マガジンのカバー画像

育児ノウハウ

21
育児で気をつけたこと、実践したことなど。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

育休/育業+家族会議のご提案

育休/育業+家族会議のご提案

 東京都が育休の代わりに「育業」という言葉を作ったという。まだ慣れなくてしっくりこないけど、意図はとても共感する。
 今回、POLAの企画で #育休から育業へ  というハッシュタグをつけ、作品を募集するとある。

> 「育業を取ってよかったこと」についての投稿を募集します。

 ほぇー、おもしろい企画やん。ちょっと乗っかってみようと思います。

 弊家ではエン様が生まれてから、私は8ヶ月、夫は1ヶ月

もっとみる
救急は110じゃなく119!熱性けいれん茶番劇

救急は110じゃなく119!熱性けいれん茶番劇

●メッセージ・救急は119
・38.5℃とか出てたら解熱剤使おう
 高熱で脳内スパークすると痙攣する
・熱性痙攣起こすと、キャリアに響く
 保育園・病児保育のお迎え基準が厳しくなる

 この3つが伝えたいことです。以後、長いので興味ある人だけどうぞ。

●2023年10月31日の経緯・前日
 エン様(子どものあだ名)が朝起きた時点で「あったかいな?」と思っていた。熱を測るとまだ36.9℃だったので

もっとみる