見出し画像

最近のこと|7月のまとめ

こんにちは。うめ組ランジェリーです。

7月ももう終わりですね。びっくり。夏よ、まだ終わらないでくれ!

今回は、最近のできごとと、7月のまとめ。ビールを飲みながら、ゆるーりリラックスして書いています。

最近のこと

日本のコロナ第二波が心配です。バンクーバーは、日々30人前後の感染者数を維持しています。週末ともなると街もビーチも人で溢れているので、そのような中この状態をキープできているのは素晴らしいな、と思います。都市の大きさや人口は、東京のような大都会とは比べ物にならないけれども。レストランやお店でのキャパシティ制限や消毒、マスク着用もきちんと守られています。

そう、ビーチと言えば、先日はじめて海に泳ぎに行ってきました。水は冷たかったけれど、とても気持ちよかった。

ビーチは日焼けを楽しむ人でいっぱい。当然、女性の水着が気になってしょうがない私(変態ではない)。やはりこちらの人は、日本の女性が着ているようなファッショナブルな水着よりも、シンプルなデザインの水着が多い。そう友人に伝えると、この辺に住んでいる人は夏は毎日のようにビーチに出かけるから、普段使いができる水着が多いんだよ、と教えてくれた。なるほど。

画像1

個人的に素敵だなと思ったのは、ショッキングピンクのビキニに綺麗なライトブルーのブラを組み合わせていた黒人の女性(とっても似合っていた)と、カーキ×黒のスポーティーでシンプルな水着を着こなしていたブロンドの女性。バックスタイルがルルレモンのスポーツブラみたいで可愛かったです。

7月のまとめ

月初に掲げた18本という目標。この記事で達成になります。わーい✨ 公開する日だけすべて決めておいて、内容はそのときに書けることを書いていった。18本書いてみての感想は、私にはちょっと多すぎるかなあ、という感じ。今月はプチ旅行に行ったこともあり、バンクーバーでの生活について書くことはたくさんあった。書くのはとても楽しいのだけど、noteに時間を費やしすぎてしまった。

8月は、自分のためにも少し書き方を変えてみることにする。
毎週月・水・金(日本では火・木・土)、13本の公開予定。内容は以下のように決めました。

火:Vancouver Life・・・ワーホリ、バンクーバーの生活について。
木:Lingerie News・・・ランジェリーのニュース、調べたことなど。
土:In My Mind・・・日々考えていること、伝えたいメッセージ

土曜の内容はまだぼんやりしているけれど、自分の物語、理念、信条は繰り返し、毎回伝えなきゃいけないのだと、中田あっちゃん先生も「ブランドを築くために大切な7つの要素」として話していた。自分のビジョンを明確にするためにも、考えてみようと思います。

いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。皆さまからの「スキ」、とても励まされています☺️Thank you so much♡

ありがとうございます。下着作りに活用させていただきます🎀✨