マガジンのカバー画像

about me

6
自分の事、自分の思いをまとめたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

#5 自分らしくいる為に

#5 自分らしくいる為に

先週の金曜日、偶然出会った自転車を購入しました。一応、自転車欲しいなぁって思いながら過ごしてましたが…
中古車だけど、色やサイズが欲しいものとあっていたので、これはもらって引き継ごうと思いました。

そして、今日月曜日、早速通勤に利用してみました。

最高でした😌

秋の気候を感じる昨今、風を感じながら時折自転車で通勤する日を設けようと思いました。

気持ちが続くまで…

自己紹介

自己紹介

はじめましてTomoです。noteのアカウントを作ったものの放置してしまいました。ありがたくプッシュ通知がくるので存在を忘れる事はなく、今日初投稿に至ってます。

現在は東京在住、ビジネスウーマンをしています。年齢は、、敢えて書きませんが今後書いていく文章の中で何となく察していかれるかと思います。

以下、私の経歴
大学卒業後、一般企業へ就職
結婚を機に前職を退職し、大学教授の補佐をしつつ、インス

もっとみる
#1 自分らしくいる為に

#1 自分らしくいる為に

朝一のストレッチ高校、大学とフェンサーとして、トレーニングと隣り合わせの日々を過ごしていました。

また、セルフメンテナンスの講師をしていた事もあって体が鈍るのが苦手です。

朝目覚めたらまずはシャワー、その後時間は短時間集中。ヨガのポーズで全身を目覚めさせます。

たくさん時間かけて一日体をほぐして整えても、
すぐに私達の体は歪んでしまいます。

ほんの少しの時間でいいから毎日ストレッチをして体

もっとみる
#2 自分らしくいる為に

#2 自分らしくいる為に

時間をどう使うか…
昨今、コロナ禍において私達の生活様式も変わってきましたね。
職種にもよりますが、在宅勤務による通勤時間の軽減。また、コロナ禍により勤務時間の見直し残業規制も以前より徹底されていますね。

今までがブラックのような働き方をしてきただけかもしれないですが、当たり前に昼休憩の時間を確保したり適度な息抜きを心がける。

一般的にはこれが普通かもしれませんね。
わたしも今のスタイルの方が

もっとみる
#3 自分らしくいる為に

#3 自分らしくいる為に

自分の身の回りの整理整頓…

とても簡単な話のようですが、整理整頓って思うように進まないですね。

この夏は一大決心をして転職&新天地への転居と、自身の身辺が非常にばたついたと共に数年前から手付かずにしていた身辺の整理も行いとてもすっきりとしました。

仕事を理由に忙しいふりして後回しにしてきましたが、ほんとは早くしておかなければならなかったこと。

あまりそうは思ってこなかったけど、今までは自分

もっとみる
#4 自分らしくいる為に 〜健康診断〜

#4 自分らしくいる為に 〜健康診断〜

定期健康診断、健康診断は健康維持をはかるための基礎となるものです。労働者は事業者の指定する医師の健康診断、又は自己の希望する医師の診察を受ける。

当然の事ですが、健康診断は受診しなければならないですよね。少なくとも年に1度自分自身の体について数値で把握する事ができ、それを毎年継続して記録いていく事でデータを蓄積していく事ができます。また、過去の数値と比較する事ができる事で、目に見えぬなんらかのサ

もっとみる