マガジンのカバー画像

心理学研究

6
運営しているクリエイター

記事一覧

サブリミナル効果って知ってる?

サブリミナル効果って知ってる?

本日は心理学の中でも、残像現象と色について話していこうと思います!

まずは、残像に関してはなんとなくわかりますよね。
前に見た刺激がなくなってもその効果が残っていることを残像と言いますね。

残像現象が起こる要因としては、目の整理的な仕組みによります。
何かというと、人間の脳というのは、動いているものを見ていると視神経の情報伝達により、興奮状態になります。この興奮状態が治らないうちに、目から別の

もっとみる
記憶のメカニズム②

記憶のメカニズム②

本日は、記憶のメカニズムの続きのお話をしていこうと思います。

失われた記憶せっかく覚えた記憶も、保存方法や引き出し方によって中々思い出せないことがあります。
ここでは主な例を見ていけたらと思います。

◎メモリーブロック…喉まで出かかっているのに、思い出せない!

どうしても人の名前が思い出せない、という経験はありませんか?
これをメモリーブロックと言います。
メモリーブロックは、緊張している時

もっとみる
記憶のメカニズム①

記憶のメカニズム①

今回は、「人間の感覚」と心理学ということで、まず私が触れたいのは
【記憶】についてです。

皆さんも経験していることだと思うのですが、幼なじみの名前はいつまでたっても思い出せるのに、数分前にあった人の名前を簡単に忘れてしまう...

なんて経験ありませんか?(私はめちゃめちゃあります...)

このように記憶とはとても不思議なもので、心理学の分野では、古くから多くの研究者によって研究が重ねられてき

もっとみる
心理学の歴史②

心理学の歴史②

だいぶ時間が空いてしまいましたが、【心理学の歴史②】についてお話していきたいと思います。
さて前回は、心理学の始まりから19世紀までの歴史を見ていきました。
そして今回は、20世紀以降の歴史を見ていきたいと思います。

行動主義心理学の挑戦ここからの話は、聞いたことがあるワードも沢山出てくると思います。

さて、20世紀に入ると、現代の科学的な心理学の基礎となる行動主義心理学、ゲシュタルト心理学、

もっとみる
心理学の歴史①

心理学の歴史①

今回は心理学の歴史についてお話できればと思います。
(これ大丈夫?マニアックかな?笑)

心理学の歴史を一通り網羅するために2回に分けてお話ししますね。

さて早速本題へ

心を理論的に考えようとしたのは
実は古代ギリシャの哲学者アリストテレスが最初なんです。
なんと紀元前!

アリストテレスは『霊魂論』という著書の中で、現代の心理学にも通じる主題を論じました。
「精神こそ研究意義の最も高いもので

もっとみる
心理学って何? 心理学講座①

心理学って何? 心理学講座①

さて皆さん、心理学って人生で1度は聞いたことありますよね?
女性の方でしたら、「心理テスト」とかよくやっている方もいるのではないでしょうか。

実は私は心理学が大好きで
これまで「心理学」の本だけで30冊以上読みました。
その中で私が感じていることは、心理学は日常生活でもかなり活かせるということです。

仕事にも日常の生活にも必ず活かせます。
そのため、何か皆さんの人生の中で活かせそうなのがあった

もっとみる