見出し画像

【たまにサッカー】勝者と敗者が決まる最終節。まだ見たことのない優勝の歓喜へ!

昨日はJ1リーグの第32節の試合があった。

FC東京は湘南ベルマーレと戦った。あんな試合をしていたら、初優勝は厳しい。でも、ロスタイムの劇的同点弾が決まった流れは、まだ優勝への運を残しているように感じた。

マリノスは相変わらずの連勝街道。ノリに乗っている。優勝への流れを掴みかけている。

最新順位表はこちら。マリノスが首位に躍りでる。FC東京が2位陥落。

スクリーンショット 2019-11-24 18.00.53

優勝争いは、あと残り2節。
そして、最終節のFC東京と横浜F・マリノスの直接対決で決まる。

◆J1優勝争い 
残り2節で今季初めて首位に立った横浜は次節(30日)にも優勝の可能性がある。横浜が川崎Fに勝ち、2位東京が浦和レッズに負けると、横浜の15年ぶり4度目のリーグ優勝が決まる。それ以外は最終節(12月7日)に持ち越しとなり、横浜と東京が直接対決する。また、この日試合がなかった4位川崎Fのリーグ3連覇の可能性がなくなり、優勝争いは3位鹿島アントラーズまでの上位3チームに絞られた。(※下記リンク記事より)

とてもわかりやすい表を、上記記事より添付します。

画像2

11月30日33節で、命運がまず分かれる。マリノスが優勝する可能性がある。

ただ、ほぼほぼの確率で、最終節がガチンコの決勝となる!!

悲願のFC東京初優勝か、横浜F・マリノス15年ぶりの優勝か。

全力でFC東京を応援しようと思う。


※※※【たまにサッカー】前記事はこちら ※※※

ー コメント・スキWelcome! ー
最後まで読んで頂きありがとうございます
コメント欄で気ままにやりとりしましょう

ー お仕事&執筆&登壇ご依頼メールはこちら! ー
info@unlocktokyo.jp

ー お手紙はこちら! ー
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷5F
UNLOCK TOKYO 合同会社

皆様からのサポートは、新たな企画アイデアをアップデートし、新たな価値を提供する取り組みに活用させて頂きます。