U-NEXT映画部/ユーネクスト

動画配信サービス「U-NEXT」で映画ジャンルの買い付けや特集づくりを担当するスタッフ…

U-NEXT映画部/ユーネクスト

動画配信サービス「U-NEXT」で映画ジャンルの買い付けや特集づくりを担当するスタッフたちが、今見てほしい映画を愛たっぷりに綴ります。( https://video.unext.jp/

マガジン

最近の記事

今年も映画賞レースがはじまる…!からの、ONLY ON U-NEXT映画をどう決めているかの話(第15回TAMA映画賞授賞式いってきました)

じゃじゃーん!先々週末、東京都多摩市のシンボル、パルテノン多摩に初上陸しまして… 大ホールで行われた第15回TAMA映画賞授賞式にお邪魔いたしました。映画部の宮嶋です。 今年も映画賞レースの季節なんだなぁ、1年早いなぁ…と思いつつ、だいたい来年の3月まで断続的に続くこの「映画の1年間の総括&お祝い」なムードに心躍ります。 TAMAでは、私たちが配給委員会というかたちで関わらせていただいている『せかいのおきく』で、最優秀男優賞(佐藤浩市さん)、最優秀女優賞(黒木華さん)が

    • またまた豊作!12月のおすすめ独占作品!

      こんにちは!映画部 齊藤です。 気づいたら師走ですね。 Xのタイムラインで流れてくる、映画ファンの皆様の年間ベスト10をニヤニヤしながら眺める12月がやってまいりました。 自分のベスト10も選定しなくてはと思いつつ、見逃した映画や12月公開作品も控えているので、毎年集計の締め切りをいつにしようか悩むところですね。 今月も独占作品をたくさんご用意しておりますので、見逃した作品はぜひU-NEXTでご覧ください! 大人気小説を実写化した胸キュン映画『交換ウソ日記』(12月6配信

      • 新作公開記念!ゴジラシリーズのオススメ3選!

        お久しぶりです。 雑食系でどんな映画ジャンルでも観る男、映画部の怪獣こと君嶋です。 11月3日に日本を代表するビッグコンテンツである”ゴジラ”の最新作 『ゴジラ-1.0』が劇場公開されました! 自分ももちろん公開日に鑑賞して、楽しませて頂きました! 山崎貴監督の得意な時代の昭和が舞台、そして圧倒的なCG力をゴジラと組み合わせるとここまでハマるのかと驚かされました。 興行収入も11月21日時点で28億円を突破し、順調に成績を伸ばしているようです。 まだ観ていない方は是非劇場で

        • 「才能よ、雪に埋もれるな。」YMFノミネート作品、配信開始!

          山形国際ムービーフェスティバル(通称YMF)に足を運んできました。U-NEXT映画部の林です。U-NEXTは「若きクリエイターを発掘し、映画文化を東北から盛り上げていこう」とするこの映画祭の意志に共鳴し、連携をスタートしています。 19回目を迎えた今回は11月10日からの3日間、東北最大級のスクリーンを持つMOVIE ONやまがたを舞台に行われました。招待作品とコンペティション部門からなる映画祭で、今年のコンペ応募総数は296作品。この中から選ばれた10本がノミネート作品と

        今年も映画賞レースがはじまる…!からの、ONLY ON U-NEXT映画をどう決めているかの話(第15回TAMA映画賞授賞式いってきました)

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 映画部コラム
          U-NEXT映画部/ユーネクスト
        • 特集・インタビュー
          U-NEXT映画部/ユーネクスト

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          懐古と出会いのリバイバル上映、いろいろ。

          先日The Beatlesが新曲をリリースしたので腰を抜かしました。映画部の宮嶋です。 こんなに長い年月あっためていたのか!!と思ったら、ジョン・レノンの生前の引き語りのカセットテープから歌声だけを抽出、存命の3人の分は別途レコーディングし、重ねて出来上がったものらしいです。最新の技術があってこそ可能になったことなんですって。すごい…! まごうことなき4人のビートルズなんだよな~、すごいな~。 さてさて、そんな懐かしい気分(さすがにリアルタイムのビートルズ世代ではないも

          懐古と出会いのリバイバル上映、いろいろ。

          A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT

          こんにちは!映画部・齊藤です。 この度、U-NEXTでの配信に先駆け、日本初公開となるA24の作品を劇場公開することとなりました。その数なんと11作品! 映画ファンはもちろんのこと、そのクオリティやセンセーショナルなテーマなどで普段映画を見ない層をも魅了してきたA24。 直近では同スタジオが製作した『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』がアカデミー賞最多7部門を受賞したことでも話題となりました。(手前味噌ですが、、、こちらも当時独占させていただきました!)

          A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT

          新作公開記念!マーティン・スコセッシ監督の個人的オススメ3選!

          お久しぶりです。 10月も半ば、食欲の秋だからと言い訳しながらもぶくぶくと太っています。 映画部のフードファイター君嶋です。 そろそろ年末も近づいてきた時期。 映画好きの皆さんはなんとなく 「2023年のベスト映画はなんだったかなぁ~」と考える時期ではないでしょうか。 そんな時に!ついに! 映画界の大御所マーティン・スコセッシ監督による最新作 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が公開されます! 私は試写会にて先に鑑賞させて頂いたのですが、まさに今年BEST候補の大作。

          新作公開記念!マーティン・スコセッシ監督の個人的オススメ3選!

          サブスクサービスだからこそ、U-NEXT映画部が気をつけていることについて

          猛烈サザンファンの長男(中3)とともに、茅ヶ崎ライブに行ってきました。しかもファイナルの10月1日!U-NEXT映画部・林です。 昼過ぎの茅ヶ崎駅に降り立ってから、桑田さんが生まれ育った街を散策しつつ、屋台が出てお祭りムードのサザンビーチへ。息子とふたり、江ノ島と烏帽子岩を眺めながら砂まじりの昼飯を食べて、完全無欠のサザン詣で。後年まで語り継がれるであろう伝説のライブの目撃者となるべく準備万端、いざ、夕刻の茅ヶ崎公園野球場へ! ライブの中身はそれはもう……言葉が無力だとい

          サブスクサービスだからこそ、U-NEXT映画部が気をつけていることについて

          嘘と秘密と真実と遠回り。(映画『アンダーカレント』に思うこと)

          「台詞は嘘をつく」。 シナリオ学校に通っていた時、さんざん教えられたことです。(実はむかし、脚本家を目指して頑張っておりまして、リアル『ばしゃ馬さんとビッグマウス』でした………あ、麻生久美子さんに自分を投影しちゃいましたご容赦ください!)映画部の宮嶋です。 愛を告白するシーンであえて「好き」って言わせない。別れのシーンで「さびしい」と言わせない。ハッピーなシーンで「幸せだね」って言わせない。悲惨なシーンで「私はつらい」って言わせない。 キャラクターの心の奥底にあるものすべ

          嘘と秘密と真実と遠回り。(映画『アンダーカレント』に思うこと)

          9月もやっぱり豊作!!U-NEXT独占作品をご紹介!

          こんにちは!映画部・齊藤です。 あっという間に9月も残り数日に。気づけば2023年もあと3か月です。 年々月日が流れるのを早く感じるようになってきました。 心は少年のまま(のはず)ですが、体はアラサーのおじさんに。。。 なんだかおセンチになってしまいましたが、そんな気分も吹き飛ばすU-NEXTの魅力的な独占作品をご紹介させてください! 1.「わたしの幸せな結婚」配信中 今年3月に劇場公開され、興収27億越えの大ヒットを記録した本作が独占配信開始いたしました! 「トリリ

          9月もやっぱり豊作!!U-NEXT独占作品をご紹介!

          VIVANTロスの方にオススメの映画3選!

          みなさまお久しぶりです。 つい先週末に大人気ドラマ『VIVANT』の最終回が放送されましたね。 海外ロケーションを敢行するなど作品の規模の大きさ、豪華な役者陣、そして先が読めない驚きに溢れた展開…インターネット上でも大きな話題になっていました。 私もリアルタイムで全話を追いかけていたので今はお祭りが終わった後の少し寂しい気持ちでございます。 そこで!今回はU-NEXTでVIVANTロスの皆様に出演者や監督の関連する映画をオススメすることで少しでも寂しさを埋めることが出来ればと

          VIVANTロスの方にオススメの映画3選!

          新しい才能が世の中に見つかる瞬間に立ち会ってみませんか?「PFFアワード2023」配信開始!

          U-NEXT映画部・林です。今年もぴあフィルムフェスティバル(PFF)の季節がやってきました。9月23日までの間、東京・京橋の国立映画アーカイブで開催中です。 PFFのメインイベントは、自主映画のコンペティション「PFFアワード」です。森田芳光、中島哲也、黒沢清、橋口亮輔、矢口史靖、中村義洋、石井裕也…と錚々たる日本映画の才能たちを発掘し続けて、今年で45回目。本当に頭が下がります。PFFの活動に賛同するU-NEXTは、一昨年からオフィシャルTOPサポーターになり、オンライ

          新しい才能が世の中に見つかる瞬間に立ち会ってみませんか?「PFFアワード2023」配信開始!

          最近みた映画の話つらつら。(キアヌとか、ウェスの箱庭感とか、福田村の人間の業とか。)

          高校時代からずっとキアヌ・リーヴスが好きと公言しているのですが、彼の芸歴が50年だということに気づいて驚きました(9歳の時に舞台『くたばれ!ヤンキース』に出演していて、いま59歳)。私のファン歴なんて彼の芸歴の中では短いほうだわ…これからも末永く応援しなくちゃ…と気持ちを新たにしている宮嶋です。 というのも、「ジョン・ウィック」シリーズの新作『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の試写に呼んで頂いて、キアヌ熱があがっているところなのです!ああ面白かった~。 私のレジェンドで

          最近みた映画の話つらつら。(キアヌとか、ウェスの箱庭感とか、福田村の人間の業とか。)

          9月公開!個人的注目作品をご紹介!

          こんにちは!映画部・齊藤です。 台風のニュースが増え、9月に入り今年も残すところ4か月になりました。 今年のシルバーウィークは3連休とのことで、なんだか大型連休感が乏しいですね…。 本日はこの秋公開の注目作品をご紹介できればと思います。 『ジョン・ウィック:コンセクエンス』9月22日公開 一足先に試写にて拝見したのですが、、、最高でした!!! シリーズを追うごとに増えていく上映尺ですが、今回は最長の「169分」と相当気合が入っております。 長尺映画になると必ず直面するお

          9月公開!個人的注目作品をご紹介!

          『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』リリース記念!細かく描き込まれたシーンを絵本みたいにじっくり楽しみたいキッズ向け映画をご紹介!

          映画部・林です。今年一番の大ヒット映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がついに配信リリースされました。まずは購入版ということで税込2,750円と少々値が張りますが、「何度も細かく見返したい!」という方にはオススメです。自分のものにして保管できるセルDVDの感覚でお楽しみください(レンタルは9月6日からです)。 本作、私も公開初日に家族4人で観てまいりました。400人ほど入る劇場は、未就学児から60代くらいまでの方々が大集合して完全満席。期待が充満しすぎて爆発しそう

          『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』リリース記念!細かく描き込まれたシーンを絵本みたいにじっくり楽しみたいキッズ向け映画をご紹介!

          真夏に観たい!?”コワすぎ”な映画の魅力

          皆さんお久しぶりです。 夏も終わりが近づいてきましたがまだまだ暑いですね。 しかも台風まで来たり来なかったりで余計外出しづらい日が続いております。 こんな日々には家に引き込まって怖いホラー映画を観て涼むに限りますね。 ということで今回はホラー好き界隈では有名だけど、実は僕が観ていなかった日本の有名ホラー”コワすぎ”シリーズに挑戦したのでご紹介させて頂きます! 申し遅れました、映画部イチの雑食系を目指す男、今月でジャスサーのキミシマです。 コワすぎシリーズとは?皆さんはそもそ

          真夏に観たい!?”コワすぎ”な映画の魅力