窪田 英司

独立講師向けに「企業研修コンテンツのサブスクUNIICO(ユニーコ)」を運営。50テーマ以上の編集可能なスライドデータに加え、講師・コンサルタント向のBtoB集客やセールスなど売上アップの施策について発信。

窪田 英司

独立講師向けに「企業研修コンテンツのサブスクUNIICO(ユニーコ)」を運営。50テーマ以上の編集可能なスライドデータに加え、講師・コンサルタント向のBtoB集客やセールスなど売上アップの施策について発信。

最近の記事

  • 固定された記事

自社紹介と自己紹介

 こんにちは、窪田と申します。 まずは自己紹介させて頂きます。私たちは株式会社ワークハピネスと申します。人材育成・組織開発の業界で20年間経営を続けてきた20数名規模の少数精鋭のコンサルティング会社です。 法人向の階層別研修や、組織周りのコンサルティング(経営理念構築、経営理念浸透、風土変革)を事業領域としていまして、お取引先は、有名上場企業から中小企業まで幅広く、およそ600社の取引実績があります。 私たちの強みは、「人事・組織開発の専門性」と「自分たちが受講生だとし

    • エンゲージメントの5つのC【5C】

      エンゲージメントの5Cとは今日はエンゲージメントが高いチームに共通する5つのC、通称【5C】についてお伝えします。 こちらはクリフトン・ストレングス(ストレングス・ファインダー)や、エンゲージメントを測定する尺度で最も有名なQ12を開発したエンゲージメント研究の大家、ギャラップが提唱する好業績チームの【5C】になります。 ①コモンパーパス メンバーが共通のゴールを明確に持っている状態。 ②コネクション メンバーがコモンパーパスに共感してつながっている状態。共通のゴー

      • 社会保険労務士の活用事例

        こんばんは、窪田です。 今日は会員様の活用事例をお伝えします。 今日の事例は研修講師・コンサルタントはもちろんですが、他業種からの研修業参入を検討されてる方には必ず見てもらいたいです! https://www.youtube.com/embed/VM6_BnrEri8?wmode=opaque 社会保険労務士法人ココフル中村さんの活用事例 大阪の社会保険労務士法人ココフルの代表社員の中村さんは創業して26年目になります。 ココフルでは創業当初から、労務系のサービス

        • 講師コンサルタントのチャットGPT活用

          こんばんは、窪田です。 みなさんGammaというツールをご存知ですか? 今話題のチャットG P Tが組み込まれたA Iツールなのですが、なんと自動でパワポのスライドを制作してくれるという講師・コンサルタントにとって夢のようなツールです。 私も最近友人に教えてもらったので早速使ってみましたが、超絶便利なツールな上、なんと無料で使えますのでみなさんにご紹介します。 YouTubeで“Gamma”でググってもらうとたくさん動画が出るので詳しく知りたい人はそちらでご覧いただけ

        • 固定された記事

        自社紹介と自己紹介

          心理的安全性の落とし穴

          こんばんは、窪田です。 【心理的安全性】という言葉を最近よく耳にしますが、みなさんは正しく説明できますか? 実はこの言葉を提唱したエイミー・エドモンドソン教授が、自身の著書の中で【心理的安全性】を多くの人が誤解していることを懸念し、警鐘を鳴らしていることをご存知でしょうか? 誤解された【心理的安全性】 心理的安全性について多くの人がしがちな誤解、それは、心理的安全性が高いチームは必ずしも「仲が良く揉めないチーム」と同義ではないということです。 「ありのままで自分でい

          心理的安全性の落とし穴

          心理的安全性とは何か?

          こんばんは、窪田です。 今日はエンゲージメントの5Cシリーズの「コミュニケーション」についてお伝えします。コミュニケーションというテーマの中で、皆さんも最近【心理的安全性】について扱うことが増えたのではないでしょうか。 今日は心理的安全性について考えましょう! Googleが仕掛けた「効果的なチーム」の研究 Googleが実際に行った研究で”プロジェクトアリストテレス”という研究をご存知でしょうか。 2012年、生産性が高く効果的なチーム、1+1が2ではなく3や4、

          心理的安全性とは何か?

          人材紹介会社の研修事業立ち上げ事例

          こんばんは、窪田です。 最近は「人材紹介会社」「人材採用会社」「税理士」「社労士」など他業種が人材育成、組織コンサルに進出する目的でユニーコを導入いただくケースが増えています。 今日は、他業種から研修事業の立ち上げにユニーコを活用された株式会社ライフライン山本さんの事例をお届けします。 石川県金沢市の株式会社ライフラインは人材採用や人材紹介・派遣に関するサービスを提供されています。そして、取締役の山本さんは新たに研修部門を立ち上げることになりました。 元々資料作りが得

          人材紹介会社の研修事業立ち上げ事例

          会員様事例 株式会社マーブルイノベーション松尾様

          こんばんは、窪田です。 今日は会員様事例の中から、ユニーコのスクエアホイールサーベイを利用した伴走型案件の事例をご紹介します。 大阪の株式会社マーブルイノベーションは社員教育という範囲にとどまらず社員の方々が楽しく働けるような風土作りに関するサービスを提供されています。 代表の松尾さんには今年の4月にユニーコに入会いただいたばかりですが、早速スクエアホイールを活用した組織風土改善の伴走型プロジェクトの導入が決まったとのことでしたので、インタビューにご協力頂きました。

          会員様事例 株式会社マーブルイノベーション松尾様

          部下とのコミュニケーションを激変させるたった2つの質問

          こんばんは、窪田です。 前回はエンゲージメントの5つのC【5C】についてお伝えしました。今日はその中の【コミュニケーション】について詳しく掘り下げます。 エンゲージメントの専門家、マーカス・バッキンガムは自身の著書「仕事に関する9つの嘘」の中で「コミュニケーションをよくする方法の中で最も効果的なのは【チェックイン】と呼ばれる1on1だ」と述べています。 この【チェックイン】の頻度が高いチームはエンゲージメントに最も相関が高い質問である「仕事で強みを発揮する機会が毎日ある

          部下とのコミュニケーションを激変させるたった2つの質問

          講師・コンサルタントの集客戦略11

          こんばんは。窪田です。 研修エージェントに選ばれるためにというシリーズで、前回までは「キャラ」「レベル」についてお伝えしました。 最後は「コンテンツ」についてお伝えします。 コンテンツに関しては、エージェントが準備する場合と、パートナー講師の持ち出しの場合がありますが、 いずれにしろ自分の得意なコンテンツのサンプル(キースライドや提案書)や、研修風景の動画を用意して研修会社に公開しておくことをお勧めします。 また、その会社の得意領域を補完するようなコンテンツを持って

          講師・コンサルタントの集客戦略11

          講師・コンサルタントの集客戦略⑩

          エージェントの依頼を増やすための戦略についてお伝えする3回目です。営業がパートナー講師にアサインする前に知りたい3要素、前回は「キャラ」についてお伝えしました。今回は「レベル」と「コンテンツ」についてお伝えします。 レベル「レベル」とは研修に関するスキルレベルのことです。特に基本的なプレゼンやファシリのレベルがどんなもんかを営業は見ておきたいと思っています。 正直ベーススキルがあって、キャラがよければそれだけで依頼は増えます。研修会社によってはコンテンツを用意してくれるケ

          講師・コンサルタントの集客戦略⑩

          講師・コンサルタントの集客戦略⑨

          こんばんは。窪田です。 前回は集客の「エージェント」についてお伝えしましたが、今回はその続きです。 エージェントの紹介を増やしたければ営業をおさえろ、と言う話でしたね。講師のアサイン権限は営業が持っているが、営業からすると、パートナー講師の情報が、職務経歴、履歴書、登壇実績やプロフィール文だけだとしたら、危なっかしくて任せられません。 この状態だと、パートナー講師は勝手知ったる社内講師にアサイン負けしてしまいます。 営業からのアサインを勝ち取るには、営業が安心してアサイ

          講師・コンサルタントの集客戦略⑨

          講師・コンサルタントの集客戦略⑧

          本日は講師・コンサルタントの集客シリーズをお届けします。今回のテーマはエージェント登録です。 エージェント登録の流れご存知の通り、研修会社に講師として登録し、講師案件を振ってもらうというパターンです。 講師を募集している研修会社は多いので、研修会社やご自身の住んでるエリアなどで検索して、募集がないかを確認し、履歴書や職務経歴などを送るのが一般的な流れです。 弊社も研修会社として、パートナー講師に協力して頂いておりますし、私自身営業経験も長かったので、今日は研修会社や営業

          講師・コンサルタントの集客戦略⑧

          講師・コンサルタントの集客戦略⑦

          今日は講師・コンサルタントの集客戦略シリーズです。⑥ではイベント・展示会について紹介したので、今日はマッチングサービスについてご紹介します。 無料系マッチングサービス私自身、無料で人事部と繋いでくれるサービスに、2020年から3つ4つ登録しています。これは自分のプロフを登録してれば、エージェントの営業さんがマッチする案件があった時に、電話やメールで紹介してくれるサービスです。 結果的に、研修系、組織系のプロフでの紹介はまあ来ないです。3年で1回くらいのレベル感ですかね。

          講師・コンサルタントの集客戦略⑦

          新入社員トーク②熟達の5段階

          皆さんこんばんは。窪田です。 今日も4月という時節柄、新入社員関係のお話です。 「自分らしさ」を大事にすることが正義という風潮の中で育った最近の新入社員の中には、最初にやらされるテンプレ的な仕事の「型」や、自分の強みと合わない仕事に対して、面白みを感じることができず、「自分に向いてない仕事」「自分がやるべきではない仕事」と判断して早々に離職してしまうケースが増えているとか。 そんなケースに対してどう考えれば良いか、今日は2023年の為末大さんの著作「熟達論」を参考に考えま

          新入社員トーク②熟達の5段階

          すぐに使える新入社員研修トーク3選

          いよいよ4月に入りましたね。研修講師が本業の皆様は新入社員研修でてんてこ舞いの時期になりました。今日は新入社員研修ですぐ使えるトーク3選をピックアップしてお送りします。 有名お話ばかりですのでご存じの方も多いと思いますが、「あ、忘れてた」「そんな話あったな」と思い出していただいて、チャンスが来た時にお使い頂けますと幸いです。 1マイル走4分の奇跡 思い込みがパフォーマンスを制限するというお話です。仕事なんてこんなもんさ、これくらい頑張っておけばいいんでしょ、という新入社

          すぐに使える新入社員研修トーク3選