¥200

速すぎる。

最近Viemoという動画共有サイトをちょくちょく覗いている。 そこには自分と同じ仕事をしていると思われる、書を書く方々の動画が投稿されている。 壮大なBGMの中、滝が流れる様子や、水差しから一滴、二滴と高価そうな硯に少量の水を落とし、ゆったりゆったり墨をする様子が流れていたりする。 また、書を書くと音が鳴る仕組みになっているものを使って、書を書くDJカリグラファーなどという肩書きでショーをやっておられる方の動画もあったり、どぼどぼになるまで墨を筆に染み込ませ、半紙にぼた

¥200