マガジンのカバー画像

無名人ツーリズム

645
人は町。インタビューとは旅。物語は記憶。 参加者のインタビュー感想と関連記事を集めています。
運営しているクリエイター

#webライター

「無名人インタビュー」全活動紹介

私の名前はqbc! 本名は栗林康弘。 無名人インタビューという「有名人だから面白いんじゃない。人は誰でも素晴らしく面白い」をコンセプトにしたインタビュー企画の主催をしています! 2020年2月11日にスタートした無名人インタビューも4年目を迎え、現在は、「無名人インタビュー」を始めとした、さまざまなインタビュー企画を行うインタビュープラットフォーム組織へと変化しつつあります。 が。 ただですね、変化に変化を続けに続けた結果、初めてこの活動を見つけていただいた方には、非常にわか

無名人SNSリアクションまとめ

この記事は、 無名人インタビューに関するリアクションをまとめた記事です! 随時更新されます!

女性にはなぜホルモンの波があるのか?それでも仕事を終えた私

またまた続く絵日記エッセイ。 結論はこの絵日記なのですが、ポツポツ補足があるのでぜひ最後までご覧ください…! ずっと気になってたノート購入フォーマットはそんなに固く決まっておらず、日付だけ。あとはフリースペース。 前々から気にはなっていて、しかし使用用途が浮かばないため見守るだけだったのだけどもう我慢したくなくて購入。 まだ何も書いていないけれど、眺めているだけで幸せ…。 個人的には、クライアントに褒められたことや注意されたことなど、仕事のメモに使おうかなと思っていま

翼祈(たすき)、無名人インタビューを受けて、記事が公開されました!

こんにちは、翼祈(たすき)です。 昨日2024年1月28日(日)に、私が先日受けた、無名人インタビューが公開されました! 参加した理由は、私が所属しているTANOSHIKAと、記事を書いているAKARIの魅力を伝えること、WEBライターという仕事で、文章を書くことはこんなに楽しいんだよ、と発信したかったからでした。 参加する前に、他の方のインタビュー記事も読んでいて、結構深いことも聞かれていたので、私も聞かれるんだろうなと思って、いざ本番に臨んだら、色々聞かれました。

インタビュー受けると楽しいよ

インタビューは受けると楽しい。 なぜなら、単純に、インタビューするのが好きな人がインタビューしているからです。 もう楽しんだ人からの声! そりゃあね、無料で受けたんだし宣伝のひとつでもするかーって気持ちになるでしょ。 なんて邪推もね、されるかもね、しれないよ。 それでもいいんです! それでも! 私は! インタビュー参加募集をプッシュすることを! 辞めない! 応募はこちらの記事から!!! 主な楽しさはこんな感じですね。  「気持ちがすっきりした」  「頭の中が整理できた

インタビューで自分を再発見する

やー! たー! とー! インタビューを受けてみませんかシリーズということで、今日も書いていきます! 早速応募したいよ! という方はこちらの記事からお申込みくださいませ! インタビュー受けるの、楽しいですよ、お待ちしていますー!!! で、インタビューを受けてみませんかシリーズのおかげで! 今週はインタビュー6本入ってます! ありがとうございますー!!! こんなに私がインタビューに専念できるのも、すべてチームのみんなのおかげです。 そういえば! 一昨日は新人インタビュアーの

高らかに歌う

いやほんと、老眼の進む速度がやばい。 もともと白内障(左目だけ)の影響で右目左目の視力が違っていて、右目の負担がめちゃすごかったんだけど(読書できないくらいに)、それもあってか老眼の進行速度が2023年のAIの開発速度みたいになってる。 年々、月々、ではなくて。日々日々落ちていくのよ日日々々。 哀れだね。子供が今、お箸の持ち方とか、折り紙の折り方とか、指先を動かすことを反復反復しているけれども、その逆で、私は、手に入れたものを失っていく日々です。 獲得したものを失う怖さに恐

【無名人インタビュー】を受けたら、思いもよらない「自分の声」が聞けた

7月に【無名人インタビュー】というメディア様のインタビューを受けました。 Webライターラボでご一緒している尾崎ゆきさんがこちらを紹介されており、「インタビュイーの経験をしてみたい!」と思って応募してみたのです。 なんと、尾崎さんも【無名人インタビュー】の運営スタッフということで、尾崎さん直々にインタビューしてもらえることになりました。 そこで、今回はインタビューを受けて感じたことをまとめてみたいと思います。 ◆尾崎ゆきさんのnote◆ ◆おすすめのひときじ◆ 「

無名人インタビュー公開されました!

わたしの、インタビューです。文章では書けない部分を語りとして書き起こしてもらえたな、と思うのでよかったら読んでやってください。

【募集終了】「筆と鍵(ふでとかぎ)」というオンラインライティング教室の参加者を募集します

こんにちは、こんばんは、おはようございます。 qbcです。無名人インタビューの主催者です。 さっこん、私事ながら、無名人インタビューという企画を立ちあげ、総勢22名の制作チームを率いているのですが、いかんせん、 いかんせん、 どうにも、 書く力をもっとチーム全体であげたいと思い、 ただ、でもチームに教えるだけでは面白くないなと思い、 このたび、 講義内容を開放することにしました!!! それが今回募集するオンラインライティング教室「筆と鍵(ふでとかぎ)」です。 言葉でつな

【募集】VR空間でインタビュアーをしていただける人を探しています。

私の名前はqbc。 無名人インタビューという企画を始めて早3年。最初は一人で始めた遊び半分の企画が、今やインタビュー回数は400を越え、制作チームは20名、クラウドワークスさんにお呼ばれしてセミナーを実施、来年は学生インタビュー団体立ち上げを予定しています。 おかげさまで個人事業主になりました!(隠しきれないほどに赤字ですが) そして、私の本名は栗林康弘。 と、いうことでVRインタビュアー募集です! 今回、なぜいきなりVRの話かというと、STYLYさんというXRの会社の中の

【募集】インタビュアー、企画編集、その他協力者募集

無名でも有名でも、人には物語がある。 だから、もちろん、インタビュアーにも。 詳しくは、こちらから面接をお申込みくださいませ! インタビュー、始めたいと思っていませんか?人の話を聞くのが好きで、人の話を聞いてみたい。 でも、なかなか始められない。 そういう人、多いのではないでしょうか。 「無名人インタビュー」のインタビュアー募集については、年間通じて募集をしていましたが、今回は、インタビュアーをするメリットを中心に紹介していきたいと思います。 インタビューの魅力については

【オンライン】質問力について知る無料セミナー90分

インタビュー中に気を付けていること3選。 1,「インタビュイー」という言葉を使わない。 あんまり浸透してなさそうな言葉なので。=相手の知っている言葉で話す。 ※インタビュイーってインタビューを受けるほうのことですね。 2,共感しない。 共感すると参加者がインタビュアーを喜ばせようと話す可能性がある。 3,沈黙を恐れない。 考えている時は喋らない。焦って余計な助け舟をださない我慢。 と、いうことで、みなさん最近インタビューしてますか? 私は9月に入ってから、こんな人たち

人の話の聞き方から始める

2022年の夏、終わりましたね。 まだ暑い日はありますが、もう夏は終わった感じがします。 私qbcは、先日インタビューした全盲の人の教えに従い、虫の音に耳を澄ましたいなと思っています。 無名人インタビューを2020年の2月に始め2年と半年。 今年の2月から本格的に取り組み、毎日毎日インタビューのことを考えていました。 飽きるか飽きないかで言ったら、まあ飽きないですね。 インタビューは、シンプルに面白いです。 何が面白いか? すなおに相手の意見を受け入れるとね、自分の持って