うめ太郎

いろいろ考えることもあるさ、にんげんだもの。

うめ太郎

いろいろ考えることもあるさ、にんげんだもの。

マガジン

  • 趣味に生き、趣味と共に沼ろう

    うめ太郎の趣味記録です。 趣味に気狂いした姿、見ていて楽しいだろう? 無料だからオタクの気狂い覗いてみないかい? そんな気持ちでオタク特有の口調で書いている記事をまとめています。

  • 変わり者のぼやき

    日々のボヤキ集。

  • のこうめ交換日記

    • 8本

    のことうめ太郎の交換日記です。中学時代からの同級生の2人が交換日記をしていきます。

最近の記事

棚からぼたもち

突然ですが趣味記録…というものでしょうか。 いろいろとわすれっぽい性格なので、 印象に残った出来事は書いておかないと…!! ということで、趣味について記載していきます。 実は先日、舞台刀剣乱舞心伝の当日券チャレンジしまして… まさかの当選しましたーー!!わーーーー!!(パチパチパチパチ) いや、実際のところ当たるとは思っていなかったんです。 だってこれまで数々のチケット抽選に挑んできたのに惨敗だったので…(号泣) なので、今回は本当にびっくりで… そもそもの発端が、

    • 趣味もまた。

      しょっぱなから期間が空いちゃいましたね…。 継続というのは本当に難しいですね。 毎度そう思いながらもマイペースに思い出した時にnoteを書くようにしています…(愚か者) さてさて、 こういうブログを書くのが苦手なので今回はお題にあやかりたいとタグを付けてみました。 「日々の大切な習慣」 はて、私にとっての大切な習慣とは? 怠け者の私が継続していることなんてあるのだろうかと疑問に思いました。 「日々」って書いてあるし、毎日続けていることなんて… 怠け者なんでね(2

      • 近況

        またまたお久しぶりです。 日記がとことん続きません。 そもそもあまり書けるようなこともない… ですが、最近また新たに環境が変わったので いい機会だからとマガジンなんか作っちゃいました。 続かなかったらそっと消してると思います。 さてさて。 始めたからには何か書かねば。 今学んでいることをちょっと書きましょか。 実は学校に通い始めました_( _´ω`)_ペショ 就活も頑張っていたんですけどなかなか結果が出ないもんで 意を決して通うことにしました。 何か学べたらな

        • 嵐の日にも関わらず「雨の中カフェで作業するのもまた良いよね…」と思って出掛けたはいいけどタイミング悪くその日に限って臨時休業だった時。

        棚からぼたもち

        マガジン

        • 趣味に生き、趣味と共に沼ろう
          1本
        • 変わり者のぼやき
          2本
        • のこうめ交換日記
          8本

        記事

          ハンドメイドしました

          ハンドメイドしました

          +2

          FGO 不可逆廃棄孔イドをクリアして。

          FGO 不可逆廃棄孔イドをクリアして。

          一旦心を落ち着かせて

          家のことやら何やらで自暴自棄になっていたところから少しだけ復活してきました。 また、今日までの間で友人と話したり通院先の先生と話したりして今一度自分を振り返ることが出来ました。 今までの人生を振り返ってもそうでしたが、どうも自分のペースではなく他人軸のペースにあてはめられてしまうと自分で自分を追い込んでしまい気が付くと「自分以外すべてが敵」というような被害妄想に走ってしまうのが私なようです。 そうやって自分で自分を追い詰めさえしなければ、症状が悪化することもなくいたって普

          一旦心を落ち着かせて

          クリアしたゲームの話。

          みんなnoteって何を書いているんだろう。 せっかくアカウントがあるのに何も更新していなかったうめ太郎です、お久しぶりです。 久方ぶりにパソコンを使ったらショートカットキーがごっそり抜け落ちていました、怖いね。 ペーストのショートカットが全然出てこなかった… 私に関することで何か起きてはいないんですけど、ちょいと最近クリアしたゲームの話をしてもいいですか?いいですね、ありがとうございます。 Fate/Samurai Remnant っていうんですけど… _( _´ω

          クリアしたゲームの話。

          節目かもしれない

          久方ぶりです。 うめ太郎といいます。 前回の投稿が2年前で驚きました。 「今度こそブログ頑張ってみるぞー!」 って思っていたのに…(笑) …と、いうことはですよ、 おそらくは今後も続かないでしょうよw じゃあ、なんで今思い出したかのように書いているのかといえば、 自分の現状が、自己決定外の要因によって変化しつつあるのを感じたから。 何か、起きそうだなってね。なんとなく思ったのです。 だから、この状況を何か記録に残しておきたいなって思い、 浮かんだのがno

          節目かもしれない

          寝かせたんじゃない、熟成させたのだ

          というわけで、気がついたらのこの記事から3ヶ月日が過ぎていました… 年越しちゃったよ〜〜… この3ヶ月で色々ありました。 大事なことを今回は記事にしていこうと思います。 まず… 年越しの時にお互い電話しながら年を越そうねって約束したのに寝てしまったのごめんよーーーーーーー!!!(n回目 ことの流れを話しますと… お互い年末年始はちょっと寂しいよねって話してたんです。 そんでじゃあさ電話して話しながら過ごせば一緒に過ごしているような感じでいいんじゃない!?ってな

          寝かせたんじゃない、熟成させたのだ

          どう過ごすか。

          やっほい。 暇だから記事を書いてみる。 と言っても大した内容じゃない。 最近のこと。 私は1度ポキっと心が壊れてしまって体にまで支障が出てしまった。 今はそこからのリスタート途中。 寛解はまだしていない。 でも生活のために仕事をしている。 力量は7割までという制限付きで。 でもここ数週間で7割を超えてきてしまった。 自分の意志では休めない(言い出せない)ので体の症状で判断しているのだが とうとうあの吐き気と体に力が入らず起き上がれない日がきてしまった。

          どう過ごすか。

          寝かせてしまった…

          こんにちは! だいぶ寝かせてしまった…ごめんよ… 前回のこが更新してくれたのが4月 今は6月… 申し訳ねぇ! これからはちゃんと更新していくよ! 改めまして… あれから更新はしていなくとも私たちは度々テレビ電話をしていました笑 なので実は久しぶりでもなくw 今月も初めにテレビ電話でお寿司パーティーをしていました!(+友人一人含め) こんな状況なのでパーっとしようとオンライン寿司パです。 リッチに銀のさらを頼みまして。 美味しい美味しいと楽しみ、 また

          寝かせてしまった…

          懐かしい思い出

          遅くなってごめーん! と言う書き出しが多かったような気がする交換日記の唯一の思い出(笑) 小学校の頃確かに流行っていた。 至る所でそれぞれのグループが交換日記をしていたような気がする。 そも日記すら3日坊主な私は苦手だったのであんまりやった記憶がないのよね… 手紙交換はしていた気がするな!その時にH/Kをよく使っていたような気がしますw *** そうだ、中学の時ボンビーメンキッカケに知り合ったね! 懐かしいな…手でv(^_^v)←こうして毎度挨拶していたよね

          懐かしい思い出

          初めまして

          初めまして!note始めてみました!基本は交換ノートですがちょいちょい何気ないことも書けていけたらいいなと思っております。 交換ノートって何書いたらいいのかな… 相方ののことはかれこれ10年近い付き合いになります。気がつけばあっという間に時が経っていた、みたいな感覚です、ホント(笑) 不思議ですね、そんなに付き合いが長いのに実は学生の頃に一緒のクラスになったのはたったの1年だけなんですw でもお互い考えることや思うことがすごく似ているのでこうやって今も付き合いが続いて

          初めまして